ようやっと 今年の桜散りゆきて のどけき心


 ようやっと 今年の桜散りゆきて のどけき心 戻り来たりぬ



 桜が咲くともちろん嬉しいですし、散り行く風情も嫌いではないのですが、なにか気忙きぜわしい気持ちと言うのは否めないですね。


 とくに、年を取ってからの方が、そう言う気忙きぜわしさがだんだん苦手になって来た気がします。


 在原業平の歌にもこういうのがありましたね。


「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」


 これからの時期は、桜以外の植物にも注目して行きたいですね。ソメイヨシノほど派手に咲いたり散ったりしない植物も多いので、のんびり行きましょう。



 2024/4/18

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る