応援コメント

第4話 龍と殿様」への応援コメント

  • 最初からダメ息子だったんですね。
    殿様はまともな方でよかったです!

    龍を見て失禁するバカ息子、弱い相手(子供)には強いが弱虫ですね・・・。情けない!

    作者からの返信

    綾森れん様、おはようございます。
    はい、いきなりではなく、元からのダメ息子です。
    それでも、今までは皆の監視下で、なんとかしておりましたが(実は)高名なお寺さんへの視察で娘(女)さんを(勝手に)見初めたという裏側がございます。
    殿様も周囲も聡明な方達なので、いずれは姫様が婿を、となっていたと思います。その流れで(隠せてはおりませんが)馬脚を現し、結局は成敗されていたのでしょう。
    ご感想、誠にありがとうございます。

  •  父親の殿様は、もののわかる人だったみたいでよかったです。
     龍さまのおかげで、皆助かりましたね。

    作者からの返信

    本城 冴月様、こんばんは。
    はい、愚か者以外は皆さん真っ当でございます。
    魔力のない世界に落ちるならばせめておだやかなところに、という幻獣王様のご配慮でございます。
    ご感想、本当にありがとうございます!


  • 編集済

    愚か者が息子だけであって良かったです。
    よく出来た殿の子であっても、同じ様には育つと限らないのが世の常でしょうか。

    『寺の中で体中から水分を出されては…』
    この表現が奥ゆかしくて好きです(笑)

    前コメントの返信にありましたが、指名してのお声掛けを考えて下さっていたとは、恐縮であります(笑)。

    作者からの返信

    こんばんは。
    よき領主、お寺、名主。
    狭間に落ちてしまった界の龍のためにせめてよい場所を、と幻獣王様が尽力されたと考えております。 
    よき領主の子であるが故に、甘やかしなどはなく、むしろ皆から厳しくされていて、今までは監視下で許される範囲内だったけれど、(実は)高名な寺への視察時に娘さんを(勝手に)見初めたと設定しています。
    奥ゆかしくて。
    ありがとうございます。愚か者、もしかしたら美丈夫かも知れませんが、ご想像頂くのでは皆様がご不快になられるのでは、と、このようにいたしました。
    幸まる様と犀川よう様へのお声がけ、かなり本気でございました。
    ご感想ともども、本当にありがとうございます。