嫌われたスタート

須戸

嫌われたスタート

「ちょっとあかね、早すぎ」

 従姉いとこあおいが喚いている。元はといえば、この勝負は彼女が持ちかけてきたのだが。


 お正月。親戚同士の集まりのため、私たちは祖母の家を訪れた。

 大人たちが居間でお酒を飲んで近況について語り合っている間、子どもの私たちは手持ち無沙汰だった。


「葵、暇」

「じゃあさ、ゲームしよ」

「何か持ってきたの」

「何言ってんの。昔からこの家にあるじゃん」

 立ち上がり別室へと移動しようとする葵に、私はついて行く。


 母が子どもの頃に遊んだのか、祖母が孫のために買ってきてくれたのかはわからないが、別室の奥に置かれているおもちゃ箱の中に、それはあった。

 葵がおもちゃ箱の中から、ゲームの中身が入った箱を取り出す。一目見て、ああ、それかと気付いた。


 ゲームというのは良いものだ。

 年の差があっても、勝てるチャンスがある。これが例えば、腕相撲とか勉強とかだったら、中学生の私は、高校生の葵には全く歯が立たないだろう。


 だから今も。葵より私の方がリードしている。このままなら、絶対に勝てる。

 思わず、ニヤついてしまいそうになる。


 あと少しでゴール。

 サイコロを振る。出た目は三。

 赤色のコマを動かす。辿り着いたマス目には、「スタートに戻る」と書かれていた。

 よりによって、このタイミングで。


「あはは。こういうことがあるから、双六っていうボードゲームは面白いよね」

 葵も同じマスに止まれば良いのに。

 自分のコマを最初に置いたマス目に乗せる。そこに大きく書かれている「スタート」という文字が、恨めしいと感じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

嫌われたスタート 須戸 @su-do

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説