迷宮都市の災難 その3

 迷宮入口付近は、先程までの活気を完全に失っていた。

 探索者同士の殺し合いはご法度だが、喧嘩まで禁止されている訳ではない。

 むしろ、血気盛んな獣人族としては、全く珍しいことではなかった。


 だから喧嘩程度なら、誰しも簡単に引き起こし、そして呆気なく終息する。

 刻印のみならず、『恩寵』まで持つ探索者同士の喧嘩は、大抵の場合すぐに決着が付くからだ。


 そして、喧嘩程度で死ぬこともない。

 これもまた『恩寵』による治癒が身近にある為、早々死傷沙汰にならないものだった。

 そうした事態に慣れているから、遠巻きにして見ていた獣人も、これまで軽い見世物程度にしか思っていなかった。


 ――しかし、そこにミレイユが登場して一変する。

 獣が持つ本能的な恐怖、己の死を最大限回避する――その本能が警鐘を鳴らし、誰も身動き出来ないでいた。


 下手に動くと殺される――。

 それが事実かはともかく、そう感じてしまう程、圧倒的な雰囲気を発していた。

 獣人族ならば、そうした危険を見誤ることはないのだった。


「……いつまでも遊んでるな。行くぞ」


「ハッ、失礼しました……!」


 ヨエルは羊人族にあっさり背を向け、腰を深く折って頭を下げる。

 レヴィンとロヴィーサも、それに倣って頭を下げた。


 次に頭を上げた時には、アイナがミレイユ組の最後尾に混ざっていて、笑顔で親指を立てている。

 どうやら、件の怪我人は無事に逃がしてやれたらしい。


 そうとなれば、いつまでもこの場に留まる理由もなかった。

 羊人族を始めとした探索者達は、未だに何も口を開けず、身体を棒にしたままだ。


 ミレイユが視線で周囲を一撫ですると、ざわめきと共に一歩引いた。

 更に一歩踏み出せば、その分だけ不自然な空間が出来上がる。


 アヴェリンが先導する形で進み出ると、水が引くように入口までの道が作られ、その先を悠々と歩いて行った。

 レヴィン達もその最後尾――アイナの後ろに続く形で列を為し、入口の門を潜る。


 そうして、すっかり彼らの姿が見えなくなると、誰ともなく息を吐きだし、獣人達は緊迫した雰囲気から開放された。

 それまで外側で見守るだけだった探索者の一人が、顎を伝う汗を手の甲で拭いながら呟く。


「……一体、ありゃあ何者なんだ……」


「久々の大物ルーキー登場……?」


「そういう次元じゃないだろ。……大体あいつら、どういう種族だ。雰囲気に当てられたせいかな……? ボンヤリとして、よく思い出せねぇ……」


「あぁ、俺もだ……。何族と言われても……いや、何だろうな。本当にそこに居たのか、疑いたくなる……」


 それは彼らだけの感想ではなく、全員の総意だった。

 そこに居たはずなのに、居なかった――。

 そうした不思議な感覚に陥る。


「こりゃあ、今期こそ……。本気で到達者、出るのかもなぁ……」


 全員が溜め息ともつかない息を吐いて頷く。

 それもまた、間違いなく全員の総意だった。



  ※※※



 迷宮の中は壁から天井まで石畳で構成されており、かつ広々としていて、大人五人が横並びになっても、まだ余裕がある程だった。

 しかし、武器を振り回すとなれば、前衛二人が横並びでは少し怖い。

 それも使う獲物次第ではあるだろうが、大人数はむしろ枷となる、絶妙な広さだ。


 その通路が、奥深くまで続いている。

 ただし、松明が壁に掛かっているわけでもないのに、暗くはない。

 奥深くまで見えるほど光量に恵まれていないものの、足元や周辺を見るには不自由しなかった。


 だが、明かりがあっても、遠くまでは見通せない。

 だから遠くに魔物が潜んでいても、目視で確認まではできなかった。

 その部分についても絶妙で、探索者の枷となっている。


 攻略の手助けはあっても、構造上の不自由は強いられているのだ。

 ヤロヴクトルがより楽しくなる為、そして挑む意欲を高めて挑ませる為、意図して助けと不自由を配置しているのだろう。


「なるほど、ゲーム感覚とはこういうことか……。普通なら松明を持つか、照光タイプの刻印を宿して対応……と言ったところだろうに」


「荷物、あるいは刻印の選択肢が、そのお陰で増やせますね。空いた分を別手段に振り分けられます」


 レヴィンの独白めいた台詞に、ロヴィーサが追随する。

 しかし、それは感心している感想、というより呆れに近いものだった。


「随分と手厚く迎えてくれるのですね? そうまでしないと、踏破は難しい、という事なのでしょうか?」


「それも間違いじゃないが……」


 これに訳知り顔で頷いたのは、ミレイユだった。

 両脇にルチアとユミルを置いて、顔だけ振り返って小さく笑う。


「ヤロヴクトルは難易度調整に、病的な程のこだわりがある。それは独りよがりとは違う、攻略される前提の――最下層に到達できる前提の調整だ。だから、こういう馬鹿みたいな補助がある」


「しかし、そうは言っても、誰でも到達できるものではない、と……」


「そこはやはり、力ある者でなければ無理だ。お前にとって耳馴染みはないだろうが、『レベル一桁』でも到達できるようにはなっていない。繰り返し潜り、何年も掛けて己を鍛え、階層到達を更新し、そうして到達できる様に設計されている」


