応援コメント

霜取り」への応援コメント

  • フロントガラスにお湯、駄目かと思っていたんですが、熱湯じゃないならいいのかな?
    日常の細部と、それを知り尽くした母の愛が絡み合う様がいいですね♪

    作者からの返信

    あ、やっぱり熱湯だめなんですね。
    聞いたことはあるんですが、昔は普通にかけてました、熱湯^^
    この話では、手にかけてあげたかったので、少し冷ましているということにしましたけど。
    早い出勤になっていても、お母ちゃんはちゃんと起きてて、ご飯を用意してくれてたりするのですよね。偉大です。

  • 冬の朝、こういう時間の流れ方が心にじんわりと染み込みますね。穏やかな優しさで気持ちが暖かくなりました(^ ^)

    作者からの返信

    寒い寒いと過ごす中でも、少しほっこりするような事があるとそれだけでなにかいい気分で過ごせそうな気がするのです。現実の寒さとのギャップでしょうかね~^^

  • これ、たまにあります。今の時期、朝早くに出かける用事があって、車を見て「しまった」と思うこと。私もお湯をかけてとかします。そして、冷えた手をお湯で温めることもよくやります。まさに今の時期の日常のひとコマでした。

    作者からの返信

    ああ、やっぱりありますよねこういうことって。
    今は車を手放してしまったのですが、昔乗ってた時はよくありました。
    お母ちゃんがお湯を持ってくることは無かったですが^^
    寒い時期も、もう少し続きそうですね。

  • 痛いほどよく分かります、凍ったフロントガラスへの当惑も、母親のやさしさも。
    これぞ日常そのものでいながら、真冬の普遍性と春への希望を持った一編ですね。

    作者からの返信

    フロントガラスの凍結、大変ですよね~。急いでる時は特に。春への希望というのはとてもありがたい感想で。
    実はこの後、母の効率とか全く考えていない優しさに少し癒やされて車を走らせるシーンまでが初期稿だったのですが蛇足っぽくて消したのです。