第23話 プチきれ演技
擬似ダンジョンの様子は、想像していたのと違っていた。
「大きめのドームって感じですね」
「ああ、他に出口はないし、このフロアだけみたいだね」
それでも未知の部分が多い。気をぬいた瞬間に、罠で全滅もありえる。
その教えを忘れていない心愛さんは、一瞬たりとて周囲への警戒を怠っていない。俺との距離を保ちつつ、出来うる限りの情報を得ようとしている。
索敵もできる聖女とは、なんともたくましく育ったものだ。あらかたの索敵が終わり、何もないと確かめ合った。
「でも、モンスターは何処ですかね?」
そのタイミングを見計らって、山ちゃんの声が響いてきた。
《心配ご無用ーーー。その空間はモンスターが活動できるように調整してある。すぐにでも転移装置をつかい、他から呼び寄せる仕組みだ》
山ちゃんの姿はなく、声だけが聞こえてくる。外のラボで操作に専念しているようだ。
《では小手調べでゴブリンを送るからな。張り切ってくれ》
魔力が集中がおこり空間が歪む。その歪む座標にゴブリンが現れた。
俺ら二人は初めての経験に驚いているが、ゴブリンは他のダンジョンと同じく、躊躇せずに襲ったきた。
「心愛さん、いつも通りだよ。落ち着いて」
かけ声が聞こえているも前方に注視し、微かにうなずくだけ。だがそれでいい。敵は待ってはくれないからな。
「えいっ!」
心愛さんはいとも簡単に討ち取る。特別なゴブリンではなく、他と同じ強さだ。
《あれま、失敬。釣り合わなかったね。じゃあ今度はオーガにしようか。これならやり甲斐があるでしょ》
「心愛さん、いける?」
「はい、ジョブのおかげで強くなったんですよ。今からお見せしますね」
山ちゃんが次を用意している間に、心愛さんも迎え撃つ準備に入った。防御魔法を中心に、まずはダメージ軽減で防御をかためていく。
オーガの体が具現化する頃には完成し、次に
オーガにしたら災難だが、手加減はしていられない。
「ぐおおおおおーーーーーっ!」
《これもいくかよ、すげえな。じゃあ次はドラゴンを持ってくるから楽しんでくれよ》
「待て待て、やりすぎだ。心愛さんが死んじまうぞ」
《そ、そう? じゃあ待ってくれよ。何がいいか考えるからさ》
実際に戦うことのない山ちゃんだから、その加減を分かっていない。それで俺も何度煮え湯を飲まされたことか。
それを知らない心愛さんは、ジョーダンだと受け取り笑っている。
「お手柔らかにお願いしますね」
《ういー、任せてよ》
当分はここでの生活になるからな、良い刺激にはなるだろう。
◇◇◇◇◇
ギルドから心愛さんが抜け出して、10日ほど経った。
ギルド内にそれをリークする者がいるようで、失踪を連日連夜にわたり報道されている。ギルドとしては規制をかけたかったろうが、バズーカー週刊誌などは容赦をしない。さんざん煽りまくっている。
だが全てトンチンカンな憶測ばかりだ。亡命や死亡説を押し出して、ギルドの責任を追及しようと
そろそろ、問題の決着をつける頃合いだ。心愛さんとは後で落ち合う約束をし、俺は単身でギルドに乗り込んだ。
物々しい警戒体制を横目に、鼻歌交じりで通り抜ける。姿を消しただけなのに、誰も俺に気づかない。
これだけ見ても今回の交渉は楽だ。いくらマンパワーがあるとしても、俺とのレベルの開きは大きい。
ノックをせずに執務室に入ると、ギルマスは丸山さんと二人で
「おいおい、ちゃんとご飯を食べているのかよ?」
「……ああああああ! 愛染さま、よくも聖女さまを
「なんだ、思ったより元気じゃねえか」
「元気なんかじゃありませんよ。この10日間、地獄のような毎日だったんですよ。事の重大さを分かっているのですか!」
去る間際にメモを残しておいた。
