第71話 攻撃と姉さんの優しさ、モコモコ達の注意

 やっと揺れがおさまってきて、でもまだなんとなく揺れていたから、ユースタスさんに、完全に揺れが収まるまで待てと言われた。そこはちゃんと言うことを聞いておく。


 まぁ、ハイハイしかできなしから、無理して動こうとは最初から思っていない。ハイハイでさえ危ないんだから。だけどモコモコ達と小さいフルフル。そして姉さんは?


 自分だって怖いはずなのに、俺のことを心配してくれた姉さん。心配して声をかけてくれた後は、みんなの言うことを聞いて静かにしていたから、姉さんの今の様子が分からない。

 

 俺はなんとかユースタスさんの腕の隙間から、姉さんが見えないか覗いてみようとした。と、その時。姉さんのあの独特な歌が聞こえてきて。


『⚪︎△◻︎*⭐︎~♪』


「……ケニーシャの歌は相変わらずだな。あれはどうにもならないのか?」


 ああ、ユースタスさんは姉さんの歌を知ってるのか。というか、あの歌を歌えるってことは、姉さんは元気らしい。良かった良かった。


 が、揺れが完全に収まる前に、姉さんの歌声の方はどんどんと大きくなっていって。ふと、モコモコ達と小さいフルフルを見ると……。

 凄い表情をしていた。目つきはまん丸の可愛い目じゃなくて細くなり、眉間には皺が。口は少し開けて『へ』の字に曲がり、ドスが効いているっていうか何というか。


 時々モコモコ達と小さいフルフルは、姉さんの歌を長い時間、休まずに聞いていると。嫌そうな、まだ終わらないのか? みたいな表情をしているけど。ここまで酷い表情を見たのは初めてだった。


 そしてそんなモコモコ達だけど、何か小さな声で話しを始め、その後大きい方のモコモコが大きな声を上げたんだ。ちょっと驚いたが、大きいモコモコの後に聞こえたのはフェリーの声で、そのまた後にはルーちゃんの声が。


『ぷぴっ!! ぷぴぴ!! ぷぴ!!』


『ぴぴぴ!? ぴぴ、ぴぴぴ。ぴぴぴ!!』


『ぴゅぴゅぴゅ!? ぴゅぴゅ!!』


 と、次に聞こえたのは姉さんの声だ。


『うぷっ!! ルーちゃん、なんでおくちふさぐの?』


『ぴぴぴぴぴ、ぴ~。ぴぴぴ』


『ぴゅぴゅぴゅ! ぴゅぴゅ』


 何が起きているんだ? 訳の分からない俺。そして文句を言う姉さん。モコモコ達のことをすぐに理解したのは、流石のアトウットさんだった。


『お嬢様、お歌はグレンヴィル坊っちゃまのために、歌っておられるのですよね?』


『うん!! だってグレンヴィル、こわがってるもん! だからおうたをうたってあげてるの。そうしたら、こわくなくなるかも!!』


 やっぱり歌は俺にためだった。俺が怖がっていると思った姉さん。歌で俺を落ち着かせようと、安心させようとしてくれたらしい。


『そうですか。グレンヴィル坊っちゃっも、きっと安心されているでしょう。ですがまだ揺れが続いております。今はもう少し静かに動かずに、揺れが収まるのを待とうと、シェリーは言っているようです。それに何か連絡があるかもしれません。その連絡をしっかりと聞くためにも、もう少し静かにしていた方が良いと』


『ぴぴぴ、ぴぴぴぃ!!』


 そうそう、という感じに返事をするシェリー。


『大丈夫、もう少し静かにお歌いになっても、しっかりとグレンヴィル坊っちゃまに、お嬢様の歌は聞こえますよ。ですのでもう少し静かに歌ってくださいますか?』


『グレンヴィル、おねえちゃんのおうた、きこえる?』


「ちゃ!!」


 すぐに返事をする俺。


『うん。きこえてる。あたし、しずかにうたう!!』


 こうして音量を下げて歌い始めた姉さん。するとモコモコ達も小さいフルフルも、少しほっとした、やれやれって感じの表情に。

 俺としては、姉さんの俺への気持ちは嬉しいんだけど、モコモコ達のとっては、少し、いや長い間だとかなり迷惑ならしい。


 こんなやり取りをして数分後、ようやく完璧に揺れが止まった。相変わらず爆発音は聞こえているけど。

 ふぅ、と思わずため息を吐く俺。ユースタスさんが立ち上がり俺を抱き上げ、モコモコ達が頭や肩に乗るとベッドへ移動。俺達をベッドに下ろした。


 姉さんや他のモコモコ達も、俺達と同じようにベッドまで連れてこられ、少しの間ベッドにいるように言われた。そしてリズはそのまま俺達の側に。ユースタスさんとアトウットさんはそれぞれの確認へ。

 もちろん俺を守ってくれているユースタスさんは部屋からは出ずに、窓から外を見たり、部屋を確認していた。


 あれだけの爆発と揺れだったのに、部屋の中はいつも通りだった。物は倒れずに、水の1滴も溢れていない。それはどうしてか。全て魔法で浮かんでいたからだ。

 風魔法なのか、それとも別の魔法なのか。全ての物がふわふわ浮いていて、その浮いていた物を元に戻せば、いつも通りの部屋に。


 魔法ってやっぱり便利だよな。俺も早く魔法が使いたい。そして父さんや母さん、姉さん、みんなのために魔法を使いたい。で、時々自分が楽するためにも早くね……。と、まぁ、俺の事は置いておいて。


 少しするとアトウットさんが戻って来て、問題はないらしく、俺達は自由にして良いってことになった。姉さんはモコモコ達と小さいフルフルと、すぐに窓の方へ。俺も遅れてだけどみんなの所へ向かった。


「ここから確認した限りだが、一瞬、数人入られたが、もう対処はすんでいるようだな」


『はい。結界が破られた瞬間、向こうは入ってこようとしましたが。1番内側の結界を一瞬で修復。入ろうとした者の数名は、その結界により消滅しました。他に残った者達も対処済みです。ですが他にも入られている可能性があるので、今確認作業中だと』


「私の気配探知では、問題はない。それにしても相変わらず強力な結界だな」


『今回は普通の結界ではありませんので』


 ん? 普通の結界じゃない?


   ∥

   ∥

   ∥


『ふむ、今ので、アレくらいの損傷か』


『どういたしましょう』


『このまま進めろ。私は次の準備にかかる』


『はっ!!』


『……ザッカリーかられんらくがきたら、すぐに知らせろ』


『はっ!!』


 まだ理由が分からないのか? やはり向こうで、私の予想外のことが起きたのか……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る