巷説 月下三愚人

赤葉 小緑

第1話 月夜にて

「火の用心!」カチカチ。


江戸市中夜回えどしちゅうよまわり』の掛け声と拍子木ひょうしぎの音が遠ざかる。遠くに聞こえる遠吠えひとつ。深山のような静寂の中、今はこく(午後十時)あたり。


「今夜はちいと、冷えるな」

 老人は、小袖こそでの上から銀鼠ぎんねず色の羽織に手を通す。上がりかまちに座し、脇には辛子色の巾着袋を置き雪駄せったを履く。


「あいや、親父殿おやじどの! このような時間に何を酔狂すいきょうな。夜這よばいですかな」

 奥の作業間から娘のおえいの声。絵を描く作業の手を止め筆を置いてこちらを覗き込んでいる。


「ふざけんじゃねえ。きれいなお月さんが出てるじゃねえか。ちょっくら河原で月見だ」

 杖を突きながら立ちあがる。


中秋ちゅうしゅうの月明かりとは言え、川はすみ色だ。落っこちるんじゃないよ」


 口の悪い娘だ。出戻でもどりも納得だ。まあ、俺の娘じゃ、しかたねえか……。老人は、ぶつぶつとつぶやきながら引き戸を開ける。


「なんだって? 出戻りがなんだって!」


「聞こえてやがる……。なんでもねえよ。それじゃあ行ってくらあ」

 迎えの家の屋根の上に月が見えた。その神々こうごうしさに、自然と畏敬の念が湧く。月の輪郭がなまめかしくぼやけている。こいつぁいい、いい絵が描ける。老人はいそいそとその足を隅田川すみだがわに向けた。


 河原に来ると、なじみの夜鳴よなき蕎麦屋がある。にない屋台の風鈴がかすかな風にチリンと鳴った。


「おや、万字まんじ旦那だんな。お久しゅうございます。今、お付けしやすぜ」

 蕎麦屋の親父が、老人を見つけて蕎麦をゆでにかかる。老人は、この界隈では『万字』と名乗っている。齢七十よわいしちじゅう


「おう、久しぶりだな。娘が出戻りやがって、ちょっと家がごたごたしてな。やっと落ち着いたんで、月見がてら出てきたってとこよ」


「さようで、そいつは難儀でございましたな。おつかれさんで。ゆっくりしていって、おくんなせえ。へい、お待ち」

 蕎麦屋は、どんぶりを両手で持って万字に差し出す。


「今夜のお月さんは、いつもより明るいな」

 そう言って、万字はどんぶりを持ち、足元を見ながら河原の斜面に腰を下ろした。


 夜泣き蕎麦屋は、屋台を一人でかついで移動するため客が座る腰掛は持参していない。客は、地べたに座ったり、立ったままで蕎麦を食う。万字は出汁だしに浮かんだ月をすすった。その後、ズルズルと蕎麦を喉に流し込む。


「万字の旦那、なにやら町の方から呼子よぶこ(人を呼ぶ合図に吹く小さな笛)の音が聞こえますぜ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る