第10話 デートの約束!?

「それにしても、良かったね。熱も下がったようだし、今日安静にしていたら、ゴールデンウイーク明けには学校に行けるよ」


 そうか昨日からゴールデンウイークに入ってたんだ。


「今日の恩返しは、きっとするからさ」


「大丈夫だよ。わたしが勝手に世話を焼いただけだからね」


 勝手に世話を焼いたなんてあり得ないよ。美由のおかげでどれだけ救われたか分からない。


「そう言うわけにはいかないよ。何かお礼がしたい」


「じゃあさ。これ一緒に行かない?」


 美由はテーブルに映画のチケットを置いた。


「友達と一緒に行く予定だったんだけどね。急に予定が入ったらしいんだよ。柏葉くんが良かったらだけれども行かない?」


 いや、それは川上先輩と行くべきだろ。もしかして、川上先輩が忙しくて、俺を誘ってるんだろうか。


「川上先輩、忙しかったりするのか?」


 川上先輩はクラブ活動で忙しいのだろう。もし、そうであるならば、友達の俺が代わりに行ってやるべきなのだろうか。


「えっ!? 柏葉くん、知ってたの? そっかそうだよね。手紙だって渡してくれたし。うん、このチケットは川上先輩からもらったものだよ。いらないって言ったんだけどね」


 やはり、川上先輩は美由と行くためにこのチケットを買ったが、クラブ活動に出なくてはならなくなったのか。


「川上先輩の代わりでいいなら、ゴールデンウイークは暇だしついていくよ」


「良かった。女友だちと行こうかと思ったんだけどね。でも、そうなったら川上先輩の気持ちを無にしてしまうよね」


 なんだか良くわからないけれど、クラブ活動で忙しい川上先輩の代わりが俺に務まるか分からない。ただ、看病してくれたお返しができるなら、俺は問題ない。


「俺でいいなら、大丈夫だよ」


「じゃあ、今日は安静にして、明日熱がないなら、映画館に行こうよ」


「うん、分かった」


 ただ、本当に俺なんかでいいのだろうか。映画のチケットは恋愛ものなので、俺なんかと行くより本来は彼氏と行くべきだとは思う。


「それじゃあ、明日。シネコンのある三条名店街前で待ち合わせしようか」


「えっ!? 待ち合わせするの?」


「その方が、……その……良いかな、と」


「俺はどちらでもいいけど」


「じゃあ、10時でいいかな?」


「分かったよ」


「そ、それじゃあ、行くね」


 洗い物は後でまとめて洗うからつけといて、とそのまま部屋を出て行ってしまった。顔が少し赤かったように見えたが気のせいだろう。


「デート、かな」


 彼氏持ちの女の子と一緒に映画を見に行くだけだ。決してデートではない。


「本当に俺なんかで良かったのだろうか」


 一枚手渡されたチケットを手に取りじっと見る。川上先輩も日にち指定なんてしなければ良かったのにな。


 それにしても、川上先輩は大人だな、と思う。俺なら独占欲が強いから、絶対他の男と行かせたりなんてしない。


「本当に男の俺が一緒に行って良いのだろうか」


 美由は川上先輩に俺のことを言ってないような気がする。明日、デートの時にちゃんと聞くべきだろう。


 熱は下がっていたが美由に必ず病院で診てもらって、と言われたため救急病院に行った。病院はかなり混雑していて、薬をもらうまでかなり時間がかかったが、診察結果はインフルエンザなどではなく、ただの風邪だった。


「良かった。明日出かけるのに問題なさそうだ」


 美由にお世話になりっぱなしではダメだと、昼は外食にするからと美由にラインを送った。美由からは調子が良くなったからと言って、ぶらぶらしてたら、ダメだよと注意された。


「本当におかんみたいだよな」


 心配してくれるのは嬉しいが、彼氏持ちの女の子なので、今後はデートなどはしないようにちゃんと言おうと思う。


 今日言うのは楽しいデート? に水を差してしまいそうだから、明日会った時にちゃんと言おうと心に誓った。




――――――




「熱は完全に下がったみたいね。良かった良かった」


「あのさ、流石に年頃の女の子が男の部屋に来るのはダメだと思うんだよな」


「それ、ちゃんと自炊できるようになってから言うことだよ。わたしには、手のかかる弟みたいなもんだから、気にしないでいいよ」


 いや、男の部屋にいると知ったら川上先輩が嫌だろう。俺は喉まで言葉がでかかったが、これを言ってしまったら、明日の映画の予定に水をさすことになってしまう。


「俺は気にするけどな」


「なら、ちゃんと自炊できるくらいになってくださいね」


 美由を見ると悪戯っぽい表情で笑っていた。


「いや、俺が自炊できるわけないしさ」


「良くまあ、それで一人暮らししようと思ったもんだよ」


「姉にも言われたよ」


「お姉さんには、どう言ったの?」


「自炊くらい一人暮らししたら余裕でできるようになるよ、と言った……かな?」


 はあ、と溜息が聞こえてくる。


「やっぱり手のかかる弟だよ!」


 いや、まあそこは否定できないけどさ。でも、それではダメだ。明日、ちゃんと言おう。そう思って美由の作ってくれたオムライスを口に入れた。


「すげえよ。ふわふわでとろとろだよ!」


「良かった。気に入ってくれて」


 その笑顔がやけに可愛く、俺は内心ドキドキした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る