3話 新生活スタート
テレビでも見ようと、何気なく電源をコンセントに差して、テレビをつけた。
「おっ、ついた」
画面がゆっくりと明るくなり、ニュース番組が映った。
「……次のニュースです。昨夜、井之頭公園で発見された遺体の身元は、振込先 グループのリーダーだということが判明しました。警察の調べでは、 彼が仲間割れした模様です。これを受けて……」
「まだ、このニュースをやっているみたいだな」
ぽつりとゆうじがつぶやいた。
「警視庁では、振り込め詐欺グループに対して、警戒を強め、情報を広く求めている模様です」
「マジか……」
さすがの奈多も、言葉が出てこないようだ。
「見つかったらアウトだな」
奈多の言葉が胸にずっしりと、脳裏に響いた。
* * *
その日は、結局、空き家で一日を過ごした。
周囲を散策したり、家の中を見回っていると、あっという間に一日が過ぎ、いつの間にか、三人とも眠っていた。
外から聞こえるチャイムの音で目を覚ますと、辺りはすっかり暗くなっていた。
自分がどこにいるのか、一瞬、わからなくて戸惑うが、記憶の断片をつなぎ合わせて、ここが、静岡県のどこかの田舎である事を思い出した。
二回目のチャイムが鳴ると、部屋の明かりがついて、ゆうじの顔があった。
「客だ」
玄関に向かうと、 今朝、助けてくれたおっさんが立っていた。
「お袋に聞いたんだけど、君たち、林業をやりたいって?」
挨拶もそこそこに、おっさんは切り出した。
「いや、別に、やりたいわけじゃないですけど……ただ、どういうものか、少し、見学したいなって思っただけです」
ゆうじが答える。
「そうなの?でも、一度見てみるのはいいかもよ。やりたくなるかもしれないし。それじゃあ、明日の朝七時に下の家に来てよ。現場を見せてあげるから」
「ずいぶんと展開が早いな……まあ、でも、分かりました。なっ?」
ゆうじは俺たちの方へ振り返った。
俺が奈多さんを見ると、寝起きの不機嫌そうな目を俺に向けて、だんまりを決め込むので、俺が代わりにうなずく。
「そう、それじゃあ、よろしくね……そうだ、夕食はもう食べたの?」
「コンビニとかある?」
奈多さんが尋ねた。
「コンビニは、五キロ下ったところにある。あと、もう少し行けば、定食屋があるけど、七時で閉まるから」
現在、五時五十分だ。
「コンビニは何時までですか?」
「確か、九時まで」
「そうですか、それじゃあ……」
三人は慌てて、車に乗り込み、コンビニに向かった。
県道沿いに、一軒だけ、名も聞いたことのないようなコンビニエンスストアが建っていた。
それでも、駐車場は広く、車が数台止まっている。
俺たちは、ビールとつまみ、カップラーメンなどの食料を大量に買いまくり、家に戻る。
「まあ、とりあえずは逃げ切ったってことで。乾杯でもないが……」
ゆうじが缶ビールをかかげた。
「お前が仕切るんだ」
奈多がいった。
「めんどくせーな。じゃあ、どうする?」
「じゃあ、乾杯ということで」
奈多が缶ビールをかかげる。
酒が進むと、だんだん上機嫌になってくる奈多。大して美味くもないコンビニオリジナルのお惣菜を「うま、うま」と言って、食べていた。
その日、三人はしこたま飲んで眠りに落ちた。
次の日の朝、俺とゆうじは早々と家を出た。
昨夜、酔いながら今後のことを話した。
奈多は、予定通り、一人で大阪へと向かうという。俺とゆうじは引き止めはしないし、見送りもしないと言った。
「お前ら、本当に後悔するぜ」
奈多は捨て台詞のように言って、缶酎ハイをあおった。
俺とゆうじは、徒歩で坂を上って、おっさんの家に向かった。
そう言えば、家に泊めてもらったのに、おっさんの名字すら知らないことに気づいた。その話をゆうじにすると、
「俺たちはどんだけ、信用されているのかな?それとも、防犯という言葉は、この地域にはないのかもしれない」
と言って、笑っていた。
家に着くと、早速、すでに支度をしているオッサンが庭に立っていた。
「おっ、きたか」
山の上にある家に行くと、そこには森本という表札があった。
森本家の連中は、とても広い敷地内に、母屋と古い家があり、納屋などがあって、そこのとこにトラックなどが置いてある。周囲を見回すと柿の木やいろんな木が立っており、その奥には 丸太がたくさん積まれた広い敷地があった。
