第四章 変スラと、道ゆく中の、ユリ・アワケ
第20話 約束
豪華なベッドでの目覚めは、バッチリだったわ。
だって、目を覚ましたら金髪美女と、銀髪少女と、水色茶髪の美女と、ツインテールの赤髪美少女、緑髪の美少年――じゃなくて美少女に、黒髪美女と白金髪美女が、裸で、私の周囲7方で寝てるのよ?
ふかふか、もちもち、ふわふわ、すべすべ、ぽよぽよ、むちむち、つやつや、ぷにぷに、やわやわ、ぷるぷる、つるつる、むにむに、さらさら、ぷよぷよ。
もう擬音が足りないわ。
って、誰が私まで脱がしたぁ!?
…………。
……ねぇ、リカ?
なぜあなたは私の服を口に咥えているの?
「お楽しみのところ、大変申し訳ないのですが、そろそろ昼食のお時間ですわよ?」
って、オトさぁああん!?
起きた瞬間から感じていた視線。
やっぱり幻じゃないよね!
そりゃ目覚めがバッチリな訳だよ!
「ごめんね! はしたないよね! でも私の意志じゃなくて、なぜかみんな勝手にこうしてくれちゃうの!」
「恥ずかしがることはありませんわ。乙女の嗜みですわよ」
オトさぁあん!?
なんだか目がウットリしてなぁい!?
「お
「ロア? そんなカミングアウト今必要?」
騒がしくしていたせいで起きちゃった吊り目のロアは、聞いてもないことを話してくる。
困るから、そんなこと言われてもどう返したら良いのか分かんないよ私!?
「あるじが初めての者、手を挙げろ〜。はーい」
「マスター、私も」
「当然、ボスが初めてよ」
「あの、僕も……です!」
「あぁ……局長……私はスライムで……人では初めてさ」
「元シスターですので。純潔は天使様に捧げます」
もうヤダこの頭の中ドピンクスライムズ。
「私だって初めてなのよ!? そんなよく分からない内に、しかも適当な理由で相手にするもんですか! ……ハッ……」
余計なことを言ってしまったぁ!
目が……みんなの目が……怖いぃ!
待ってオトさん!? その舌舐めずりはナニ!?
「局長、私のスキル【サクリファイス】は高級な贄ほど効果が高いのさ。処女の破瓜の血は死者すら蘇らせ、幾万もの軍勢を滅ぼす力がある……ということを覚えておくと良い」
「今言う言葉はそうじゃないでしょうがミヤァア!」
恥ずかしさで死にそうな私を殺す気か!
オトさんもメモを取らない!
変なフラグは立たせない。
このフラグだけは絶対に圧し折る!
私の命に懸けても根本から砕く!
「はい! この話はもう無し! 命令よ! さぁ、お昼ご飯をいただきにいきましょう!」
「「「「「「「は〜い」」」」」」」
そしてみんなスライム姿になる。
ミヤの提案で、人間姿で食事が摂れないのは口惜しそうだが、帝国の重要人物であるミヤ・ノーシロードが大統領府にいると帝国に知られるのはマズいとのこと。
オトさんに姿は見られているが、名前は知らない。
ロアもヒサメ公爵やダール子爵にすら話していないとのこと。
なので、1人だけスライム姿だと怪しまれるので、みんなスライム姿で居ようとなったのだ。
もっとも、スライム姿でもご飯を食べることは可能だ。なんなら味覚もゲットしたらしい。レベルが上がってゲットできたと、アウラは歓喜していたわ。
ただ、人の姿で食器を使って、舌で味わい、咀嚼して食べる方が美味しいとのこと。
揃いも揃ってグルメなスライム達である。
スライム姿で良かったと思う者もいたわ。
メル、アド、リカの3名。
マナーなんて知らないって。
ごめん。私も知らないよ?
「あるじ? マナーなど、汚く食べなければ良いだけだ〜」
「お館様はいつもの感じで大丈夫ですわぁ」
「ボスって食べ方キレイよね」
「バーニィ君の言う通りだよ。局長はそのままで良いのさ」
マナー完璧勢からは放っておかれる始末。
国で一番偉い人と食事……味わう余裕あるかな?
