現在、公園2

 数年後ー


 うららかな春の昼下がりだった。サッカーグラウンドを中心とした広い公園には、満開の桜が立ち並び、菜の花が咲き、蝶が飛び交っていた。

 シュウゴは公園のベンチに座り、リュックからタオルと水筒を取り出した。タオルで汗をふいた。水筒のドリンクをごくごく飲んだ。目を閉じ、開いた。

 目の前に広がるグラウンドでは、応援団や観客に囲まれて、片足の選手たちが杖を巧みに操り、ボールを追って走り回っていた。

「なあ、お兄ちゃん」

 赤い小袖を着た子供が声をかけてきた。

「よお」シュウゴはいった。「やっと会えたな」

 子供はシュウゴの右足を見た。

「お兄ちゃんの右足、なくなっちゃったの?」

「ああ、なくなっちゃったよ」シュウゴはけたけた笑った。

 数年前のあの試合で膝の骨は粉々に砕け、接合面もぐちゃぐちゃで、再接合手術は不可能だった。

「なあ、お兄ちゃん、地球靴をおいらにおくれよ」

「きみは少しも変わらないんだな。きみくらいの子は、数年たつと、見違えるほど大きくなるもんだが」

「へえ、そうなの?」

「そうだよ」

「なあ、地球靴おくれよ。お兄ちゃん、もうはいてないじゃない」

「あのサッカー、アンプティサッカーっていうんだぜ。みんなうまいだろう」

「みんなうまいね」

「なにしろ俺たちは、日本代表だからな」

 フェンスには各選手の応援幕が掲げられていた。シュウゴの応援幕もあり、そこにはこうあった。


 努力は無限、シュウゴの強さ。


「なあ、地球靴おくれよ」

 シュウゴはリュックサックから地球靴を取り出した。地球の神様の着物なんて、どうしたらよいかわからなかった。

「ほらやるよ、きみのものだ」

 シュウゴは地球靴を子供へ渡した。

「これでようやく、けりがついた」

「ありがとう」

 子供は靴を受け取ると、振り返りもせず走り去っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

地球靴 プルーモンディ @pluemondy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る