第5話 儀式

 眼が覚めると、木の天井が眼に入った。背中が木に当たっている。私は木の上に寝ていた。頭の芯がズキズキするように痛んだ。身体を動かそうとしたが・・動かなかった。頭を巡らせると、水平に仰向けになって両手を万歳する格好で、木の台のようなものに身体を縛られているのが分かった。素っ裸で・・


 えっ? 裸?


 一気に意識が戻った。


 横で声がした。顔を向けると、私が縛られている木の台の横に同じような台があって、幸次が私と同じ格好で縛られていた。幸次も裸だ。木の台の下には畳が見えた。向こうの掛け軸に鎧武者の絵が掛けてある。ここは、私たちが案内された日本間のようだ。


 私は幸次に声を掛けた。


 「幸次」


 幸次が答えた。


 「由香。無事か?」


 「ええ。こ、これは何?」


 すると、頭上で声がした。


 「おや、気が付いたようね」


 私の頭の上に、あの紫の着物を着た女将の顔が現れた。ついで、6人の萌黄もえぎ色の着物を着た仲居たちが顔を出した。みんな、私たちが縛られている台の周囲に立って、私たちを見下ろしているのだ。


 幸次が叫んだ。


 「お前たちは誰だ? どうしてこんなことをするんだ?」


 女将が笑った。金属的な引きつった笑いだった。


 「おほほほほ。私たちはある神様をお守りしている信者だよ。世間には内緒の神様なんでね。その神様のことは教えるわけにはいかない。でも、これだけは教えてやろう。私たちの神様にはね、ときおり生贄いけにえを差し上げているのさ。生きた人間のね。それで旅館に迷い込んだ人間がいたら、それを生贄いけにえにしているのさ」


 「僕たちをどうする気だ?」


 「それはこれからのお楽しみだよ。さあ、みんな、儀式を始めるわよ」


 女将の声で仲居たちが部屋の中に散った。私の視界にあるのは女将の顔だけになった。


 「お前たちを縛っている、この木の台にはちょっとした仕掛けがあってね。台の横に8個の装置があって、1から8までの番号が振ってある。けどね、その番号は自動的に変わるので、どの装置が今何番なのかは誰にも分からない。それでね、その装置にこれを取り付けるんだよ」


 女将が畳の上から何かを取り出した。大きな鎌だった。蛍光灯に湾曲した鎌の刃がキラリと光った。女将が舌を出して鎌の刃を舐めた。


 私の背筋に冷たいものが走った。


 「これから、7本の鎌を台の横に取り付けるんだ。それから、お前たちに1から8までの好きな番号を順に言わせてやるよ。お前たちの言った番号を、こちらで操作すると・・その番号の装置が回転して、鎌がお前たちの身体に向かって落ちてくる。でも安心しな。お前たちの身体に刺さる長さがあるのは、7本のうちの1本だけだ。そして、7回番号を言って1回でも鎌が身体に刺さったら、お前たちを殺すよ。逆に、1回も鎌が身体に刺さらなかったら逃がしてやろう。しかし今までに、鎌が刺さらずに、ここから逃げた人間は一人もいないよ」


 私は恐怖で縮み上がった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る