プレバト俳句(2023年12月21日放送)について

滝口アルファ

プレバト俳句(2023年12月21日放送)について

今回もプレバト俳句を楽しく拝見しました。

今回のお題は「号外」。

個性的な「号外」の俳句に出会えました。


さて、

今回、私が気になった俳句は5句。

ひとつずつ分析していきましょう。


まず、

凡人・50点と評価された、

アナウンサーの枡田絵理奈さんの俳句を見てみましょう。


十の目を集めし鰤は丸一本


「鰤(ぶり)、寒鰤(かんぶり)」が、冬の季語です。

枡田さんの説明によると、

「十の目」が五人家族ということですが、

読者には、分かりにくいでしょう。

夏井先生の添削例を見てみましょう。


鰤一本家族五人の目を集め


このシーンを直すとすると、

この添削例でいいのかもしれませんが、

お題の「号外」はどこへいったのでしょう。

それよりも、

私は、

枡田さんが「号外を配るように鰤を配っていた」

という場面を俳句にしたほうがいいのではと思いました。

添削例を挙げてみます。


A 号外を配るみたいに鰤一本

B 号外のごと寒鰤を配りゆく

C 寒鰤を配るなり号外のごと


こうすると、

漁師さん、魚屋さんの

躍動感が伝わる1句になっているかなと思います。


次に、

凡人・67点と評価された、

アナウンサーの長野智子さんの俳句を見てみましょう。


新元号重なるシュプール光さす


「スキー」が、冬の季語で、

その傍題に「シュプール、ゲレンデ、スノーボード」などがあります。

特に「シュプール」がカッコ良く、

雰囲気は掴んでいる句だと思います。

夏井先生は、次のように添削されました


シュプールのひかり新元号発表


このままでも十分でしょうが、

私の添削例を挙げてみます。


A シュプールのひかり新元号「平成」

B 新元号発表シュプールのひかり

C 新元号「平成」シュプールのひかり


語順を代えたり、

「平成」と具体的な元号を使ってみました。


次に、

才能アリ・70点と評価された、

アナウンサーの松田和佳さんの俳句を見てみましょう。


かじかむ手シワの号外握りしめ


「悴む(かじかむ)」が、冬の季語です。

夏井先生は、評価されたうえで、

次のように添削されました。


悴むや皺の号外握りしめ


「手」を捨象したわけですが、

私は、

「悴む」と「握りしめ」が、

どちらも「手」を連想させるので、

どちらかひとつを削りたいと思いました。

添削例を挙げてみます。


A 風花(かざはな)や握る号外皺となる

B 冬晴や握る号外皺となる

C 皺となるまで号外を握る冬


こうすると、

すっきりとした句になっているかなと思います。


次に、

特待生5級の、

的場浩司さんの俳句を見てみましょう。


昭和逝く凍星(いてぼし)今日もそこにある


「冬の星」が、冬の季語で

その傍題に「凍星、オリオン、冬銀河」などがあります。

夏井先生は、

「今日もそこにある」というフレーズを絶賛されていましたが、

私は、その良さがさっぱり分からず、

むしろ、抽象的かつ常套表現では?と思いました。

添削例を挙げてみます。


A 昭和逝く凍星はまた巡り来て

B 凍星は青白きまま昭和逝く

C 凍星は蒼し昭和は逝きにけり

D 待ちおれば凍星蒼し昭和逝く

E 凍星や新元号は「平成」に

F 凍星蒼し昭和逝きたり


「凍星」を少し描写したり、

「平成」を使ったりしてみました。

あるいは、

添削例Fのように、

7・7の自由律俳句にするのもアリかもしれませんね。


最後に、

永世名人の千原ジュニアさんの俳句を見てみましょう。


極月(ごくげつ)の号外無傷のチャンピオン


「極月」が、冬の季語で、12月のことです。

いい俳句ですね。

夏井先生も絶賛されていました。

ただ、

中7が8音になっているのと、

季語の「極月」よりも

下5の「チャンピオン」のほうが

目立ってしまっているのが、気になります。

私なりに添削例を考えてみました


A 無敗なるチャンピオン 号外へ雪

B 冬月(とうげつ)や未だ無敗のチャンピオン

C 山茶花や連勝記録更新す


こうすると、

季語の「雪、冬月、山茶花」の存在感が強まって、

俳句全体のバランスが良くなっているかなと思います。


今回は以上です。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

プレバト俳句(2023年12月21日放送)について 滝口アルファ @971475

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