第一章 プロローグ ③戦が始まった

紀元前400年頃、列島で、戦が始まった。


 半島の西南部から勢力を拡大する天氏に追われ、今度は東南部の狛人(はくじん)が海峡を渡り、玄海灘や響灘の沿岸に逃げてきた。

 狛人は自衛の為、水の無い環壕で集落を囲み、松菊里型竪穴住居を建てて住んだ。狛人が、石棺を伴う方形墓を持ち込んだ。


 狛人も、数が少ない時は縄文人と共存したが、人口が増え福岡平野に充満すると、長崎や佐賀の日本海沿岸から移動して来た濊人との軋轢が、一気に生じた。


 これが、列島での戦の始まりである。



紀元前300年頃、戦は、玄海灘沿岸以外でも始まった。


 大陸で、呉を滅ぼした越が楚国に敗れ、迫害を逃れて海へ逃げ出し、玄海灘沿岸や岡山や大阪の平野に流れ着いた。

 越人(えつじん)も、倭人と同様に長江下流に住んでいた民族で、水を張った環濠で集落を囲むのは倭人と同じでも、周溝墓の形は倭人と違って方形だった。


 越人は、福岡平野では狛人と争い、岡山平野では倭人と縄張り争いを繰り広げた。最新の武器を持つ越人に抵抗出来ず、狛人の一部は遠賀川土器を持って玄海灘から、倭人の一部は円形周溝墓を伴い岡山平野から、東へ移動せざるを得なかった。



紀元前250年頃、戦は更に、続いた。


 大陸の秦国で、斉(せい)出身の徐福が、不老長寿の薬を探すと言って始皇帝を騙し、数千人の若い斉人男女を秦国から連れ出すことに成功した。当時の最先端技術を持って山東半島から海に乗り出し、山口の土井が浜に上陸した。


 その時の斉人は人数が多く、武器が優れていたので、山口地方に移動していた狛人は、瀬戸内海沿いを更に東へと、移動するしかなかった。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る