それぞれの戦い その1

 ユーカード領の東壁にて大攻防を繰り広げている中で、他にも悪戦苦闘している場所があった。

 一つは南方領、そしてもう一つがヤロヴクトルの屠殺場だ。


 その屠殺場となる舞台、迷宮の全階層を統括するメインルームにて、ヤロヴクトルは悲鳴を上げていた。


「一体、どうなっているのだ!? 淵魔が送られてくるとは聞いてたが、ここまで馬鹿みたいな数が来るとは聞いてないぞ!?」


「既に六十階層まで埋まりそうな勢いです! 屠殺するより、送り込まれる方が早い……早すぎます!」


 ヤロヴクトルの神使もまた、投影される映像に悲鳴を上げた。

 権能によって可視化された映像には、すし詰め状態の淵魔がおり、そして屠殺する為の罠群がフル稼働している所も映っていた。


「えぇい、限度というものを知らんのか! 送られる数は、もっと少ないと聞いていたぞ!」


「ヤロヴクトル様、ここで文句を言っても仕方ありません! 急遽、罠の設置を増やすべきです! そうでなければ……」


「そうならばどうだと言うのだ! こっちも使えるリソースを……」


「溢れた淵魔が、こちらにやって来るかもしれませんよ!」


 その指摘に、ヤロヴクトルは動きを止める。

 映像に映し出される淵魔は、孔が次々と現れて、とめどない勢いだ。


 しかも、孔は一つだけではない。

 複数の孔が繋がっており、そこから濁流の様に押し寄せてくるのだ。

 神使の言葉は決して安易な憶測などでなく、起こり得る悪夢を示していた。


「い、いかん! それはいかんぞ! 物理的封鎖をして――」


「それさえ、パンクしたらどうなるか……! とにかく処理数を増やすしか手がありません! 用意して下さい、細かい調整はこっちでやりますから!」


 神使の前にも投影されたディスプレイがあり、手元にはタッチパネル式の操作盤があった。

 大神レジスクラディスの――というより、異世界の知識をよく知るユミルやルチアから、多くの助言を得て作られた専用端末だ。


 複数の投影された窓が神使を取り囲み、それを忙しそうに指先で触れては、迷宮管理画面を捜査していく。


「それしかないが……! 今だってリソースに余裕がある訳では……」


「上階層に割を食って貰うしかありません。まず魔物の出現を止めましょう。次に鉱石など、生活に必須とはならない物を削っていきます!」


 第一階層――地上へ近付く程に、生活基盤を支える収穫物が増えていく。

 それは迷宮都市を支える屋台骨であり、生命線と言って過言でもないものだ。


「しかしだな、鉄や石炭とて、決して生活に不足して良いものではないぞ!? 鉄不足こそ、迷宮都市を揺るがすと言っても……」


「たった一日の話です! 即座にどうこうとはなりません! 事態が終息した後、余分に排出しても良いでしょう。とにかく、いま必要なリソースを掻き集める方が優先です!」


「えぇい……! そうだな……! 後での修正がクソほど面倒なんだが……!?」


「それが本音ですか! いいから早くして下さい!」


 元より神使はヤロヴクトルに容赦などないが、この時ばかりは一切の容赦を切り捨て、尻を蹴り上げる勢いで捲し立てる。

 この場に神使は三人勢揃いしていて、その全員から殺意にも似た視線が飛んでいた。


「まったく……、今日は眠れんな!」


「私は完徹三日目です! さも悲惨みたいな言い方しないで下さい! 顔面の皮、毟り剥ぎ取りますよ!?」


「何でそう、わざわざ恐ろしい言い方するんだ!」


 ヤロヴクトルの悲鳴が、メインルームにこだまする。

 主戦場とは遠く離れた迷宮にて、ここでもまた別の地獄が繰り広げられていた。



  ※※※



 そして、もう一つの戦場、南方領でもまた、この世の終わりが始まる光景に、誰もが覚悟を決めて挑んでいた。

 実際の物量で言えば、東方領よりも激しくはない。


 しかし、南方領からしても、淵魔が見せるこれ程までの大軍勢は、前代未聞のことだ。

 以前、一度は普段と違う淵魔の動きが確かにあった。


 それでも普段より多めの襲来でしかなく、そして対処可能な物量であり、実際撃退に成功している。

 しかし、今回は違った。


 波のように押し寄せる、という表現が当て嵌まる様な、凄まじい数の淵魔が湧いて出ていた。


「これ程、とは……!」


 ハスマルクは兵を鼓舞する立場でありながら、動揺を隠すことが出来ない。

 数多の淵魔が襲ってくる――。

 それは大神レジスクラディスが明言していたに等しく、またハスマルクもそのつもりで帰って来た。


 南方領の壁も三重の防壁を備えているが、この物量を前に、どこまで対処できるか、全く想像が付かずにいた。

 部下の一人がハスマルクの横に立ち、縋るような目を向けて言った。


「ハスマルク様、いかが致しましょう!」


「遅滞戦闘を繰り返し、時間を稼ぐしかあるまい……! 今は大神レジスクラディス様が……、そして神々が戦場に出る程の凶事! 『核』を仕留めれば、淵魔も同時に消え果てる筈……! それに期待するかあるまいよ!」