長いテーブルに並べられた料理は、まさに宮廷料理そのものだったわ。
西洋映画とかで見たことあるやーつ。
「ユリさん、作法などは気にせず食べてくださいな」
オトさんに言われ、私はその言葉を鵜呑みにすることにした。
ダメだと言われたら、全部オトさんのせいにしてやるもんね!
私は手を合わせて言ったわ。
「いただきます」
オトさんや大統領が一瞬目を丸くしたように見えたけれど、気にせず食べてやるわ。
あぁ、お肉が柔らかい……。
味も良し。今なら何でもお願い聞いちゃいそうな気分だよ。
「ユリよ。唐突な話ですまないが、どうかリリィ共和国のため、戦争に参加してほしい」
「ぶふっ! ゴホッゴホッ……」
思わず吹いた。
いつか言われると確信していたけれど、いきなり過ぎるよ。
「オトもすまないな。じっくり話したかったのだが、近日中……5日以内に、ローザ帝国が我らに宣戦布告すると、別の諜報員より連絡が入った。頼む。どうかリリィ共和国の未来のため、我らに力を貸してほしい」
頭を下げる大統領。
嘘を言っているようには見えない。
オトさんも驚いているけれど、今それ言う? みたいな驚き方だ。
切羽詰まっているのは分かるよ。
でも、だからって戦争に加担するって……。
みんなを巻き込んでまで……。
アウラがぴょんと椅子から降りて、私の膝にぴょんと乗る。
「あるじの好きにしたら良い。だが、あれだけのことをしたのだ。あるじは帝国から追われるだろう。ここで大統領や共和国軍と共に、帝国を叩くのも手だ。辺境の地でのんびり暮らす。そのためにどうすれば良いか、あるじは分かるだろう? なに、私達のことは気にするな。こう見えて、人間よりは頑丈だぞ?」
スライムアウラは笑っているように見えた。
「そんなこと言われたら……お願いするしかないじゃん。共和国のため、私のために、戦ってって。良いの? 私、ひどいあるじじゃない?」
「マスター、そんなことない」
「お館様のその想いが嬉しいのですぅ」
「こんなことで泣くなんてメンタルざぁこじゃないの? ……ま、そんなところが良いんだけど」
「お師匠は優し過ぎます。もっと頼ってください」
「ハッハッハ、言われているぞ局長。皆で一丸となる。それで乗り切るのさ。今までも、これからも」
「天使様の命令ならいつでも死ねます。そして死ぬなと命令されれば死にません。天使様、実は女神様だったりしませんか?」
みんな、私の周りでぴょんぴょんしないでほしいな。
涙が止まらないからさ。
もう分かったよ。
「分かりました。カルラ大統領。但し、報酬を求めます」
「可能な限りの報酬を約束しよう」
「この戦争が終わり次第、十分に生活できる辺境の地を私達に提供してください。私が求めるのは安寧です。そのために、今回だけカルラ大統領に力をお貸しします」
「断れば?」
「帝国から追われる身であるのは変わりません。何としてでも逃げます。共和国からも。だから、今、約束してください」
私の目は本気だ。
それはカルラ大統領も分かったようだ。
「分かった。カルラ・フォン・リンネが個人として直々に約束しよう。戦争終結の暁には、広大で豊かな土地を与えると。見合った働きをしてくれるということで、良いな?」
私は頷く代わりに指示を出す。
「ミヤ。これよりカルラ大統領に帝国の情報を、必要なモノ、その全てを開示しなさい」
ミヤが人型になる。
「局長命令、了承したのさ。改めて、私はミヤ・ノーシロード。元帝国宮廷魔導士だ。共和国のため、帝国のあらゆる情報を提供しよう」
カルラ大統領は驚きの余り、グラスを倒して割る程に。
オトさんも腰を抜かす程に、近衛兵達が思わず武器を構える程には、働けたみたいだね。
軍会議では全員椅子をひっくり返したとか。
うん、早速見合った働きができたね。
もう約束は果たされたも同然。
良かった良かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます