サンタクローススレイヤー

 名産品ゲーム?

 あー。

 徳島。

「阿波踊り」

 はあ。

 どうぞ。

「滋賀」

 彦根城。

 あー。

 青森。

「りんご」

 うん。

「岩手」

 あー。

 リアス式海岸。

 京都。

「仏像」

 あー。

 困った。

 千日手です。このゲーム。


 +


 あー。

 エンタメか。

 はあはあ。

 あー。

 悪口は聞きたくないね。

 うん。

 ネットは悪口雑言で溢れてる。俗物め。

 あー。

 評論家の真似をすると、ああなるのか。

 あー。

 評論家は大衆が好きな物を叩くんだよね。

 うん。

 あー。

 んー。

 いやー。

 大衆なんだよな。ネット住人も。

 んー。

 私は何を言いたいんだろう。

 ちょっと保留だ。


 +


 はあはあ。

 ふーん。

 へえ。

 ふーん。

 いやー。

 はあ。

 まあまあ。

 ふーん。

 その程度のことがムカつくのか。

 いやー。

 喰うに困ってないな。

 はあ。

 あー。

 いやー。

 流せよ。

 こんなことで戦闘するな。

 あー。

 女の前でいい所見せたい? 逆。

 女連れなら戦闘なんかするな。間違っても。

 女はね。弱い男が嫌いなんじゃないの。

 治安の悪い繁華街に来る男が嫌いなんだよ。

 あー。

 私、堅実なんだ。

 遊び慣れてる男のフリしたかったんでしょう? デートに誘うってことは。

 はあん。

 しかし、このチンピラに絡まれて逃げ出すのかい。

 へえ。

 初めての町の癖に常連面してたのか。

 あー。うん。

 リア充アピールな。

 見栄っ張りだから嫌い。

 見栄か。

 あー。

 会長はハッタリかましまくってたけど。

 異性ゲットのためではなかった。

 いい?

 女を守る?

 それより国を平和にして。

 天下統一する男が最高の男だよ。

 私たちは最高の男を知ってしまったんだな。

 はあ。

 もう嫌だ。普通の結婚。

 普通って誉め言葉じゃないしね。冷静に考えると。

 普通って馬鹿にされてるんだよ。

 父さん母さんには悪いけど、私で末代だ。

 保険にもう1人産んでおかなかったのが悪い。諦めてくれ。


 +


 あーあ。

 うーん。

 いやー。

 はあ。

 いやー。

 何を。

 いや。

 この程度の男に惚れないよ。

 遊ぶことしか考えてないじゃない。

 モンスターが一杯いるのに。

 はあ?

 平穏な老後が送れるつもりなの?

 あー。

 年寄りは生贄にされてると思う。暗黙の了解で。

 ふぅ。

 見れば分からないかな。

 うん。

 お年寄りな。

 ファンタジー世界で、お年寄りはどう処遇されるか問題。

 いやー。

 姥捨て山ってあるんだけど。

 ふぅん。

 あれー?

 女だけなのかな。

 男は助けてもらえるのかしら。

 ねえ、そこのところ分かる?

 分からんのか。

 使えない俗物だ。


 +


 あー。

 ファンシーか。

 うん。

 そうだね。

 良く言ってファンシーだね。

 うん。

 あー。

 硬派な物が読みたいね。

 こういうキャッキャウフフが溢れ返っていると。

 俗物め。

 あー。

 いやー。

 うーん。

 はあ。

 あー。

 いやー。

 はあ。

 ふーん。

 あー。

 そう。

 いやー。

 別に。

 あー。

 うーん。

 はあ。

 ほう。

 なるほど。

 ふーん。

 いやー。

 はあ。

 ふーん。

 あー。

 うん。

 へえ。

 え?

 はあ。

 どうしろと。

 うわ。

 うん。

 うげ。

 あのですね。

 あのね。

 私を親と勘違いしてませんか。

 あのさ。

 うーん。

 何だろう。

 うげ。

 ぐえ。

 死んだ。

 どうしろと。

 あのさあ。

 これの続き?