「そうですよね、汎ゆる願いが叶うのですから、それぐらいの苦労は当然ですか……」


 しかも、四十二日周期で迷宮構造が変化する。

 それまでの地図は役に立たず、十階層毎にある障害も復活だ。

 悠長に攻略していては、いつまで経っても最下層には辿り着けない。


「一種のふるい落としは、当然ある。だから、最下層攻略を目指す者と、そうでない者で分かれてしまう。そして、それは悪い事でもない」


「そう、なのでしょうか? いえ、誰しもが高い志を持てるのは分かります。しかし、ここに来る者は全員、野心を持っているのでは?」


「外から来る者はそうでも、ここで生まれた者は、決してそうじゃない。家業にしている者の方が多い位だ」


「家業……」


 親子代々、迷宮に挑戦するのは、決して不思議ではない。

 しかし、最下層を目指すニュアンスでもなかった以上、程々で止めることを生業にしている、という事になる。

 それがレヴィンには、如何にも不思議だった。


「そう不思議がる事でもないぞ。何しろ、ここでは全ての生産物を、迷宮に頼っている。水薬などに使う錬金素材しかり、武具に使う鉱石素材、魔物素材しかりだ。食材にしてもそう、野菜や果実すら、ここでは栽培ではなく、採取するものだ」


「野菜すら……!?」


「四十二日周期で復活するからな。畑を耕し、育てる手間暇よりも、取って来た方が早いし楽だ。連作障害やら、肥料を使ってどうこうの問題もない。肉ならそれこそ、魔獣肉で良いからな」


「それは……確かに、この街一つで完結している、という話も頷けます」


「畑を管理したり、家畜を放牧して世話する農家は必要ない。その代わり、迷宮から調達する者が別に必要となる。そういう意味で、最下層を目指さない人材は、確かに必要なのさ」


 レヴィンは深く感じ入って頷く。

 冒険者の街にも、彼らを受け入れる為の宿、料理店、鍛冶屋などがあった。

 この街にも当然それらはあって、迷宮に入らないのは、そういう者達だとばかり思っていた。


 しかし、全ての生産物を迷宮頼りにしているなら、むしろ街と探索者存続の為、彼らの力は必要不可欠だった。


「少し面白い変わり種としては、『速達組』が挙げられる」


「速達……? 何か届けるんですか?」


「そう、探索者を届けるのさ。さっき入口で、転移させていた者がいたろう。その内の三割程度は、その『速達組』だ」


「……他とは、何か違うんですか?」


 レヴィンの質問に、ミレイユは明らかに面白がって答える。


「毎周期、迷宮の構造は変わるわけだ。しかし、五十層まではパターンがある。確か……百二十程だったかな。それら全てを暗記していて、いち早く五十層まで到達するのが彼らの仕事だ。マーキングして帰って、転移屋として探索者を送る。そういう生業だな」


「百二十……」


 レヴィンが唖然としたのを見て、まさしく期待通りの反応だったミレイユは、笑みを深くして続けた。


「そういう奴らは、五十層までは速いが、それ以降は潜らない。転移だけで十分な稼ぎになるからな」


「確かに……それなら、下層を目指す者にとっても、有り難い話なのでしょうね」


「速い奴は三日で帰って来る。自分で行くより、遥かに短縮となるのだから、利用しない手はない。体力も温存しておけるし、本格攻略の前に、英気を養う時間だって作っておけるな」


 レヴィンはヨエルと顔を見合わせ、無言のまま感嘆の息を吐いた。

 国が違えば、文化も違う。

 常識が違えば、仕事の役割も違うのだと思ったが、ここまで違うと唖然としてしまう気持ちが強かった。


 実際、最深部を目指す者からすると、五十層まで要らぬ労力を負わずに済むので、メリットしかない。

 転移に掛かる金は掛かるだろうが、深部に到達できる者は、それだけ貴重な素材を持って帰れるわけで、必要経費と割り切れるだろう。


 何より、三日で五十層まで到達できない者にとっては、それだけで有り余る恩恵となるのだ。

 彼らの生業は歓迎されこそすれ、非難されたりしないだろう。


「しかし、取り合いになったりしないのですか? つまり、場所取りの競争というか……。先に五十層に辿り着いたからと言って、マーキングを一つしか置けない、という事はないのでしょうし……」


「そこは別に困らない……というか、現状でも『速達組』に限らず、転送組は足りていない。五十層程度に到達できる実力者はそれなりに多いのだが、日に何百人も利用者がいるし、六十層より先の転移は共有したがらない。そこからは実力者、自力で行き来できる者達の世界だ」


「それに、四十層や三十層にも需要はあるしな」


「つまりそれが、先程仰った、採取の……」


 そういうことだ、とミレイユは頷く。


「四十層は確か、武具に適した鉱石類が採れるんだったかな……。この街じゃ、自分で素材を持ち込んで作って貰うのが基本だ。だから、そちらも常に需要がある。五十九階のボス階層だけが価値ある転送先、という訳じゃないからな」


「そして、転移を使えたり、脱出を即座に可能なのは、その『恩寵』あってのもの、という訳ですか……」


 ミレイユはこれにも頷き、続いて答えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る