2000年後のあるじへ
後日譚〜2000年後のあるじへ
あるじとリリィ共和国を飛び出して5年。
とても幸せだった。
アップデートされた異世界【ヴァルファリア】は広く雄大で、我らの力を以てすれば安寧の地を見付けるのは容易いことだった。
ただ、見付けるのが容易かっただけで、安寧を維持するのは困難だった。
【第一勇者】に認定されてしまったあるじに、平和の二文字など無かったのだ。
それでも、世界中のスライムを従え、大厄災【魔神の足】を赤道に封じ、大厄災【魔王の檻】を討ち破ることができたのは、とても良かったし、楽しかった。
魔王を倒したすぐ直後、あるじが元の世界に帰ってしまったことだけが心残りだ。
ゆっくりと、別れを惜しむことすらできなかった。
「お館はまた来てくれるって――お館様を信じて待ちましょう」
「そうよ。ボスのことだから、その内ひょっこり道端に飛び出してくるに違いないわ」
「スライムみたいですが……お師匠なら有り得そうです、ふふっ」
「ダメです! 天使様は空から舞い降りるのが条説です!」
ロアを皮切りに、バーニィ、アド、リカがやんややんやと言い合いを始めた。
目に涙を浮かべながら。
――2000年が経った。
この4匹のスライムは、もう居ない。
「次は……私だろう。スマナイね、アウラ」
大厄災【八龍の宴】が一角、【闇龍】となったミヤが、力無くボヤく。
「そんなことを言うな、ミヤ。あるじとは、もうすぐ会える。そんな予感がするのだ」
私は呪いの影響で暴れるミヤを【金龍】の姿で抑え込みながら、ミヤに語り掛ける。
「そうか。限界に近いけれど、そういうことならもう少し頑張ろう」
そう言って、ミヤは再び
「メルも新たな【風龍】を見付け、動いているらしい。もうすぐだ。きっともうすぐ……だから――」
「大丈夫。局長と逢えるなら、最期まで足掻いてみせるさ。それまでは、世話になる。アウラ」
【闇龍ミヤ】は、そう言って、再び眠った。
あるじ。
もう2000年経った。
もう少ししか、私達は頑張れない。
これ以上、仲間を見送りたくないのだ。
この願いが叶うなら、何だってやろう。
だから、どうか……誰か……。
私達を助けてくれ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
超後日談です。
一旦終わりましたので、前話で止めてもらっても構いません。
続きは、自作ながらクロスオーバーさせていただきます。
【いつか勇者となる君は】
第七章の終わり
間章 99%一般人女性
https://kakuyomu.jp/works/16817330667688575447/episodes/16818023212832382422
ここから続く形となります。
※注意 ここから先、百合では無くなります。
アウラとユリのイチャイチャはそんなにありません。
ハッピーエンドにはならないかもしれません。
ご覚悟の上で、リンクをどうぞ。
変スラ道中百合粟毛〜最弱テイマーと7匹のスライム Norinα @NorinAlpha
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます