12月31日 10時29分

 山道を登り、中腹付近に建てられた平屋の前に愛車を停めた。

 以前来た時には敷かれていなかった砂利が敷かれている。

 去年、大雨が降って、愛用のスニーカーを泥だらけにしたことを管理人に愚痴ったから敷いてくれたのかもしれない。


 ここが目的地、私の大切な寛ぐ空間だ。


「アキちゃん」

 車を降りて荷物を降ろそうとした時、背後から名前を呼ばれた。

 振り向くと、作業着を着た高身長の男が立っている。


「久しぶり、あっきー」

「うん」

 駆け寄り、ハグをしようとする私を寸前で止めるこの男は谷壁明楽やかべあきら

 この宿泊施設『悠久』の管理人であり、私を25年間振り続けてきた男だ。


 読者モデル経験有りで、現在大人気カフェ経営者の私になびかない理由が私には分からない。

 理由を聞いてもはぐらかされてしまうし、長年の謎だったりする。


「着くの早いね。明日着くんじゃなかったの?」

 あっきーはそう言うと、ニコリともせず私を見てくる。宿泊施設の管理人のくせに愛想がなさ過ぎるけど、そんなクールな所が好きだったりもする。


「あっきーに綺麗な私を見て欲しくて、エステ行った足で飛んで来ちゃった」

「やっぱり車新しくなってる」

 キスしやすいように顔をあっきーに向けるが、あっきーの興味は私より車だった。

 私から離れ、車を眺めている。


「ちょっとあっきーさん……」

「最近のモデルだ。こんな田舎に来るのに勿体ないくらいの」

 舐め回すように車を眺めているあっきー。長年好きな私は知っている。あっきーが車好きなことを。だから私も車好きになった。


「山道運転するんだから、SUV系買えばいいのに。今からでも乗り換えろ」

「半年前に買ったんだからまだ乗り換えないよ。仮に買い換えてこの車どうするの」

「俺が乗る」

 真顔のまま、私にピースしてくるのは、あっきーなりの冗談と知っている。


 あっきーが車から私の荷物を取り出し、中に入る。私は後を追う。

 心待ちにしていた年末年始の始まりだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る