応援コメント

第7話 特別な力」への応援コメント

  • 「黒いシャツ着用したスタイルだ。」は、「シャツを着用」ですかね?

    怪盗ヴェールの変身シーンに気を取られて、絵画を盗んだシーンが描写されていないようなのですが……いつの間に館長の手から奪ったの?となってますね。

    特別展示室の出口へ向かう⇒健太が近づいてくる⇒バク宙⇒扉へ体当たり
    という流れですが、ちょっと無理があるかなぁと。
    扉⇒健太⇒ヴェールの順なら、バク宙すると、健太から見えちゃいますよね?
    扉⇒ヴェール⇒健太の順に並んでいるなら、バク宙すると、健太の背後へ飛ぶので、確かに健太の目は誤魔化せても、他の警官は何してるの?となるし、扉に体当たりは距離的に無理があるような……。
    それぞれの立ち位置と扉との距離を絵に描いて、描写してみてはどうでしょうか?

    ちょっとコミカルでも良ければ、
    バク宙して健太の頭を踏みつける⇒そこに警官が跳び掛かる⇒ひょいとジャンプして避ける⇒健太に警官が覆いかぶさる⇒その隙に扉へ逃げる。
    とかどうでしょうか?

    そして、何やらすごいファンタジー設定が出てきましたね!
    さらっと描写されてますけど、ファンタジーだったんですね。
    怪盗もので絵画を盗むと言えば、キャッ○アイですが、そこにファンタジー要素を足した感じでしょうか。
    なかなか興味深いです。

    作者からの返信

    返信が遅くなりましたが、手直し等が完了しましたので長文失礼します!

    第3話の「健太は……探偵としてやって来そうだね。」と思う根拠について
    →第2話で健太が「怪盗ヴェールを捕まえるために帰国した」とクラスメイトに自己紹介するシーンがあるので、澪はそれを思い出しての発言でした。

    >「黒いシャツ着用したスタイルだ。」は、「シャツを着用」ですかね?
    →直しました!

    >怪盗ヴェールの変身シーンに気を取られて、絵画を盗んだシーンが描写されていないようなのですが……いつの間に館長の手から奪ったの?となってますね。
    →冒頭部分に以下の文を追加しました。
    私の怪盗ヴェールの変身に取られた館長の手から絵画を奪い取る。
    「しまった! か、怪盗ヴェールだ! 捕まえろ!」

    >特別展示室の出口へ向かう⇒健太が近づいてくる⇒バク宙⇒扉へ体当たり
    という流れ
    紙に絵を描いて書き出して考えてみた結果、ありすさまの以下のコミカル路線を採用させていただきました! 教えていただきありがとうございました。
    バク宙して健太の頭を踏みつける⇒そこに警官が跳び掛かる⇒ひょいとジャンプして避ける⇒健太に警官が覆いかぶさる⇒その隙に扉へ逃げる。

    ーー加筆部分ーー
     私を捕まえようと手を伸ばしてくるけれど、私は絵画を持ったままバク宙した。

    「ちょっと失礼」
    「ぐぇっ……!」
     
     私が健太の頭を踏みつけると、健太はカエルが潰れたような声を発した。

     そこに私を追いかけてきた警察官たちが飛び掛かってくる。
     ひょいとジャンプして避けると、健太に警察官たちが覆い被さった。

    「うわあああ! なんだお前たち!」

     私に踏みつけられ、警察官たちにもみくちゃにされた健太は、たまらず叫んだ。

    「健太くん、大丈夫か?」
    「早く捕まえるんだ!」

     館長と警察官たちが口々に言う。
     私は絵画を抱えたまま特別展示室を飛び出し、廊下を走っていった。

    「待て怪盗ヴェール! 逃さないぞ!」

     まだ追いかけてくるのね……。さすがへこたれない男、健太。でも、大人しくしてもらわないと。

    「一斉に警察官を身体検査された時は、流石に私も冷や汗をかきましたが……貴方は詰めが甘いですね」