応援コメント

5月10日 愛鳥週間」への応援コメント

  • 愛鳥週間ですね!
    今週はいつもより我が家のスズメ(勝手にそう呼んでいる)たちを温かく見守りたいと思います(笑)。

    近所に巣を作ったツバメの雛が孵ったようで、雛の声が聞こえ始めました。
    それだけで嬉しくなりますね〜。

    作者からの返信

    スズメさんもツバメさんもオカメさんも、どうぞ温かく見守ってあげてくださいな♪

    おぉ、もうツバメたちは子育てしているのですね。うちの近所にはツバメの巣がないので、身近にいるのはうらやましいです!

  • 私の祖母の妹である大叔母は、長い散歩が好きでしたが、定番の一つに、自然公園を歩くルートがありました。そこで、良く日向ぼっこをしているマムシに出会うことがあったそうでした。大叔母は、そのマムシに「マムシさん、すいませんが、通して下さいませんか?」と話しかけていたとか。すると、マムシはいつも道を開けてくれたと、喜んんで話していました。マムシでも自分のことを理解してくれると嬉しそうに。

    作者からの返信

    大叔母さまの優しさが窺えるエピソードですね。きっと心のこもったお願いだから、マムシにも伝わったのだと思います。
    私のほうは、もう、ナンパのように話しかけているので、全然伝わってる気配がないですね(笑)

  • 今日職場の受付の向かいの窓から見える低木の枝に、コゲラがやって来て幹をつついていました。

    珍しいなぁと眺めていましたが、あれはきっと「愛鳥週間」のイベントだったと思います。

    作者からの返信

    おぉー、コゲラさん!
    「ギーギー」鳴いてましたか?

    愛鳥週間で、鳥たちも張り切っているのでしょうか。
    いろんな鳥さんが見られるといいですね♪

  • 愛鳥週間ですね、って今知りましたよ。
    最近いろんな鳥の声がしてウキウキします。

    作者からの返信

    私も今日、新聞で見て知りました。カレンダーにものってないし。そんなもんですね(笑)