第2話

 春と夏って、ほんといいコンビだよね。


 そう言う友達もいれば、なんかバカみたいと皮肉な微笑を浮かべる友達もいた。


 どっちも本音だと思う。


「夏雄、今晩なにが食べたい?」

「うーん、和食?」


「なんで疑問形?」

「なんとなく」


「変なの」

「だって、特に食べたいものもないから」


「そっか。だったら、私の好きなもの作っていい?」

「いいよ。なに作るの?」


「夏雄の喜びそうなもの」

「なんだそれ」


「へへへ」


 笑顔がないわけではない。


 むしろ二人の日常には笑顔があふれている。しかし、なんというか、笑顔パワーの総量というか、そういうものがぜんぜん違っている。


 ソーラーシステムに例えると、前は一日で一か月分の電力を作れたが、今は一週間あっても作り切れない、そんな感じだ。


 加齢といえば、それもある。


 十九で春子と出会って、もう二十年近くなる。 


 いつでも結婚できるからいっかと僕たちはだらだらと東京の片隅で同棲していた。


 最初に就職した中小企業がブラックで、その後は派遣で働いていた春子と、新卒で入った中小企業はアットホームで長く勤めることはできたが薄給の僕は、都会で暮らす若者としては貧しかったが、毎日笑い合いながら生きていた。


 お金なんてなくてもね。


 本音でそう言い合える生活がそこはあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る