第2話 気づいてた

本当の私の方がいいよ…って、言われても、ずっとこの性格で生きてきたから』






もし、ドラマや漫画の世界でなら、すぐに変われるかもしれない。





でも、その一歩を踏み出す勇気がすぐに出る訳ではない。





だからと言って、変わりたいと思わない訳じゃないけど・・・





「『はぁ〜』は、俺のセリフなんだが」





『なんで、先輩がここに!』





私の隣にいるのは、山口 りょう先輩。





会うたびに、と言う、失礼極まりない人だ。





『いつからここ…』





「俺の話は無視するくせに、他人の話は聞く訳か」





これは、初めから聞いてたな。





それに、物凄く低い声で話すし、すこぶる機嫌が悪いようだ。





『別に、ただ、あの子の言葉が頭から離れないだけですよ』





私の本音をぶつけたにも関わらず、あの子は、嬉しそうな顔をしたのだ。





忘れるなと言われる方が無理だ。





「なんだよ、嬉しそうにして」





あれ、先輩の様子が変だな。





いつもは、一方的に話したら去るくせに、今日は、やけに突っかかる。





先輩には関係ない話なのに。





「絶対、俺の方が先にのに」





『先輩、何言って…』





そうだよ、先輩がの事わかる訳ない。





だって、いつもバカにするだから。





だからーーーー






「いつも、他人の顔色をうかがって、自分が苦しいのに気づかないふりして、と思ってたんだよ」






えっ、

先輩は、本当に気付いてたって事・・・





『うそだ、そんな事わか...』





「わかるんだよ、ずっと見てきたから」





今、先輩の口からと聞こえたような...あれ、おかしいな。





先輩と顔を合わせたのは、ひと月ほど前だ。




『先輩、どういう意味...』





顔を上げ、先輩と顔を合わすと、手で顔を隠していた。





これは、容赦なく言葉を放つ先輩が、黙っているという状況。





いつもと立場が逆転している、という好奇心が勝ってしまい、強引に手をどかそうとした。




『先輩、顔見せてください』





「やめろ!」





すると、近距離で先輩と見つめ合う状態になってしまった。





つまり、私がバランスを崩し、先輩が助けてくれたのだ。





先輩の目を見ると、おかしな感覚がした。





あの子の時と同じ感覚...そう、全てを見透かされている感覚だ。




『先輩、あの子と知り合いですか』





私、何言っているんだろう。





『いや、すいません。忘れてください』





この発言に、私自身が驚き、先輩の前から去った。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

本当の自分って 夏色りく @7216riku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