自分はきっと、思うより弱い
ナナシリア
自分はきっと、思うより弱い
時々、受験期のことを思い出すことがある。
決して楽な思い出ではなかった。自分の好きなこともまともに出来ず、勉強漬けの日々。
でも、そんな僕は元々勉強をするのが苦手だった。
受験期にもなって、明日やろう、と思い続ける日々。
けれど、僕はなんとか戦うことが出来た。
授業中、僕は勉強しようと机の中から参考書を取り出しかけて、やめた。
またあとで、今日が駄目なら明日やろう。
『勉強、しないんだ。君はやれば出来るのに』
『僕は高校生にさえなれればいい』
『頭いいのに、その考え方は馬鹿だね。勉強が出来るだけなの?』
腹立たしい彼女の言葉に意地になって逆らうのも面倒で、言われた通り机から参考書を取り出す。
『わざわざそんなもの持ってきてるのに勉強しないなんて、本当に馬鹿だね』
『うるさい、すぐやろうと思っていたんだ』
『でも、明日に回すのは自分の弱さだよね。それがすぐに治ると思ってるの? 今やりなよ』
僕の反論は簡単にあしらわれてしまい、しかもあろうことかその反論に納得してしまった。
だが、それを彼女に伝えなければならないのは少し苛立たしく、口に出すことはせず胸のうちにしまっておく。
そしてこれ以上余計なことを考えても勉強が捗らないので、僕は余計なことを考えずシャーペンを動かした。
『やっぱり、君は賢いね』
しばらくして彼女は僕のノートを覗き込んだ。
『勝手に覗くな』
『でも、怒ってないよね?』
彼女の言葉に図星を突かれて悔しく、だけど拗ねたように黙るのも幼稚なような気がした。
『怒ってはいない』
『だよね。え、この問題一発で解けたんだ』
彼女は学年で一目置かれるくらいに頭が良いのだが、いわゆる努力型の天才なので、センスが必要な問題はどうしても解けない。
そんな彼女に対して僕は天才型の天才なので、そんな問題を解ける代わりに理詰めで答えを出す問題は解けない。
『でもこっちは間違ってる……。勉強不足じゃん』
『うるさい』
僕は面倒な彼女の言葉を無視して問題に再び取り掛かる。元はといえば、彼女が僕の勉強を妨害してきたんじゃないか。
思い出すと、思わず笑みが零れる。
「なんで笑ってるの?」
「いやあ、君と同じ学校に入れて良かったなあと思って」
「気持ち悪いよ……」
彼女の言葉は相変わらず冷たい。
だが、僕はあの時より成長した。
「全部、君のおかげだよ」
今言えることは、今言おう。
明日の自分に期待したって、今日の自分が思うよりも明日の自分は弱いから。
「いやいや、君が頑張ったからだよ。でも、君と同じ高校に入れて私も良かったと思ってる」
その言葉が聞けて、言って善かったと思う。
善は急げ、だ。
自分はきっと、思うより弱い ナナシリア @nanasi20090127
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます