歌本が ひょっこり出て来た 


 歌本が ひょっこり出て来た 遠足のバスで熱唱したの思い出す



 この間、実家の物置の中から、ひょっこりと昔のアイドル雑誌「明星」の付録の、80年代の歌本「ヤンソン」が出て来ました。


 聖子ちゃんや明菜ちゃんはもちろん、マッチ、トシちゃん、キョンキョンなどなど超豪華な顔ぶれで、当時のシングルカット曲の歌詞やコードが書かれていて、懐かしいなんてもんじゃなかった。


 当時の印刷技術で、アイドルのカラー写真の上に、楽譜や歌詞を印刷するのって難しかったんじゃないかな。思ったより綺麗に刷られていたのが驚きでした。


 昔は、歌詞と言うのはググって出て来るものではありませんでしたからね。テレビの画面に映し出されるのと、レコードに付いてくる紙と、こうした歌本が唯一の手掛かりでした。


 私は個人的には、遠足の時に先生に隠れて、こっそり明星のヤンソンや平凡の歌本をバスに持ち込んで、友達と熱唱していたのを思い出します。



2024/4/12

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る