第442話への応援コメント
おそらく運営ストップのあとに相手が襲ってきたのだろうけどその部分がまるまる飛んでるので急に主人公が運営ストップからガン無視で膝蹴りかまして銃を突き付けたうえに運営が相手を取り抑える黒い繋がりに見える場面になってます(笑)
第422話への応援コメント
作者が分からないみたいなので自分が颯爽と「東京喰種」と暴露していくぅ
第410話への応援コメント
ピンクの悪魔が来るぞ〜
第371話への応援コメント
そういや、勇者くん今頃何してるんだろうね
(゜-゜)
第370話への応援コメント
一瞬誰の話か分からなかったけど引き続き脳筋ピンクの事だったのね(汗)
第369話への応援コメント
脳筋ピンクと言えばサクラや虎杖か?
ピンク頭って多いから以外かどうかは分からないけど全パターン網羅してそう
第366話への応援コメント
バナナをつきたてる猛者もいたって猛者すぎるやろがい(笑)
第365話への応援コメント
ピラニアって以外と美味しいらしいけど自分は見た目が嫌なのでフライ等をお勧めします(汗)
くるぞユウマが何か分からなかったので調べたら遊戯王ネタだったのか…遊戯王初代から見てないから仕方ないよね(汗)
合成して分解…ゲームによっては合成した武器なのに分解したら素材になるやつあるけどその場合人だと死んぢゃうよね(笑)
第363話への応援コメント
何故か何処かの呪術〇戦の腕を剣にしてるやつを思い出した…
メッキ何だから落としてリサイクルすればいいじゃんと思うけどリサイクルした所でパリィ確率UPってゲームなら50%くらいあればいいなぁ〜で、すむけど現実なら確率に命をゆだねるってしたくないよね(汗)
どっかの能天気な人みたいに今日もついてる♪ではやっていけないぜ(笑)
第352話への応援コメント
何故その世界観ってものを考えられないのだろうか(汗)
木に実るのが果実というのは作者も知ってるだろうに…それを知ってる前提で木に野菜が生えますよって言ってるのが何故わからないのか
何処かの漫画には木にお肉が実るらしいがそれも果実ですよ〜何てつまらない事を指摘するのだろうか(汗)
まあ、それは置いといてその木は野菜をの下りで思ったのは木自身には自身の身に宿してるのだからその身に野菜を宿している等はいかがだろうか?作者も頭によぎった事だろうが響き的に自分はこちらを推してみたいところです。
第341話への応援コメント
いや、効果を知っても食べたくないだろ(汗)
食べたらリッチに近づきます「モンスター化」をどう考えたら知らなければ食べたくないになるのか
第239話への応援コメント
このスバダクネスとかゴブリンに襲われたい系ドM女子垂涎の品だw
第97話への応援コメント
高速再生で筋肉痛は治らないの?
回復魔法とかでも治りそうな気がするけど治らないのか…
編集済
第1153話への応援コメント
名前、主人公の本名を伊峡《いきょう》創真《そうま》ってことにして、芸名を右京《うきょう》王真《おうま》君にするとか?笑
本名は「最強」から「いきょう」、「魔王」を反転して「おうま」、「最強」の「sa」の「S」貰って「ouma」を「souma」にして適当に当て字して「創真」。
「いきょう」も当て字して「伊峡」。
どうよ。
考えられてるでしょう?笑
ちょっとしか変えないところが主人公っぽいでしょ。
ここまでの設定を今更組み込んでも結局今後ほとんど名前出さないことになりそうですけど笑
作者からの返信
書籍化したときには名前もいるだろうから、ありがたいです。まあ、こっちの場合は俺で生かしてもらいます。通称俺くんですね。
オウマいいですね。
第1137話への応援コメント
主人公の名前なんだっけ?
凄いシンプルな疑問です。
というか名前これまで出てたことあるのか? 主人公は主人公くんだったか?見逃してただけか?見たことあっても忘れてると思うので聞きたいです。
ここから感想(主人公にボディーガード付いてもらえる人超安全ですね笑
作者からの返信
主人公の名前はいまだに決まってませんね。
全く名前だけが決まらずに始まった物語です。勇者君だけは名前があります。作者自身も忘れました。このようにどうせ忘れるのなら、役職で書けば良くない?とのこと始まったのが召喚獣の役職制度だったりしていますね。
まあ、安全です。配信者なら手助けが必要となれば、手を貸す感じになるのでそこまでの人と判断されると終わりですけどね
編集済
第1134話への応援コメント
正直この主人公が配信者として話せるのかがちょっと心配よね
何故かめっちゃ喧嘩売られてやり返して信者とアンチが大量に着きそう、炎上系かな?
でもボディーガードも雇われた配信者でクズを引いてキレて暴れそうな未来しか見えないよなぁ...知り合いの誰かが配信者ならそれが一番楽なんだけどねぇ
そういえばジョブ発現前に仲良かった子達は今何してるのかなぁ...最初に主人公がGMを戦闘出来ないジョブと思い込んで自分から離れちゃったやつ
作者からの返信
普通の大学に行っているって感じですね。
離れた4人のうちの1人は、一緒にダンジョンに行きたいためにダンジョンの話を少しずつもらしてたんですよね。本人から一緒に行きたいという言葉を待って
そのいとは1人だけでは伝わらず、妨害が入ったことにより失敗って感じです。最終的に客観視をして、自分が強くなった力を欲するクズだってことに気がつき誘うのをやめたって感じですね。
今は普通の大学生ですね。離れたことによって一緒に戦闘できる人もおらず、ソロで潜るのも危険なためダンジョンには行っていないって感じです。
編集済
第1134話への応援コメント
んー冒険者一本でフリーランスはダメな感じですかねぇ(;´∀`)主人公ソロだしそこそこ稼げてるみたいだから今まで通り戦闘配信しつつダンジョン攻略に絞るのもありでは?
むしろ法人化して個人事業主になるのもありでは?コラボしてもいいし警護の仕事するもいいしダンジョン関係なんでもやりますみたいな感じに?
たぶんこの主人公組織に所属は向いてないような気がする(´;ω;`)
作者からの返信
確かにダンジョンに絞ってもいいとは思います。ですが、安定した会社について欲しいという願いもあります。
・・・個人事業主ですか。ダンジョンライブ配信用のカメラの購入を検討します。(75%の確率でする)
編集済
第1130話への応援コメント
硬度的にはダイヤモンドは硬いらしいですが靱性が弱いため鉄とかに比べると割れやすいらしいですよ。
モース硬度って傷つきにくさの値があるらしいです。たぶんファンタジー金属がないならタングステンとかのが強いんじゃないかなぁ(;´∀`)ロケットとかに使われる金属なので
作者からの返信
ダイヤモンドは打撃に弱いのか・・・。無難に金属が良さそうかな?それだと火魔法に弱くなる。んー、悩ましいな。魔法系統の方をダイヤモンドにして魔法能力を上げるとかならあり?
ファンタジー金属は悩んでるんですよね・・・。アダマンタイトとかが良さそうかな?(魔法、物理防御共に大幅アップ)多分これが最終目標になると思います。
第1051話への応援コメント
全身ゲーミングカラーの奴も探したら多分居るんだろうな…
第464話への応援コメント
ドラゴンボールかな?ネタがよく分からなくて何か分からんかった
作者からの返信
魔人ブウ編終了後の天下一武道会でのサタン対魔人ブウとかですね