02. 先輩と「努力化」
「なにを書いているんですか?」
自分のするべきことができないからといって、先輩が集中しているところにお邪魔するのは気がひけたが、単純に興味があった。
「んー? わたしは、うとうとしているときにおもしろいアイデアが浮かんだから、それを文章にしてまとめているところ」
「じゃあ、誰かから要求されていないもの……ってことですか?」
「そうくるかあ」
先輩はどこか愉快そうに返事をした。
「なんというかね、これがわたしの努力のしかたなんだよ。わたしはこれを、ある学者の〈差異化〉というキーワードを拝借して、〈努力化〉と読んでいる」
「もしかして、家じゃなくて、化けるっていう字ですか?」
「そう。化けるっていうのは、動くってことでもあるでしょ。変化っていうと分かりやすいかな」
家と化の違い。なるほど――と、先輩の背中に無言で
「わたしの師匠とも言うべきひと……そのひとはイラストレーターの方なんだけど、絵がうまくなるには、努力するだけじゃ意味がないって言ってたんだよ。なにかの配信で」
どういうことかというと――そう言いながら、先輩は椅子を回してこちらに振り向いた。
「常にベストな努力の仕方をしないといけないっていうこと。目標を決めたら、それを実現するために最適な努力を見つけるのを怠らないこと。ようは、努力の方法を探し続けるってことだね」
大学生の半分くらいは、「フランス語の研究書を読む」という目標のために、どういう努力のしかたをすればいいのかを、試行錯誤する日々だったのだと、先輩は一例としてあげた。
「わたしは、自分の研究テーマを深化させるためには、どういう努力をするべきなのかと試しているうちに、思いついたことをメモするだけじゃなくて、ひとまとまりの文章にしようっていう気になった。もしかしたら非効率的に見えるかもしれないけれど、効率的なことが必ずしも最適な努力に繋がるとは限らない」
だから、だれかに要求されているわけでも、用向きがあるわけでもないけれど、時間をかけてでも、アイデアを長い文章にまとめているのだという。
「喋りすぎちゃったね」
「いえっ! すごくためになりました!」
それは、素直な気持ちだ。普段は
先輩は、キャスター付きの椅子に
「こうすれば、もう話せない……ねっ」
先輩のラベンダーのネイルが、首筋に少しだけ食い込んで、こそばゆかった。
そして、ぐっと持ち上げられたぼくの顔に覆い被さってきた、先輩の春に咲く華の蜜より甘い口づけは、くすぐったかった。
「はい、これでわたしの話は終わり。じゃ、図書館に行ってそのまま帰宅するから、古原も帰るんなら、ここを施錠しといて」
もしこの一連の光景を目撃したひとがいるとしたら、信じられないかもしれないけれど、ぼくたちは付き合っているわけでも、愛を誓い合っているわけでもないのだ。
ただの先輩と後輩の関係――のはずなのだけれどな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます