学力

 テスト2週間前。

「璃杏、レポートの復習プリント、印刷しておいたぞ。最近の者にしてはアナログだな。」

 UVカットの細ふち四角の眼鏡を掛けた有栖はホチキスで留めたレポートを差し出す。璃杏が有栖が来る前に買っていた数少ない電化製品がコピー機だった。

「紙に書かないとしっくりこないの。」

 テーブルの横には紙ごみ用の紙袋がセットされている。璃杏も今日は眼鏡姿だった。ラウンド型の黒いベーシックな度入り。

「この前満点があったから、今回も頑張りたいの。数学とか教えてくれる?」

 上目づかいで見つめられる。璃杏はそこそこ勉強ができる。得意な教科は単位取得試験で満点を取ってくるが、苦手な教科は80点台に落ち着くようなそこそこ。

「勿論だ。」

 無駄に長く生きている。学問に関しては不自由したことは無い。何なら英語も話せる。特に使い道のない才だったが、璃杏の為になるなら本望だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る