 はあ。

 あー。

 有能追放と「ざまあ」って、どっちが先だっけ。

 あー。

 ふーん。

 いやー。

 あー。

 うーん。

 いや。

 あのですね。

 うーん。

 はあ。

 うん。

 あー。

 ふーん。

 いや。

 あー。

 ふーん。

 いやー。

 はあ。

 あのー。

 いやいや。

 何でこうなる。

 はあ。

 話が進みませんねえ。

 そうですね。

 あのね。

 仲間はね。仲間割れしないと駄目なんですよ。

 はい。

 パーティーを組んでたら、パーティー解散の危機イベントを1回は挟むべきなんです。

 お約束です。様式美です。 

 お分かりか?

 俗物め。

 うん。

 やっぱりコイツ。

 追放されて当然かなあ。

 あー。

 うん。

 すぐ新しいパーティーに入れましたけどね。

 ないない。

 こんな都合のいい展開。

 あのね。1番大事なところ。

 収入は増えましたか?

 昔の仲間と組むより儲かってないとジリ貧なんですよ。

 冒険って肉体労働なことを忘れてますか。

 うん。

 フリーターです。はっきり申し上げて。

 時給1500円に釣られてる場合ではないんです。

 正社員にしてもらえるよう交渉しないと駄目なんです。

 あー。

 うん。

 お分かりのようですね。

 俗物の頭でも。

 そこまでの功績はないって。

 うん。

 冒険者ですか。

 組むか組まないかはお好きにです。

 契約書ないんでしょう?

 いつ打ち切ってもいいってことです。

 相手からすれば当然の権利だ。

 気に喰わないから別れる。それでいいんですよ。

 大体わなびの書く作品ですからね。

 ほぼ間違ってるんです。

 いい?

 小説書いてる人間が「リア充」なわけないでしょう。

 全員「陰キャ」に決まってる。

 どれもこれも陰キャの作品。

 読まなくても分かれ。

 あのさ。

 小説投稿サイトの作家に陽キャなんかいないよ。

 痛々しいの。必死で。

 あーあ。

 いやー。

 まあ、いいけどね。

 何書こうが。

 趣味は小説の投稿です、か。

 いやー。

 それ市民権ないから。

 まだ。

 と言うか永遠にかもな。

 わなびごときに。

 俗物め。


 +


 あー。

 学校か。

 ふーん。

 あー。

 いやー。

 学園ドラマをナーロッパで?

 はあ。

 いやー。

 会社がないと学校って産まれない。

 寺子屋では足りないから教育のプロフェッショナルを雇うんですよ。

 あー。

 うん。

 困った。

 インターネットアフターなんだよ。

 学校は、まだ暗記科目をやってる。

 調べればいいのに。

 うーん。

 学校が教会だな。

 ルネッサンスはいつだ。

 うーん。

 いやー。

 民主国家だからな。

 民衆は批判出来ないんだよ。

 うーん。

 学校を潰すのは怖いだろうな。

 学校の害か。

 いやー。

 社会ってサバイバルだし。

 学校で地獄見るくらいで、ちょうどいいんだけど。

 うーん。

 あー。

 ふーん。

 インターネットの時代なのか。

 はー。

 そうか。

 お前がう×こを漏らしたことを10年後に晒されるかも知れないのか。

 ふーん。

 怖いな。

 いやー、私は無名だけど。

 同級生? 検索したことすらねえよ。

 岬先輩の寺小屋遊戯は読まされた。

 うん。

 あー。

 うーん。

 鬱病って「冷静」なんだよな。

 陽キャの方が現実見てないんだよ。

 ないない。ああいうドラマみたいな人生。

 友情か。

 まあ、26までだね。

 27過ぎたら婚活が始まる。

 お前、まだカラオケなんか行ってるの? デートスポットチェックしろよ。

 こうなるんだよね。

 知らないけど。

 あはは。

 俗物だなー。私。


 +


 ふーん。

 はあ。

 いやー。

 へー。

 なるほど。

 お前さ。

 話が長いって言われませんか。

 あーあ。

 いやー。

 疲れるわ。

 あのさあ。

 人を何だと。

 引っ張っておいて、これ?

