第33話 素材合成 2(鉄+骨+肉)
エルシェンとの戦いで、俺のレベルも上がり、大勢に追われるという状況で魔力を消費し続けていたことで、魔力の総量が増えた。
なので、モッティを召喚するのに大体5分の1を消費するだけで召喚が可能になった。
「さて、アイアンゴーレムをベースにした美少女の方を作っていこうか?」
前回、キングなんちゃらを倒した時に、全身鎧の女騎士のイメージを持つことができた。
「さて、力と頑丈さに曲振りするけど、やっぱりスタイルを良くしたいよな」
モッティは可愛い系をイメージしたから、小人族のルールーさんをモデルにした。
今回は、冒険者のララさんをイメージして、凛々しくてかっこいい感じを作りたい。
身長は168センチぐらい。
胸は少しボリュームを持って、くびれをしっかりと作る。
足元も細すぎない引き締まりを作っていく。
今回は骨格は身長を高くして、強度を増すようにスケルトンゴーレムを作る。
そこにマッスルゴーレムで形を整えるようにAIゴーレムに注文を出していく形で、作成を行う。
AIゴーレムは俺の注文を聞いて、形を整えて制作を行う。
切れ長の瞳が強そうだ。
「うーん、モッティは元々獣人でモフモフベースだったから髪の毛をイメージしてなかった。アイアンゴーレムは髪の毛がないぞ。これはどうなんだろうか?」
イメージ通りのスタイルと顔だちは作れたか。
そこにアイアンゴーレムを融合させていく。
イメージは全身鎧で、体にフィットさせることで力を発揮させやすくする。
だけど、せっかく作ったボディーが見えなくなるのは嫌だと思っていると、AIゴーレムが答えを出してくれた。
そこには褐色の肌を持った美しい女性が立っている。
高身長でスタイル抜群。
褐色美女のマッスルボディーの肌がアイアンゴーレムということになっている。
さらに、戦闘スタイルと、普段スタイルで変化をさせられる。
これはサンドの自由度を応用しているようだ。
瞳の色は黒く、唇は小さめにすると、顔のパーツもかなりまとまりがいい。
「うわ〜ララお姉ちゃんに似てるね」
「ああ、モデルにさせてもらった」
「だけど、ララお姉ちゃんより、綺麗かも」
「それは個性の問題だな」
バランスを整えたので、ララさんを整形するとこんな感じになりそうだ。
ただ、ララさんには正気があって、生きているという躍動感がある。
だが、アイアンゴーレムのアイには、作り物な正気がない。
「アイ、調子はどうだい?」
「ご主人様。ご命令をお申し付けください」
モッティよりも魔力の消費が激しかったこともあり、アイの口調は滑らかだった。
「うおおお!!! 思考だ!!!」
「え〜、なんだかお兄ちゃん、やらしいよ」
カイナちゃんに言われてアイを見れば、素っ裸な女性が立っているように見える。
「あ〜そうだな。アイ、何か服を着れる?」
鎧の代わりに出現させることはできるのだろう?
「はい!」
そう言ってアイのボディーに鎧が出現する。
やっぱり、その辺はまだまだ調整が必要なところだよね。
「カイナちゃん。女性用の服ってもらえるかな?」
「お母さんに聞いてみる」
「ありがとうね」
アイに関しては改良の余地があるがモッティと違って従順なイメージを受ける。
カイナちゃんが、お母さんに服のことを聞きに行ってくれたので、俺は恒例の確かめをしてみる。
「アイ、鎧を外して」
「はい! ご主人様」
先ほどの裸同然の姿になったので、ボリュームある胸に手を伸ばしてみる。
あの日、アーチェさんの胸に触れた時から女性の胸に近づけられるのか、そればかりを考えてきた。
今日は近くにカイナちゃんもいたから、ボリュームを意識するだけだったけど、感触はどうだろうか?
俺が胸元に手を伸ばしてアイの胸に触れる。
「うわ〜」
少し表面の硬さはあるが、胸の柔らかさは再現ができている。
「こっ、これは今までで一番!」
「お兄ちゃん〜!!」
カイナちゃんの声が聞こえてきて、俺は後方宙返りをしながら、アイから距離をとる。
「よっと!」
「うわ〜! お兄ちゃん凄いね!」
「ありがとう。それで?」
「あっ、お母さんから着なくなったワンピースをもらってきたよ。お姉さん身長高いから着れるかな?」
「アイ、着て見せてくれ」
「はい。ご主人様」
モッティは陽気な子供っぽい感じだったけど、アイは大人の女性と言う雰囲気を持っているので、ドキドキしてしまう。
ハァーさっきの行為をカイナちゃんに見られなくて本当によかった。
「ねぇ、ヒースお兄ちゃんは、ララお姉ちゃんが好きなの?」
「えっ? そんなことないよ。かっこいいなって思うぐらいかな?」
「ふ〜ん。ならお胸が好きなの?」
ドキッ!!!
「えっ? さっき、ゴーレムお姉ちゃんのお胸を触ってたから」
「あっ、あれはゴーレムの体をチェックしてただけだよ!!!」
俺はどうして子供に焦って言い訳をしているんだろうか? だけど、この誤解を解かなければいけないような衝動に駆られる。
「うん。わかった」
「そっ、そう?」
「うん。私もいつか大きくなるからね。その時は触ってもいいよ」
そう言ってカイナちゃんが家を飛び出して帰っていく。
「また、晩御飯を持ってくるね」
俺は両手をついて項垂れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます