応援コメント

43. レバ刺しや 昭和は遠くなりにけり」への応援コメント

  • 加工肉でレバ刺しに近い何かを創るってのも近年盛んな様ですけど、中々難しいみたいですね。

    どっかのふるさと納税のラインナップに確か“ハムを作るのと似た工程で食感を再現しました”みたいなのもありましたねー。

    低温調理技術とかも進んでますので再現を頑張って欲しいものです。

    作者からの返信

    レバーは加熱するとどうしても独特のパサ付きが出るので、雑菌を殺す特殊なレーザー光線とかが開発されないかなあ…。

    そこまでしてレバ刺しに情熱を掛ける業者も居ないのでしょうね…。


  • 編集済

    (-^)>う~ん レバ刺しが消滅する切っ掛けってのは、BSEがきっかけでしたっけ?
    まぁ、ひとの寿命が異様に伸びちゃいましたからねぇ~。
    病気発症までにかかる時間以上に、人が生きてるってことが根本的な原因な訳で・・・<(⌒▽⌒)アハハ!
    喰いたいもの喰って果てるなら本望じゃない?
    他人がどうこう言うことじゃないとは思うけど。。。懸かる医療費負担が。。。問題となるわけで(苦笑)
    元はと辿れば・・・欧米の畜産農家の拝金主義、金儲け根性が招いたこと。。。d(ー▲ー
     他国の食文化まで破壊、侵略しやがって!ヽ(#`Д´)ノプンプン
    ・・・と思う今日この頃・・・<(==

     顧みぬ 利己(主義)拝金(主義) 蔓延 欧米か

     ボーダーレス・・・某食品メーカのCMではないけれど、地場・他国の食文化を潰してまで海外進出やることか!とおもいますがねぇ~┐(´д`)┌ヤレヤレ
     特に、日本食文化の海外進出なんて。。。余計なことd(ーー
     金儲け拝金主義の典型行動。やめちまえ!

     戦前の大陸進出、現地住民との衝突、戦争勃発の起因原因の繰り返しなんですけどね<(・・;
     なんら反省もしてない。
     だから人類史において、戦争が絶えたことはないわけで、ひとは歴史を学ばず歴史からなんら学ぶことなく反省もしてない。。。愚か┐(´д`)┌ヤレヤレ
     戦争反対!と唱えてみても、突き詰めてみてみれば、利己的な金儲け拝金主義に基づく動機、主張だからねぇ、説得力がない┐(´д`)┌ヤレヤレ

    作者からの返信

    人生いろいろです。

  • チェルシーも無くなるし、売れなかったり何かしらの事故があると直ぐ消えます。(苦笑

    作者からの返信

    嗚呼、チェルシーも!

    あれは飴でもキャラメルでもない絶妙な美味しさでした。
    「あなたにもチェルシーあげたい(アゲ、の所にアクセント)」、ってCMが懐かしい…。

    編集済
  • レバ刺しですか、今も裏メニューで違法にだしている飲食店があったみたいで、店長が捕まったニュースを見ました。

    レバ刺しに似たこんにゃくが発売されたのを一回テレビでやってましたが、味はどうなんでしょうかね。

    作者からの返信

    レバ刺し風こんにゃく、私も食べたことあります。
    あれはまあ、コンニャクです 笑。