 あのさ。

 無双物の弱点。

 ガチバトルを書くと客が離れる。

 これで、どうやって儲けるつもりなの。

 いやー。

 滑稽だなあ。

 うん。

 あー。

 いやー。

 あのさ。

 うーん。

 えーと。

 うーん。

 あー。

 うーん。

 えーと。

 あのー。

 うーん。

 はあ。

 うーん。

 有能追放物の弱点ね。

 はあ。

 いやー。

 だって。

 主役をピンチにするのは当然では?

 ベテラン冒険者?

 それ、「サブキャラ」でしょう?

 うん。

 はあ。

 いやー。

 あー。もう1つ。

 過去編を書かない。

 本当に有能なの?

 あのね。

 有能かどうかって「まぐれ」なんだよな。

 優秀な人って傍から見てると「運がいい」だけなの。

 いやー。

 会長は賢いから勝率85%未満なら戦わない人でした。

 根回ししてから戦うの。

 不利な勝負は即降参して相手の顔を立てるの。

 どんな俗物も多少お返しするしかないんです。

 会長はそういう次元で戦っていたんです。就任後は。

 いやー。

 あんなイケメン見たことないんだ。

 背は低かったけど。

 あー。

 でも、3年になってから、ぐんぐん伸びてました。


 +


 あのさあ。

 スローライフ?

 これもサブキャラでは?

 荘園領主って。

 うん。

 荘園がどういうことになったか知りたいですか。

 あー。

 皆知ってますよね。藤原一族。

 アイツらね。天皇家に入る税金を横取りしたんです。

 天皇家の定めた税率なんか無視していいよ。

 俺たちに些少の賄賂を贈れば無税でいいって。

 はい。

 天皇家の力が衰えて天下動乱。

 あー。

 鎌倉時代は、こうやって始まったんですよ。

 江戸時代が終わったのいつだっけ?

 いやー。

 大政奉還?

 いやー。

 1867年。

 700年も武家政治が続いたんですよ。

 あー。これね。

 天皇家をないがしろにした藤原よりも、形だけでも征夷大将軍に任じてもらった武家の方を民衆は支持した。

 そういう話かな。

 俯瞰して見ると。

 うん。

 歴史の教科書は頭が悪い。何だ、この記述は。


 +


 そうですね。

 金持ちの天敵は「王様」です。

 軍隊率いて税金分捕りに来るんですよ。

 貴族は譜代大名なんです。

 お前は外様。

 うん。

 はい。

 お金?

 金は「奪われる」んです。

 近代国家でないと。

 だから、守銭奴は温いと言われるんですよ。

 お金を稼ぐ?

 そのお金をどうやって守るの?

 これがないの。

 馬鹿なの。俗物め。


 +


 あー。

 わなびどもは「アイテムボックス」を開発しましたね。

 ふう。

 いやー。

 アレな。

 うん。

 あー。

 私だったらどうするか?

 そうですね。

 興味本位で入ってみると、

 中で待ち構えていたボスモンスターに殺される。

 教育に悪いんですよ。チート無双って。

 オチがないし。

 やまなし、おちなし、いみなしですよ。

 全く。

 教育的なオチにするしかないんです。

 素人作品は。

 あー。

 ステータスですか。

 これな。

 ステータス5兆とかのラスボス出すしかありませんね。

 ぷちっ。

 はい。

 これが教育的なオチなんです。

 仕方ないんです。

 岬先輩の小説。

 もしも異世界転生をさせてくれる神様が鬼畜外道だったなら。

 はい。

 実は、こっちは結構好きなんですよね。

 秘密ですよ?