 自らの力で解決出来ないこと、そして全てを神に委ねればならないこと、そこに忸怩たる思いはある。

 しかし、敵の狙いは東方だけになく、南方から大陸全土へ攻め上がる事かもしれなかった。


 それを思えば、何としてもここで淵魔の動きを止めるしかない。

 幸い、ハスマルクはその為の神器を預かり、上空から竜の援護もあり、そして遠距離攻撃可能な兵器をも所持している。


 とある樹木から採れる油は、非常に可燃性が強く、また激しい粘性を持ち、淵魔の行動を阻害するのに最適だった。


「火炎壁を張れ! 奴らを散会させるな!」


 壁と壁で隔てられた土地は、赤黒く炭化し焼け焦げていた。

 襲い掛かってくる淵魔を、まずこの樹木油で減らすのは上等手段だった。


 そして、これまでは張った壁に突撃して来るのを待つのが、これまでの常勝戦術でもある。

 ハスマルクはこの油と火炎で壁を作ることを命じつつ、今回は少々の変更を加えた。


「中央部分には投げ込まなくて良い! 敢えて道を開けろ! 奴らをそこへ誘導するのだ!」


 特注のバリスタは矢を放てるだけでなく、この油壷を射出する機構も備えている。

 壁の上に等間隔で並んだバリスタは、装填が済むとハスマルクからの号令を待った。

 腕を振り上げ、雷鳴にも似た怒号と共に、その手が振り下ろされる。


「――放てッ!」


 号令と共に油壷が投擲され、狙った箇所へ次々と落ちれば、着弾と共に発火した。

 幾度となく繰り返された攻撃だから、これを失敗する兵はいない。

 そうして、僅かに開いた道へ殺到する淵魔と、殺到するも押し出され、結局炎に焼かれる淵魔とで別れる。


「次弾、装填! 炎の壁に厚みを作れ! 強行突破させるな!」


 ハスマルクが号令すれば、その合図に合わせて装填、射出が繰り返された。

 壁の厚みは更に拡大し、粘性を持つ油故に、足を取られて焼け殺される淵魔で溢れていく。


 そして、駄目押しにハスマルクは、大神レジスクラディスから預かった神器を使用した。


「神に賜りし神器、その威光と、力を見よ!」


 唯一作られた道の上に、インギェムの『孔』が出現する。

 恣意的に作られた道だ、などと淵魔に考える力はない。

 直進するしかなかった所に、最後の罠が大口を開けて待ち構えているのだ。


 左右は炎の壁に囲まれていて、逃げ出す隙もない。

 そこへ更に、竜の息吹ブレスが淵魔を襲い、僅かに漏れた個体すら焼いて行く。


 現状は完封していると言って良かった。

 ハスマルクの顔にも、僅かに余裕が戻って来る。


「よし……! 数が多いと言えど、所詮は淵魔、烏合の衆よ……! このまま数を磨り潰して行くぞ!」


『おぉ! おぉ! おぉ!』


 数の力は恐ろしいが、対処可能であるのなら、何とかできる算段はあった。

 しかし、ハスマルクは楽観ばかり出来ず、むしろ現実的な面にも目を向けなければならなかった。


 ――このままでは早晩、炎を抜けられる。

 強い可燃性を持つとはいえ、その継続力は決して高いものでなかった。

 次々と投入せねばこの火炎壁は維持できず、そして油壺の備蓄にも限度がある。


 無論、それは第二障壁、最終障壁共に、備蓄されている物資だ。

 戦う位置を後ろにずらせば、その都度、同じ戦略を取るのは可能だった。


 しかし、それは単なる消耗戦に過ぎず、そして尽きた時点で敗北が確定する。

 淵魔の数は今のところ衰え知らずで、次々と淵魔が湧き出ている始末だった。


「このままでは埒が明かんな……。それに、どれだけ倒せば終わる、という戦いでもないのだ……」


「倒し続ければ、いずれ淵魔の数も尽きます! それはこれまでの常識において、当然の事ではありませんか!」


「その常識の通じない事態が、目の前で起きているのだ。盲目的にこれまでの常識を、当て嵌める訳にはいかぬ!」


 そして、最も大事なのは、神々が敵首魁を倒すまで、この南方領を維持することだった。

 ならば、稼ぐべきは、何よりも時間ということになる。


「油壺が尽きた時点で、兵を下がらせるつもりであったが……」


 むしろ、壁上の歩廊で白兵戦を行い、少しでも淵魔の進行を遅らせるべきかもしれない。

 仲間の中にも犠牲は出るが、時間との取引ならば、それも仕方なく思える。


 しかし、仲間の損失は、同時に淵魔の強化と同義だった。

 引き際を誤れば、想定以上の損失を生み、そして押し留めるどころか瓦解を生み出しかねない。


 その見極めが、いかにも難しい。

 下手に欲を出すより、確実性を取るべきか――。


 数も数だから、崩れるとなれば一気だろう。

 そこを冷静に、冷徹に、確実に見極めなければならない。

 ハスマルクは額に汗しながら、今も炎に呑まれ続ける淵魔を睨み付けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る