第36話 サイコメトリー

アゲハさんの占いに行った翌日。

わたしとカグヤは図書館に来ていた。


「カグヤはアゲハさんのことどう思う?」

「目が見えているかどうかってこと?」


カグヤと作戦会議だ。


「そうよ。あの動きは絶対に不自然なのよね」


わたしは昨日のアゲハさんを思い返す。

アゲハさんはわたしたちにお辞儀を返したり、目線を合わせたりした。

なんでアゲハさんは、わたしたちの動きが見えているかのような反応ができるのか。

今日はカグヤと話し合うことにした。


「でも、目が見えているってことはないでしょ」

「そう思う?」

「だって目を開けていなかったし」

「やっぱそうだよね」


わたしもそれは気になっていた。

アゲハさんの顔をじっと見ながら話していた。

その間、アゲハさんが瞼を開いたことは無かった。

瞳の色は分かっていない。


「ただの偶然じゃないのかな?」

「カグヤはそう思う?」

「お辞儀だってなんの意図もなくてもすることだってあるでしょ。それがたまたま私達とのタイミングと合ってただけでしょ」

「そう考えるのが自然よね」


それが自然ではある。

けれども、何か引っ掛かるものもある。

奇妙に感じたから、占いの最後でアゲハさんに聞いてみたんだけども。


「他に説明できる仮説ある?」

「……荒唐無稽なやつなら」

「例えば?」

「アゲハさんは赤外線を探知できて、わたしたちの動きを熱で追っているとか」

「カエルじゃないんだから。赤外線見える人間はいないわよ」

「そうだよね……」


他に良い仮説も思いつかない。


「超音波でわたしたちの動きを探知できるとか」

「コウモリじゃないんだから」

「耳が良くてわたしの身体の動きが探知できるとか」

「イルカじゃないんだから」


よくそんなに動物の例が出てくるものだ。

動物シリーズに正確に突っ込んでくれるカグヤは優しい。


「実際アゲハさんはさ、未来なんて見えないって言っていたけど、何かは見えていそうなのよね」


やっぱり偶然で片付けるには納得できない。

アゲハさんも「順を追って説明しようかしら」って言っていたから、何かしらあるに違いない。


「まぁ、次に行ったときに訊けば良いんじゃない?」


カグヤはあっさりしていた。


「それはそうなんだけど。カグヤは気にならない?」

「気にはなるけど、優先順位は低いわね。それより本を読んでも良いかしら?」

「まぁ、いいけどさ。わたしはこの難問を考えるわよ」

「どうぞ」


カグヤはそう言って、本棚の向こうに消える。

わたしたちのデートはだいたいこんな感じ。

二人で図書館に来て、お互いに好きな本を読む。

読み終わったら読んだ本の感想を喋る。

ただ今日は、わたしの読書は中止。

アゲハさんの秘密を考える。


「う~ん?」


紙にペンで思いつくだけのことを書き出す。

アゲハさんの額に第三の目があって、それで見ているとか?

それだとわたしもカグヤも気づいていないのおかしいか。

裏で誰かがこっそりカメラで監視していて、アゲハさんに指示を出しているとか?

イヤホンモニターとかでこっそり音声指示ならできそう?

でも、そんなことをする理由がなさそう。

そう。

一番謎なのは動機だ。

アゲハさんは目の見えない占い師。

それはメディアにも取り上げられている事実だ。

そのアゲハさんが、目の見えている振りをする意味が想像できない。

そんなことをするのは全くの無駄。

何か良いことでもあるのかな?

何も思いつかない。


「良い案でも思いついた?」


本を片手にカグヤが戻ってきた。


「なんにも思いつかないわね」

「そっか。残念」


カグヤは席に着いて読書を始める。


「今日は何を読むの?」

「サイコメトリー」


カグヤは表紙をわたしに見せてくれた。

科学的な解説書。

しかしそのタイトルは馴染みのない言葉だった。


「サイコメトリーって超能力だっけ?」

「そう。物体に残る人の残留思念を読み取るやつ」


アゲハさんのことは気にならないって言っていたのに、しっかり調べる気でいてくれる。

可愛い。


「残留思念?」

「物に残った思い出のことよ」

「物の思い出?」


難しい概念だった。


「過去の記憶を持っているのは生物だけなんだけど。無生物も記憶を持っていて、それを読み取るのがサイコメトリーよ」


とんでも話だった。


「そのサイコメトリーが使えれば、目が見えなくても物の動きが分かるってこと?」

「そうよ。ただしサイコメトリーって、きちんと科学的に説明できるものではないけどね」

「アゲハさんがサイコメトリーできる可能性があるってこと?」


そんな超能力でした! って話をアゲハさんがするとは思えない。

いきなり哲学の話をしてきた占い師だし。

きちんと科学に沿って話をしそうな気がする。


「これを読んでみてから判断する」


カグヤはそう言って、本を読み始める。

白い指が丁寧にページをめくる。

表情は至って真剣。

文字を追って素早く目線が上下している。

図書館で本を読む美少女。

いつも見ている顔だけど、とても様になっている。

……いけないいけない。

カグヤに見惚れている場合ではない。

わたしはわたしで考えなきゃ。


「むむむ……」


考えなきゃとは思うものの、良い考えが思いつくはずもなく。

わたしはペンを動かせずにいる。

通常の人間の能力を超えたものなのか。

それとも手品のようなトリックがあるのか。

また、何のために目が見えているかのような仕草をしたのか。

合理的な理由を説明できない。


わたしが眉間に皺を寄せて悩んでいるときだった。

胸ポケットに入れていたスマホが振動した。


「おや」


カグヤも同時にスマホが反応したらしい。

わたしたちはそれぞれスマホを見る。


「おっ、やった!」


それはセーラさんからだった。

嬉しい知らせ。

ミステリーハウスの第二回が開催決定したとのこと。

わたしとカグヤに同時に案内が送られてきた。


「こんなに早く第二回が決まるのね」


カグヤも嬉しそうだった。

前回の動画が好評だったみたい。

第二回もまた同じメンバーで、またトコヨさんが台本を書いたようだ。


「楽しみだね」


来月の予定が決まった。


「次は犯人もやってみたいわね」

「カグヤが犯人だと、すぐばれるわよ」

「そうかしら?」

「ええ。わたしにはカグヤの嘘がすぐ分かるから」


前回も試してみた。

カグヤの心音を聞けば、動揺しているかどうかすぐに分かる。


「それはそれで超能力だと思うのよね」

「いやいや。愛の賜物だって」


そんな話をしながら。

結局アゲハさんの謎は謎のままになっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

四季咲サイリの占い 司丸らぎ @Ragipoke

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