応援コメント

その後に備えて その1」への応援コメント

  • ごきげんよう、なるほど、アキラくんや漣くんが慌しかったのは、式年遷宮の行事があったからなんですね。二十年毎と言うことは、伊勢神宮とかと一緒なんですね、日本の神社の特徴でもありますよね。
    ミレイユさんは面倒臭がりですけど、フラットロくんに甘えられたら腰を上げると言う。フラットロくんは小さいままでも大きくなっても可愛いなぁ。そう言えばここには八房くんもいるんでしたね。
    ミレイユさんのお出ましで、また何やらトラブルが起きそうな予感?

    作者からの返信

    ごきげんよう、いつも読み込んだ感想、ありがとうございます!
    おだ様はここ気付いて欲しい、のポイントをしっかり下さいますね!
    まさしく伊勢神宮の式年遷宮と同じで、こちとら本当にいる神様だぞ、という感じで御影神宮でも始まったとか、そうでないとか……?(笑)

    フラットロも甘えん坊ですけど、ミレイユもしっかりフラットロには甘いんですよね。
    甘い顔をするから、フラットロも甘え続けるのかもしれません。
    身体は大きくなっても、いつまでも肩に顎を乗せていたままなのです。
    でも、八房はすっかり大人びてしまって、オミカゲ様にはあまり甘えてくれないようです。
    これもまた、オミカゲ様として律して生きたから、甘い顔をしなかったせいなのかも。

    ミレイユはまぁ普通にトラブルメーカーですが、所構わずトラブル起こしたりしないはず!(笑)
    普通に遠方から眺めたりするだけで……。
    きっと普通に事もなしに終わります。そういうのが、たまにあっても良いはずですよね!