応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 通りすがりのコメント失礼します。面白かったです。そして私はクロスドミナンスだったんだ、と知ることができました。書かれていることのほとんどに頷くばかりです。ありがとうこざいます。

    作者からの返信

    ようこそお越しくださいました。おや、お仲間ですね!
    左利きだと、やっぱそうなりますよね。我々はクロスドミナンスなのです!!

  • いつもの落ち着いているのに面白い文章ににやっとしながら読ませて頂きました。
    左利きって頭良いってイメージあって憧れてましたけど、色々と道具とか面倒なんですねえ。
    あと、一時的にマヨネーズさんになっていたとは。フォローしている方の新作通知は来るように設定はしていましたけど、ん?誰だっけ?って思ってて今日開いて正体を知りました。何と……っ!しかも最終形態はケチャップでしたし。(笑)面白かったです♪

    作者からの返信

    おっ、そうなんですね! いやー面白かったならよかった。そっか、落ちついてるのにすっとぼけたこと書いてるから笑えるのかしら。笑
    なんか天才イメージありますけどねえ。他のコメントでも書きましたが絶対右利きの天才のほうが多いと思うわ。

    で。カクコン限定でマヨネーズでして。驚かせてしまい申し訳ない。笑


  • 編集済

    うわー
    ほぼ全部当てはまるので、あるあるあるになりました。

    実はクロスドミナンスに関するエッセイ書こうとして、すでにあるかなとさがしてここにきました。クロスドミナンスって用語は三日くらいまえに知りました。

    同じく書くのと食べるのだけ右にされたクチです。

    自然に覚えたことはほぼ左です。
    利き手が変わるわけじゃないんだよねー

    作者からの返信

    おー!あるあるでしたか。ナカーマ!!
    よくありますよね、書くと食べるだけ右にされるってね。
    最近思うのは、左のままにしてたら何か人生かわったかな、って。おおげさ。

  •  はい。虫かと思った人です。
     めっちゃいいじゃないですか、「根腐れゼラニューム寒波」。次名前変える時これにしなさいよ。
     私は右利きです。筋力が明らかに違うぐらい左手使いません。

    作者からの返信

    そう、虫かと思ったのは、あなたです笑笑
    いいですかね、ゼラニウム。これはもうね、音の響き重視ですよね。

    いや。多少は左使ってやってよ。バランス大事よ。知らんけど。

  • 右利きのケチャップエンド!(笑)

    >「根腐れゼラニューム寒波」
    >『読んで!!』

    名前の候補がパンチ効いてていいですね。いや、マヨネーズも十分インパクト大ですけど。

    クロスドミナンスって初めて聞いた気がします。そうなのか。
    なんか左利きって天才が多いイメージだから、めっちゃ憧れましたね。でもほら、色々不便じゃないですか、ハサミしかり、急須やレードルしかり。それを知ってね、まぁ私は右利きのままでいいかな、って。

    作者からの返信

    もうね。エンドだけ考えて書き始めましたから。ホラーです、ホラー。
    名前はね、いちばん可愛さをアピールできるものにしました、ええ、可愛さ。

    なんかそういうイメージありますね。でも絶対に右利きの天才のほうが世の中多いですよ。笑

    っていうか、レビュー!!
    嬉しいです、というか、こんなんで、もらってええんか?笑
    ほんといきなり気さくにマヨネーズが話しかけてきたらびっくりですよね。フォロー欄でもびっくりしたらしいのでコメントなんて笑笑

  • これはすごいお話ですね(笑)。クロスドミナンスという言葉があるとは知らなかったです。

    最後に出てきた右利きのケチャップ。こちらも画像作ってみたら面白そうですね。
    第一話なので、もしかしたら続いたりするのでしょうか……?

    作者からの返信

    あ、すごい話でしたか?笑 何とか新規を期限内に応募しようとしてこうなりました。エッセイだか何だかわからないものです。

    クロスドミナンスって言われてもピンとこないですよねぇ。

    あ、たしかに右利きのケチャップも画像作ってみようかしら。絶対イメージ通りにいかんと思うけど。笑

    あ、いやここで完結なんですが、ほら、お題企画が始まるらしいので。もしかしたら……笑


  • 編集済

    もうね、文章がね、
    地の文がね、面白さであふれているのですけれど、
    >幼女マヨネーズ
    でものすごく笑いました。
    ええ、さすがマヨネーズさまでございますね。

    >年長の子から聞いた「文字を書けないと小学校に入れない」とのデマを信じ、さらにたぶん同じ子だったと思うのだが、「箸だって右で持てないと小学校入れない」と言われたような気がするので焦ったマヨネーズ。

    えっ? デマ?
    幼稚園では文字を書かないといけませんでしたし、
    箸だって上手に使えないといけなかったと記憶しています。
    (昔から思い込みが激しかったのと、完璧主義でね。楽をするとか知らなくて、なんでも真面目に頑張りすぎていたの。とても真っ直ぐな性格でしたが、今はだいぶ、楽を選べるようになった気がするわ)

    なので、幼稚園で、できていました。頑張ったの。
    生まれた時から右利きだけどね。

    >マヨネーズはそこそこ運動できるので体力測定はほとんどがA判定

    まあ!! すごいっ!!

    作者からの返信

    デマというか嫌がらせなんですよね、こういうのは。じゃんけんでも右で出せとかいう子いましたし。もちろん「いいじゃんっ」って庇ってくれる子もいたのですけど。時代ですね。少数派の苦労ですわ。

  • クロスドミナンス。はじめて聞きました! 一瞬、なんかの細胞かと。ミトコンドリア的な。笑

    AI画像の試行錯誤がまた。頭にカイワレはえてるし、左手に本がまったく伝わってないし。笑笑

    続編右利きのケチャップ。お待ちしております(*´艸`*)

    作者からの返信

    ね。日本語だと何になるんだろ。
    ミトコンドリア。笑 わたしは陰謀論の裏組織みたいだと思いましたよ。笑

    ほんとどっからカイワレが出てくるのか。伝わらねぇのよ。カイワレなんて一言も出してないのだが。

    続編、右利きのケチャップですか。それはもう改名するところから始めないと笑

  • ケチャップキターーーーー!!!

    作者からの返信

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 寝ている時にいきなり人語を話すマヨネーズに起こされたら悲鳴をあげます!Σ( ゚Д゚)

    クロスドミナンスにも、色んな苦労があるのですね。
    両方ある程度使えるのはいいのですが、これをやる時はどっちがいいのかと迷うこともありそうです(^◇^;)

    作者からの返信

    怖いですよね。寝起きに喋るマヨネーズなんて。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

    右利きが多い社会ですからね。どうしても部分部分で右だったり左だったりしていきますね。じゃないと不便なんでねえ。

  • 本作品はホラーでありコメディであり現代ファンタジーであり、エッセイなのですね!(^^)!

    知られざる左利きの世界。
    そしてAIにマヨネーズを描かせたお話にも笑いました。

    右利きのケチャップは、是非続編でお願いします(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    ジャンル不明のまぜこぜです。笑
    面白かったですかー、良かった!

    右利きのケチャップで続編……え、どう書くのよ。笑

  • 左利きのマヨネーズに右利きのケチャップ。お料理が捗りそう(なんか違う)

    作者からの返信

    両利きのオーロラソースに、クロスドミナンスのウスターソースもいますよ。(え)