あまりにも場違い雰囲気に、さすがのゆうじも 口数が少なかった。
「おはようございます」
と見ると、小さな自転車やおもちゃの類いがある。どうやら、子供が小さな子供がいるようだ。
おっさんが何やら仕事の準備をしている。よく見ると、頭が禿げていてい、これで俺より、八つ年上だとは思えなかった。
四十代後半だといっても通用するだろう。老けて見えるのは、やはり、日に焼けて、髪の毛が薄いせいだろう。
「これから、ちょっと準備をして、その後に行くから、だいたい八時ぐらいに行くことになる。それまで事務所でちょっと待っててくれ」
「だったら、その時間にこさせりゃいいじゃねえか」
とゆうじがつぶやいた。俺も同じ気持ちだったが、口には出さない。
俺とゆうじは事務所に入った。
事務所は、整然としており、デスクとデスクトップのパソコンが二台、机が三つあった。
家族の写真が置いてある。
おっさんと子供が三人写っていた。男二人女一人の三人兄弟のようだ。
ドアを開け、若い女性が入ってきた。若いと思ったが、よく見ると、三十代くらいだ。どうやら、おっさんの奥さんのようだ。
見た目は普通で、どこにもいそうな特徴のない女性であった。
すると、後から、ドタドタと女性を後について小さな子供達が二人、入ってきた。
「こらっ、ちょっと、だめでしょ、あなたたち」
母親がたしなめるが、聞こうとしない。
不思議そうに娘が、俺たちを見つめる。彼女もまた普通の容姿である。
「これ、良かったら飲んでね」
とコーヒーを置いていった。気が利く人だ。
「行くわよ」
子供たちを引き連れて、奥さんが行ってしまった。しばらくすると、おじいさんがやってきた。昨日の朝あったじいさんだ。この人が一応、会長だそうだ。
「おっ、きたか」
完全白髪頭で、細くて貧弱に見えるが、作業着を着ていると、ピシッとしている。
「じいさんも、仕事するんですか?」
「当たり前だ。ワシがいなきゃ、仕事にならんだろうが」
ゆうじが尋ねると、威張ったように胸を張る。
「他にも従業員とかいるんですか?」
「三人ほど雇ってるよ」
「へーっ、そうなんですか」
「まあ、毎日来るわけではないがな」
「へえ……」
会話が続かない。
すると、おばあさんが入ってきて、じいさんを呼びに来た。
「あなた、電話よ」
そして、じいさんは出ていった。
「おはよう、見てみたら、きっと気に入るわよ。少しでも、やりたいと思ったら、やってみたらいいわ。まあ、そんなに大変じゃないから、すぐ慣れるわ。ふふふっ」
おばあさんが今度は話しかけた。相変わらず、とりとめのない話し方をする。
「まだ、さっぱり、わかんないんで、やるかどうか分かりませんが、まあとりあえず、見て決めます」
ゆうじが答えた。
それはそうだ。俺も林業など意味がわからない。何をしているのか、ただ、山に入ってる木を切りに行くとぐらいしか、あんまり想像がつかない。
そうこうしている内に、おっさんがやってきた。
「それじゃあ行こうか」
と、三人で、おっさんの軽バンに乗り込み、家を出て行く。
子供達が、幼稚園の格好して、母親に付き添われているのを追い越していく。ちょっと行くと、同じ部落の同じような、幼稚園児の服を着た親子がいた。
どうやら、朝の親子以外でバスを待ったらしい。
そこを通り抜けて、さらに、市道に入り、コンビニのある道と反対方向に車を走らせる。
車はスピードを上げていき、どんどんと山の中に入っていく。やがて、起伏が激しい舗装されていない砂利道へと入っていく。
「こんな道を行くんですか?」
助手席でゆうじが尋ねた。
「ああ」
「結構、道が荒れていますね、大丈夫ですか?」
「なにが?」
「走れますか?」
「ここはまだいいほうだよ。もっと荒れた道はあるよ」
いつもは、一体どんな道を走っているのだろうか?
「あと、どのくらいかかるのですか?」
「三十分くらいかな?」
「三十分、こんな道を行くんですか?」
体を上下に揺らしながら、俺は思わず問いかけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます