>戦国時代の負のスパイラルここに極まれりなのだ。
戦国時代って、
小氷期で飢餓に見舞われ易いのと、
農業生産力向上や経済発展がせめぎ合ってる時代ですよね。
経済発展は、金山銀山の開発や商業の促進など、各地の大名などが『富国強兵』した成果だろうけど。
なので旨く舵取りしたら正のスパイラルに乗れるけど、そうでなければ負のスパイラルにも陥りやすい、と。
作者からの返信
コメありがとうございます。
戦国時代は金があったでも問題ではありますけどね~
いい例?がこの作品で出て来た大村純忠!!
金あるから領民蔑ろ!!
田舎老人さんと同じ疑問感じたので、うんちくの最後にでも、シャベルとスコップの事を書いた方がいいかもです〜。
うんちく長いのは作者の長所ですしね!
作者からの返信
コメありがとうございます。
あと一人位の方が言って来たら付け足します。
一応自分的なガイドラインとして、「そうだよね~」と思ったものは即採用。
「どうしようかな?」と思ったものは3名の方以上が同じ意見くださった場合に限り書き換え付け足しを考えております。
私としてはうんちくなどでも物事に疑問を感じて御自分でお調べ頂き、深く物事を知ってもらうのも目的なのでわざと暈したりも結構しているので、そう言う部分でも今の段階ではこのままとさせて頂きたいと思います。
ご指摘感謝です。