第29話 準決勝

「……ルティスくんが勝ち上がってきてくれて嬉しい」


 午前中に行われる準決勝。

 その試合前に、クララはルティスに話しかけた。

 もともと劇団時代から交流のあるふたりだから、試合と言ってもあまり緊張感はなかった。


「うん。なんとかね」


「『なんとか』ってレベルじゃないでしょ。半年前とは別人じゃない」


「そうかな? リアナさんと比べたら大して変わってないって思ってたんだけど」


 自分でもこれまで成長してきたことを実感していたとはいえ、強くなればなるほど、リアナの異常な強さがより分かるようになった。

 いくら鍛えても届かないと思えるほどに。


「元々、才能あったんだと思うよ。ほら、ルティスくんって結構不器用だもんね」


 クララが笑って言ったことに対して、苦笑いする。


「ひどいなぁ……」


「だってそうじゃない。劇でも台本すぐに覚えられなくて、いつも遅くまで練習やってたの知ってるから」


「そんなこともあったなぁ……」


 その頃を懐かしむ。

 確かにクララの言う通り、台本がなかなか覚えられなくて、皆より練習を長い時間やっていた。

 それでなんとか無事に役者としてやってこれたのだから。


「……でも、そういう努力できるってところが、ルティスくんの良いところだと思うよ。ちゃんと結果出してるし」


「はは、ありがとう」


「ところでね――」


 そこでクララは言いにくそうにしながら、少し顔を伏せて続けた。


「……この試合、私が勝ったら、ひとつだけ頼みごと聞いてもらえる……?」


「え、別に試合に関係なく、クララの頼みなら聞いてもいいけど……。もちろん内容によるけどね」


 軽い調子で返したルティスに、クララは慌てて手を振った。


「あっ、ごめん! さ、さっきのは忘れてっ! ――ほ、ほら。そろそろ試合始まるよ」


「う、うん。――よろしく」


 案内役の人が近づいてくるのを見て、ふたりは試合場への入口に顔を向けた。


 ◆


「――始め!」


 試合開始の合図とともに、ルティスは先に動く。

 クララの得意な炎魔法はかなり強力で、これまでの試合でも一気に炎幕で攻める戦法を取っていたからだ。


「――守りの盾よ! 我が身を包み込め!」


 だから、最初に防御魔法をしっかりと張って、守りを固める作戦だ。

 ほぼ同時に、クララも魔法を放つ。


「――灼熱の焔よ、我が呼び声に応えよ……。焼き尽くせッ!!」


 得意の炎魔法を唱えたクララが片手を上げると、一気に試合場を炎が包み込んだ。


(げ、マジかよ……!)


 これまでは、ここまで強力な魔法は見せていなかった。

 出し惜しみしない作戦なのだろうか、下手すると相手を殺す可能性があるほどのものだ。


 ――ボワァッ!!


 ルティスの張った防御魔法を包み込むように炎が渦を作った。

 炎そのものは届かないが、真夏の日差しのようにジリジリと熱が伝わってきて、肌を焼く。

 その熱さに、長時間は耐えられないと思えた。


(ただ、クララも同じはず……)


 壁で守りを固めつつ、様子を伺う。

 普通、同時に別の魔法を使うことはできないから、炎を放っているクララも今は何もできないはず。

 それに、ここまでの魔法であれば長時間、魔力が保つとは思えなかった。

 

 つまりクララは、熱さでルティスがダウンするか、自分の魔力が尽きるのか、どちらが先かの勝負に出ているということだ。


(相変わらず……無茶なやつだな……)


 後のことを考えずにガンガン力で押してくるところは、昔から変わらないクララの性格だ。

 しかし、それが彼女の良いところでもあるとルティスは思っていた。


(このままでも多分勝てるけど……)


 額から汗を流しながら、どう対処するかを考える。

 ひとつはそのまま耐えきること。

 もうひとつは――。


(ここで魔力使い切ったら、午後の決勝までに全回復しないかも……。なら――)


 早い段階で勝負を決めることを決意する。

 もともとは、いざというときに取っておくつもりだったが、もうひとつの準決勝でテオドールが圧勝したところを見ていた。その彼と戦うためには、できるだけ魔力は残しておきたい。


 そう思い、手に持つステッキをクララのほうに向けて、これまで以上に集中して詠唱を始める。


 その様子を見たクララの顔色が変わるのが、揺らめく炎越しにはっきりと分かった。

 普通ではありえない、防御魔法を維持したままに、他の魔法を使おうとするというその行為に対して。


「――大気の息吹、疾風の力、我が手に吹き荒れよ!」


 ――ゴワァッ!


 ルティスの手から放たれた風は、周囲の炎を巻き込みながらクララに向かって吹き荒れる。

 それはさながら火災旋風のようで、一気にクララを包み込んだ。


「きゃあああっ!!」


 試合上にクララの悲鳴が響いたあと、すぐに炎はかき消えた。

 炎を生み出していたクララが魔法を解いたからだ。


 しかし、その一瞬で服は一部が焦げ、クララは呆然と立ち尽くしていた。

 何が起こったのか理解はできるが、信じることができなくて。


「――嘘……でしょ……?」


 ルティスはクララに向けてステッキをもう一度向ける。


「……どうする?」


 呆然とした表情でルティスを見つめるクララは、ゆっくりと首を左右に振った。


 ◆


 ――おおおっ!!


 ルティスが炎の中で風の魔法を使ったとき、観客席からは大きなどよめきが上がった。

 予選のときとは違い、かなりの席が埋まっており、多くの観客がその状況を見ていた。


 そのとき、防戦一方に見えたルティスが、一気に形勢を逆転させる魔法を放ったのを見て、魔法士ならば誰しもが驚く。

 口々に「ありえない……」や「何が起こった?」などの小さな声が聞こえていた。


 それを耳にして、アリシアはリアナに尋ねた。


「……、ルティスさんに教えてたのね?」


「ええ。……とはいえ、あれほど簡単に身に付けられる人なんて、まず居ませんけど」


「そうよね……。私にもできないもん。やっぱり、ルティスさんって……」


「さぁ、私にはさっぱり。……最初は見ていられないほど下手だったのですが。どんな才能を持ってるんでしょうね」


 それはきっと本人でもわからないことなのだろう。

 ただ、偶然にも彼が屋敷で働くことになって、今こうして大きく成長してくれたことに感謝した。


(……偶然……なのでしょうか。それとも……あの演劇のときから、こうなるって決まっていたのかも……)


 アリシアと一緒に自分も観覧したあの演劇は、まだうっすらと記憶に残っていた。

 生まれる前から自分に決められていた役目。それから逃れられないのは分かっているけれど、それでも少しくらい夢を見ても良いのかも、と思わせてくれた。


 ――それが儚い夢で終わることは分かっていながらも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る