 あー。

 こう言うと、俗物には逆効果か。

 おしゃべりしか能がないから、お前は信用出来ないんです。


 +


 あー。

 あのですね。

 秘密ですよ? と言われたら。

 そっちも打ち明け話をしませんか? 普通。

 あのー。

 会長はこういう人でしたよ。

 ウチの部長は梨村アリスと言いました。超美人でした。


 +


「あの」

「はい」

「私の能力は【ロンリー=ガール】」

「はあ」

「男の子は私に5分以上話しかけて来ない」

「あれ……?」

「あの」

「もしかして解除出来ない?」

「あの」

「とんでもない話だな。国を訴えるしかないかも知れない」

「あの」

「何でしょう」

「信じるの?」

「あー」

「あーって何」

「そんな弱い能力で嘘申告する奴はいない」

「え」

「部長でこれ? 人数6人? 日本舞踊部30分で滅ぼせますよ」

「あ」

「分かりました。誰にも言いません。ただ――」

「?」

「仲間に自白系の能力者が1人います」

「あ」

「その場合はご容赦を。では」


 +


 うん。

 いやー。

 今思い返すと、とんでもないイケメンだった。

 背が低いから騙された。3年になったら身長174くらいになってな。

 このイケメンと接点持てないで学校生活終わっちゃった。

 10代で子供作るし。

 あー。

 許せんけど。

 うーん。

 いやー。

 はあ。

 あー。

 うん。

 は?

 その自白系能力者?

 アホ。

 そんなこと聞き出したら戦争だろうが。

 会長は私たちを「話の分かる奴らだ」と信頼してくれたんだよ。

 裏切れるか。

 あー。

 うん。

 この失恋は痛い。

 何人、失恋したんだろう。

 学園のアイドルって、あの人のことを言うんだよ。

 はあ。

 最悪だった。


 +


 あー。

 おしゃべりをやめろ。

 ふぅ。

 あのさ。

 人に話す話というのは「どうでもいい話」なんだな。

 と言うか。

 質問されていないのに話すな。

 こっちの時間を拘束するな。

 何を考えてるんだ。

 親は何も言わないのか。

 まったく。

 信じられない。本当にだらだらと。

 いいか。

 小説というのはな、

 QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ&Aだ。

 読者に疑問を抱かせろ。

 少しだけ答えを与えろ。

 これで引っ張れ。

 夏目漱石は文学論でラージF+スモールfと言ったが。

 温いんだよな。

 QUESTIONだ。

 読者には「疑問」を与えるんだ。

 まあ。

 信用のない作家がやってもな。

 どうせどうでもいいオチだろうでバックされる。

 うん。

 ただ、プロデビューするにはこれだと思うよ。

 これの出来てない作家がな。

 いやー。

 私もわなびを馬鹿にしてるけど。

 面白い小説読みたいし。

 成長してくれるなら、それはそれで。

 別に。

 俗物でもいいと開き直ると、逆に化けるんだよな。

 喰う寝る遊ぶ。

 人生はこれだ。

 うん。

 開き直った奴は結構好きだ。

 あー。

 他人のいいねが欲しくてしょうがない奴はイライラする。

 あのさ。

 あのな。

 ネット民って暇人なんだよ。

 会社の上司に好かれれば、それでいいんだよ。

 いいか。

 愛情はピンポイントで狙え。

 全包囲外交をするな。

 八方美人って言葉もあるだろう。ちゃんと。

 俗物め。


 +


 あー。

 人を育てるか。

 あー。

 魔物使いもこれかな。

 あー。

 うん。

 やっぱサブキャラ。

 あー。

 何と言うか。

 主人公は「清濁」なんだな。

 善行はサブキャラの仕事なんだよ。


 +


 あー。えーと。

 ノワール小説ってのがある。

 うん。

 あのー。いやー。レーベルとかはないんだけど。

 ノワール小説の時代は終わったとか言ってる奴は聞かないな。

 うん。

 主人公が悪人?

 いや。

 ごめん。

 君の意見は知らないけど、私は大好物だ。

 悪って「強い」って意味なんだよ。

 会長は強いオスだった。

 可愛いけどな。

 あー。

 うーん。

 いやー。

 はあ。

 まあ。

 うん。

 あー。

 主人公が悪党?

 美形にしてくれれば。

 うん。

 善人?

 はあ。

 あー。

 うん。

 あのさ。

 この善人ですアピールしてるわなびたちって、どんだけ人望ないんだろう。

 あー。逆なんだけどな。

 信用出来ない。こんな弱い連中は。

 この世はパワーだ。

 あのさ。

 勝利を書いて。

 出世なんか書かないでよ。

 出世=勝利だと勘違いしてるの? 会長、暗殺されたんだけど。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クリティカル・ネゴシエーション アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