俺の名前で、理由と探しても見つからないので反省するよう促してある。
「いつも貴方は人を待たせて。今回は忘れていたじゃ済みませんよ」
「おいおい、反省していないな。考えてもみろよ、心愛さんは年頃の女の子だぜ。自由もない生活に耐えられるはずないだろ。それが保護というなら、絶対に必要ないものだね」
「我慢が出来る出来ないの問題じゃないんです。あの方は保護がいる身、受け入れなければ危険なのですぞ」
「丸山さんも同じ意見なのか?」
「ええ、世の中には秩序がいります。それを今はギルドが担うべきなのです」
悪意はない信念なだけに、折れる気配がない口ぶりだ。仕方ない、あまり使いたくはなかったけど、SSSの力をみせるか。
「ギルマス、俺って世界唯一の最高ランク冒険者だよな?」
「そうですよ。与える影響力は大きいんですから、変な行動はしないでください」
「うん、よかった。ちゃんと分かってくれているんだな。じゃあ、そのSSSランクとして命令する。川口心愛から手をひけ!」
「はあ、いったい全体急になにを言うのですか?」
「本人が望まないんだから、これ以上は手をだすな。それは俺も望むことだ」
二人が驚くのは無理もない。今まで従順に従っていた俺が、急に上から言ってきたのだ。戸惑い首を傾げている。そしておずおずとギルマスが話し出す。
「愛染さま、貴方は素晴らしい存在です。でも言いにくいのですが、貴方はギルドに意見できる権限を持ってはいないのです。ギルドランクとはギルド内での只の格付けであって、決して王様みたいに何でもできる保証ではありません。だから本来ならこうしてお話をする必要もないのですよ」
実に申し訳なさそうだ。でもその結んだ口は、強い信念をおびている。
「ああ、何の権限もないのは知っているよ。ただ、わがままを押し通すだけの力を俺は持っているぜ。あなた達こそ、何も分かってないんだな」
「えっ?」
「簡単なことさ。ゲンコツで黙らせるだけだ。かかってくる奴は根こそぎ刈ってやるぜ」
「またまたー、ご冗談を。……ですよね?」
「出来ないとでも思っているの? それともしないとでも? あまいよ、俺はS級ダンジョンを全滅させたんだぜ。全国の冒険者が集まったとしても、遅れをとることはないよ。それに心愛さんは大事な弟子だ。全員をぶっ殺すとしてもそれは十分な理由になる。もちろん、あなたたち二人も含めてだ。この意味分かるよな?」
「あ、あ、あ、あ、あ」
俺の発した殺気にあたり、硬直して言葉を失っている。丸山さんに関しては気絶までしているか。
ギルマスはなんとか意識を保っているものの、大きく震えだし大量の汗をかきはじめた。
「これは提案じゃない、命令だ。さあ、ギルドとしての答えをいますぐ聞かせてもらおうか?」
ズイッと出ると、うつむき目をそらしてくる。そして、震えながらソファーからおりて膝を折ってきた。
そして長い沈黙がつづく。口を開こうとしているのだが、それが困難な様子である。
「か、かしこまりました、愛染さま」
「ギルマス、その言葉を俺は信じていいんだよな?」
「も、もちろんです」
短い返答だ。これが精一杯といった所だろう。
それで手打ちにし、心愛さんに電話をかける。
事情を説明し、ギルマスにかわり話をさせる。すごい勢いで謝罪が続けている。まあ、これで一安心だ。
予想していた時間通りに終わったし、心愛さんと待ち合わせをしたダンジョンへ急ぐか。
「でも疲れたなあ」
慣れない演技は終わりにして、気持ちを切り替えよう。
この後は久しぶりに本物のダンジョンアタックだ。心愛さんには、おもいっきり羽を伸ばしてもらおうかな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます