応援コメント

5月18日 食パンの食べ方」への応援コメント

  • お邪魔します。

    ゴージャスゾーン! 真似します!
    普通にマーガリンを塗ってスライスチーズを乗せてましたが、ちょうどいま、発酵バターがあるので、やってみます。

    作者からの返信

    ゴージャスゾーン、いいですよー!
    バターの上にチーズをのせると、真ん中だけプクッと膨らんで。それがトーストして、ほどよくつぶれて。ねらいを定めて食べていくのが好きです。

  • うちはびんぼーなので
    まーがりんおんりーです(´;ω;`)

    作者からの返信

    あ、あぁ……(>_<;)
    ま、マーガリンも美味しいですよね!

  • 美味しそう!

    今は義母と同居なので白米に味噌汁ですが、以前はパンでした。
    カリッと焼いた食パンにバター。
    もしくは、食パンにマヨネーズ+しらす
    でした。

    作者からの返信

    大人になったら、朝食は基本ご飯になりましたが、たまにパンやシリアルを食べます。特に夏は食欲が落ちるので、いろいろ食べ方を変えていますね。
    小烏さんは、焼いたあとにバターをのせるタイプなのですね。じっくり溶けていく様子も美味しそうですね。
    そしてマヨネーズとしらす。意外な組み合わせに驚いています。

  • 食パン、私は休日以外ほぼ毎朝食べてます。
    超熟山型、美味しいですよね。
    この間異物騒ぎがありましたが、PASCO愛は変わりません。
    ライ麦入りや全粒粉入り、発芽玄米と黒米入りなどのバラエティブレッドシリーズも好きですね。

    食べるときは大抵6枚切りを1枚食べます。
    コンビーフやベーコンエッグをはさんだり、リンゴとブリーチーズと蜂蜜と胡桃をのせて食べるのが好きですが、何もせずそのまま食べるのが一番好きです。

    作者からの返信

    小さい頃は、私も平日は食パンでしたね。
    あっ、そんな騒ぎがあったのですね。だから少し前に、お店の棚に超熟がないなーと思っていたんですよ。
    いろいろと混ぜられたものも美味しそうですが、コスパ的に私は超熟が限界です……。でも今度買ってみようかな。

    超熟は、なにもつけなくても美味しい食パンですよね。
    というか、一視さんのパンのおともがすごく豪華に見えるのですけど。優雅な朝食ですね!

  • 小学生時代、給食に出た食パン🍞を、白い中身を先に食べて耳のところを窓枠みたいにして残して注意されたことを思い出しました😁
    ゴージャスゾーン、至福ですね!

    作者からの返信

    あぁ、パンの中身だけ食べたがる人ですね!
    私は耳のほうが好きですよ。パンの耳で作ったフレンチトーストとか、小さい頃よく食べてました。
    ゴージャスゾーンはオススメです!

  • ゴージャスゾーン、美味しそう…。

    私はスライスチーズはとろけない方です。その下にはマヨネーズを塗っています。

    作者からの返信

    ゴージャスゾーンはオススメです。ただ塗り広げるのが面倒なだけですが……(笑)

    とろけないチーズってそういえば使ったことないですね。今度試してみようかな。パンにマヨネーズというのも、私にとっては意外でした!

  • 全く同じ食べ方なので(5枚切も)嬉しくなりました。バターは自分で切りますが(笑)チーズも載せますよ。
    時々、ママレードをチーズの上から塗ることもあります。

    作者からの返信

    おぉー、来冬さんも5枚切りですか! バターとチーズの組み合わせも美味しいですよね。
    チーズの上にジャムも、美味しそうですね!