第64話 モコモコ達の実力、そしてユースタスさんとアトウットさんの話し

 シードラゴンが街を襲ってきてからどれくらい経ったのか。シードラゴンによる攻撃で、爆発音と揺れが時々襲ってきていたけれど、それ以外。結界や他のことで問題は起こることはなく。


 ユースタスさんのよると、父さんも母さんも、街のみんなも。フルもルスも。応援に来てくれた他の大きなフルフル達、大きなプレルス達。そして魔獣達にも。大きな怪我をした人達はいないって。


 もちろん全く何もないって訳じゃない。少しの怪我をする人達も魔獣もいて。そういう時はすぐに後ろに下がって、治癒師に治してもらっているから問題ないって。

 それを聞いて安心したよ。いや、さっき1度だけだけど、大きな爆発が起きてさ。だから心配してたんだ。


 そして俺達の方だけど。俺達の方も大きな問題はなし。揺れにも慣れてきたし、みんなが街を守ってくれているから、こっちに攻撃は来ないし。


 もちろん応援も続けている。ずっと応援だけっていうのは、流石に体力が持たなくて、みんな休憩しながら応援をしているけど。俺に至っては、応援してない方が多いいかもな。それでも出来る限り応援はしている。


 今も少し前に昼寝から起きて、応援を再開しようとしていたところだ。


「たぁよ! ぱぁ、れ! まぁ、れ!」


「グレンヴィルは案外肝がすわっているかもしれないな。この騒ぎの中で寝ることができるとは」


『私も眠れなくなり、ご飯も食べてくださらず、体調を崩されたらと心配しておりましたが。どちらも問題ないようで安心いたしました』


「おやつもしっかりと食べていたからな。一応薬草を混ぜておいたが、次の食事の時は要らないだろう。なるべく使わずに、もしもの時に残しておいても良いかと思っている。薬草自体は1度摂取すれば、かなり効果が続くからな」


『そうですね。今は良いですが、この後どうなるか』


 そう、俺はしっかりと、でもまぁ、いつもよりは短い昼寝をした後、いつも通りにおやつを食べて、元気いっぱいだ。ジュースにはしっかりとユースタスさんが持ってきてくれた、元気になれる薬草を入れて。


 薬草入りのジュース。俺の体調を気遣ってくれているのは分かっていたから、苦くてもしっかりと飲もうと思っていた。だけど飲んでみれば、苦いなんてことはなく、それどころか、いつものジュースが更に甘く感じて。


 俺が甘くて美味しいって言ったのを、しっかりと姉さんが伝えてくれて。それを聞いたユースタスさんが、苦いのもあるが、塩辛い物、甘い物もあって、色々だって教えてくれた。

 薬草って苦いってイメージだったけど、これなら俺のような赤ん坊が食べても問題ないだろう。


 そうして元気になって応援を再開させた俺の隣で、一緒に応援をしているモコモコ達と小さいフルフル。それから父さんと母さんのブルーとフェリー。みんなも俺が昼寝をしている時休憩していたらしくて、今は元気いっぱいに応援をしている。


 ブルーとフェリーは、父さんと母さんが行ってから、少しの間心配そうな表情をしていた。それから途中で父さん達と一緒に戦うって、部屋から出て行こうとしちゃって。

 ユースタスさんとアトウットさんが何とか止めてくれたんだけど。その時に気になる会話が。


『旦那様も奥様も、あなた方の実力は分かっています。ですがいくらあなた方が、単独でキラーシャークを倒せるとはいえ、今回は変異種のシードラゴン。流石のあなた方でも、すぐに倒すのは無理です。あなた方の力が必要ならば、奥様も旦那様もお呼びになるでしょうから、それまではなるべく体力を温存しておきなさい』


 というなことを話していたんだ。そうしたらフェリーとブルーは少し何かを話した後、しっかりした顔をして頷き合い、その後は応援したり、パンチや蹴りの練習をしたり。


 と、それは良いんだけど。フェリー達が単独で倒せるっていう、キラーシャークのことなんだが。これはシードラゴンを群れで襲うサメ魔獣がいるって言っていただろう? そのサメ魔獣の中に、キラーシャークも入っていて。


 大きさはフルよりも大きいらしい。聞いた感じじゃ、クジラよりも大きな個体もいるとか。

 そんな大きくて凶暴なキラーシャークを、大きくても頭に乗るサイズの可愛いフェリー達が単独で倒せる? 俺、思わず図鑑とフェリー達を交互に見ちゃったよ。


 いやさ、確かにモコモコ達は見た目によらず、けっこう強いっていうのは、話しを聞いていたから知っている。だけどクジラ並みの、大きな危険なキラーシャークを倒せるほど強いなんて。


 この世界にきて、見た目と違ったり、魔獣達の行動は見てきたつもりだけど、こればかりはすぐに信じることができなかった。


「……動きが変わってきたな」


『そのようで』


「まぁ、このくらいは我々には問題はないが」


『ですが、そろそろ気をつけた方がよろしいかと』


「後ろにどれだけの力を持っている者達が控えているか。追放された者達の中には、なかなかの力を持っていた者達もいるからな。本当に危険な者達は追放せずに処分しているんだろう?」


『ええ。外に出して、そういう者達が集まれば問題ですので』


「バカが集まると何をするか分からないからな。1番の問題はその者達を従えている者だが。まだその気配は感じられない。気配を消しているのか、何処か離れた場所で様子を見ているのか。だが、奴らが魔法を使えている。それをやったのが、おそらく従えている者だろう」


 ん? 何の話しだ?


『ねぇねぇ』


 ユースタスさんとアトウットさんが話していると、姉さんが間に入った。


『のどかわいたの、ジュースのんでいい?』


『ええ。どのジュースがよろしいですか。リズ』


『は~い。ではお嬢様、あちらのジュースから選びましょう!』


 リズと一緒にジュースが何種類か置いてある場所へ移動した姉さん。話しも気になったけど、モコモコ達と小さいフルフルもジュースが飲みたいと訴えてきたので、俺もハイハイで姉さん達を追って。


 ユースタスさんとアトウットさんは何の話しをしていたんだ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る