第七章 王国騎士団総帥の慕情

第41話 王国騎士団総帥の慕情①

 謎の男に連れられてやってきた、不思議な白霧の世界。

 ここに来てようやく、ランスロットは真実を知ることができた。


 なぜ、ツキミの魂がサラの体へ入っていたのか。

 なぜ、自分がここに呼ばれたのか。


 とはいえ、今回知り得たことは氷山の一角にすぎないのだろう。だが今のところはそれでいいとランスロットは思っている。

 あのツキミ・サラと名乗った謎の異世界人がサラとして生き続けていれば、さらに詳しい事情が見えてくるはずだ。

 それは薄皮を剥ぐような速度かもしれない。けれど、それでもわからないまま動くよりは幾分ましだった。


 ツキミはオパルス連邦王国では数少ない人種であるうえ、見た目はかなり若い。ランスロットとそう変わらない年齢ではないだろうか。

 しかし彼女は先程、同年の女性とは思えないほどの熟考と推論を聞かせてくれた。あの発言を聞くかぎり、見た目に反して年齢が高いとも感じる。

 サラへの気遣いはまるで娘に接するようだったし、自身への気遣いに関してもそうだ。年上の従姉妹から気遣ってもらうような錯覚すら覚えた。


 さらにツキミはランスロット個人の心を汲んでくれたのだ。

 残り時間の有無はわからないにしても、サラに話しておきたいこと、話さなければならないことがたくさんあった。

 だが、いざ話そうと思うと何から切り出すか迷ってしまう。

 どうしようかと悩んでいると、サラが先に口を開いた。


「お兄様、ツキミ様は頼もしい方ですね。あんな方がお姉様にいてくださったら、私も少しは強くなれたでしょうか?」


 どうやらサラはツキミが気に入ったらしい。彼女を語るサラの口調が鈴を鳴らすかのように軽やかだ。

 人見知りが激しいサラにしては珍しいことだった。


 確かに真実を知ってからのツキミは終始サラに優しかったが、それだけではないだろう。ずっと嫌がっていた重たい責任を手放したことで、心が軽くなったのかもしれない。


「そう……あぁいや、どうだろう。きみは今よりも、もっと甘えん坊になっていたかもしれないよ?」


 ランスロットの口調が変わる。サラと二人きりのときは、彼の発言はどこにでもいる男性のそれになる。

 普段は総帥という立場を考え周囲に気を遣っているので、厳しい言動、貴族らしい態度を心がけている。


 しかし可愛いサラと一緒のときは別だった。素の自分が出てしまう。

 ランスロットの返事に、サラは口元に手を当ててコロコロと笑った。


「お兄様は意地悪ですね」


「俺はいつもそうだったろう?」


「えぇ、そうでした。討伐遠征で討ち取ってこられた虫の魔物の足を、唐突に私へ見せてくださったことがございました。あのときは本当に心臓が飛び出るかと思いましたのよ」


「いつの話をしているんだ……」


 ランスロットは照れくさそうに笑い、額に手を当てた。

 当時はまだ学生で、仮入団の頃だっただろうか。

 サラはまだ四、五歳。思い切り泣かれた記憶がある。意地悪をした自分もまだ子供だった。

 こんな話、親友のグスターヴにも言えない。酒の席で一生からかわれそうだ。


 あの頃のランスロットは、サラは驚く顔が可愛いという理由で、ついついそういう意地悪をしていた。

 さすがに、この年齢になってからはやらないが。


「でも……そうですね。私は臆病な甘えん坊ですもの。ツキミ様のような方がお姉様として傍にいてくださったら……頼もしいその背に頼り切ってしまったでしょう」


 臆病者であるという自覚。

 否定したいはずのことを言葉にできるということは、成長の証なのだろうか。

 それを生前に示してくれていたらと思うと、ランスロットはやりきれない思いで胸がいっぱいになり、苦しくなった。


「でも、本当にあの方がお姉様だったら……もっと生きたいと思ったかもしれません」


 ランスロットは無言で頷きつつ、愛しい従妹の横顔をみつめた。

 霧の空を見上げ、ほんのりと赤みを帯びた頬が、とても美しい。

 この横顔を、ずっと見ていたい。

 サラが毒を飲んだという知らせがくるまでは、見ていられると信じていた。見られなくなる日がくるとは……思わなかった。


 ここで別れたら、明日から見る横顔は同じ造形でも別人のものである。

 わかっていることとはいえ、居たたまれない気持ちになる。

 この感情は抑えなければならないのだろうか。仕方がないと割り切るべきなのか。どうしても判断できず、ランスロットは迷った。


「それに瞳の色が美しくて……」


「ブラックオパールのように美しい瞳だったね。オパルス連邦王国にも黒い瞳の者はいるが、また違った輝きに見えたよ」


 ランスロットが答えると、サラも「はい」と答えて頷く。だが、すぐに口元に指を軽く当てて首を傾げた。


To be continued ……

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

●○●お礼・お願い●○●


最新話まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


もし彩良のような気の強いオバサンでも応援するぞ!

異世界でがんばれ!

……と思ってくださいましたら、

★評価とフォローをお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る