第31話 予想外の援護と白霧の世界④

 そして案の定、アンヌスから強引に引っ張り出された人物はサラ王女だった。

 ただし、現在の私が入っている容姿とは違い、痩身のサラだ。薄桃色のアフタヌーンドレスが愛らしい顔によく似合っている。


「サラ!」


「ランスロットお兄様!」


 先に駆け寄ったのはランスロットだった。

 従兄というより、気持ち的には実の兄貴なんだろう。サラを迷わず抱きしめる姿に身内としての愛情を感じる。


「お兄様……お兄様、ごめんなさい。ごめんなさい……」


「今は謝らなくてもいい」


「でも……」


 サラは何度も何度も謝りながら泣き続ける。

 そんなサラを抱きしめるランスロットの表情は、今まで見たなかでも一番穏やかであり、そして慈しみの色が浮かんでいた。


(そっか……違うわ)


 もしかしたらランスロットの愛情は、肉親のそれではなく異性としてのものなのかもしれない。

 だとしたら、私へ殺気を向けたのも納得できる。


「……あれ? でも王女様は霊体じゃないの?」


「たぶん創造神様方が仮の肉体を与えてるんだろ。あんただって同じだ、肉体を感じるはずだぜ」


 試しに自分の腰をパンパンと叩いてみる。確かに実体があった。

 おぉ。久しぶりの前世の肉体。しばらく戻れないのだから、今のうちに堪能しておこう。


「創造神様方のお力は無限大なんだ。人間の知力で安易に計れるもんじゃねぇよ」


 私はソールの言葉をただ素直に受け止める。

 さすが創造神様と称えるべきなのか、それとも無視すべきなのかの判断ができにくい。だから返答ができない。

 まぁ、いっか。そこは私が考えることではないだろう。



 ……さて。

 私はサラに言いたいことが山ほどあるのだ。

 だけど、その前に確認しておかなければいけない。


「ソール。私はどこまで王女やランスロットに話をしてもいいの?」


「特に口止めはされていない。おまえのやりたいようにやらせろというのが、創造神様たちのご意思だ」


「じゃ、なにを話してもいいわね?」


「無意味な罵詈雑言は止めるぞ?」


「そこまで子供じゃないわよ」


 私は一歩踏み出し、サラへ近寄った。


「はじめまして。エレオノーラ・セシリア・サラ殿下」


 私が近寄って名前を呼ぶと、サラは大きく体を震わせてランスロットの腕の中に隠れた。サラの青い瞳がとても怯えた目をしている。

 ……まあ、実際怒っているしね。仕方ないか。

 真正面から睨まれたら、臆病と評判のこの子では相手が女でも怖いだろう。


「私がなにを言いたいのか、わかっているわね?」


「……はい」


「では、あなたが王位を継がなければ、オパルス連邦王国だけでなく、あの大陸から人類が消えるという話も聞いているの?」


 その話をしたとたん、ランスロットが驚いた顔をして私を見た。

 私はランスロットを一度だけ見返してから、改めてサラへ視線を置く。サラは小さく頷いた。


「はい。美しい蛇の姿をした女神様より、お話は伺っております」


「それでも、あなたはその女神様からの生き返りの申し出を断ったというのね?」


「……申し訳ありません」


 ランスロットの腕のなかで肩を竦めてうつむくサラは、心から反省しているようには見えた。

 だが、やはり責任を放棄した事実に変わりはない。


「そう。そこまでわかっているのであれば、ハッキリと言わせてもらうわね」


 厳しい口調で告げたとたん、サラがグッと息を呑むのがわかった。


「私は、己の責務を全うできない人間は嫌いよ。それに前世の世界での心残りもある。だから創造神様から、転生してあなたの体に入ることを頼まれたとき、最初はキッパリと断ったわ」


 サラはなにも答えない。ただランスロットに守られたまま黙って私の怒りに耐えている。

 その姿はか弱さを武器にした女のなれの果てのようで、一瞬嫌悪感を覚えた。

 一方、ランスロットは私の怒りを察知していたのか、あまり動揺は見受けられない。ただ黙って、目を伏せただけだった。


「だけど安心して。私が自殺することはないから。異世界へ転生してまであなたの体に入ったのは、私にも目的があるから。利の良い条件を提示されたからよ」


 サラはランスロットの腕に隠れつつ、「はい……」と力なく答える。


「あなたは国民のことを考えなかったの? あなたが死ぬことでオパルス連邦王国がどうなるのか、ランスロットやグスターヴたちがどんな苦労を背負うのか。あなたの優しい女官たちがどうなるのか。平民や農民、国の最下層で暮らすような弱者はどうなるのか。予想しなかった?」


「…………」


「それとも城の外へ出たことがないから、お城の小さな部屋だけが現実で、大好きな本を読んでいられればいいなんて、現実逃避でもしていたの?」


「それも……あります」


 サラが声を震わせながら答える。


「私は世間知らずで臆病な人間です。ですから命を狙われることも、ご夫人たちの度重なる嫌がらせにも耐えられず、部屋からも出られなくなりました」


「それで、ずっと引きこもっていたの? 何年も?」


「はい」と答えて、サラは俯いた。胸の前で握りしめた両手が微かに震えているのが、傍目でもわかる。


「何年くらい引きこもっていたの?」


「およそ、三年くらいかと」


「どうして?」


「そうすれば、王位を継げと誰も言わなくなるのではないかと考えていました」


「でも、そうはならなかったのね」


「はい……。皆……ランスお兄様でさえ、それでも私に王位を継いでくれと言うのです。でも王位を継ぐことを諦めなければ、ご夫人方の嫌がらせは止まりません。それに今のオパルス連邦王国を背負う重責を考えると……とても恐ろしくて考えることすらできなかった」


 まだ十代の少女をそこまで追い詰めるほどの嫌がらせ……。つまり他の王位継承者は、第一王女の存在を快く思っていないということがわかる。

 それなら少しは同情できる。だが責任を放棄していい理由にはならない。


「だから逃げた、と?」


「逃げた……」


 私の言葉を口のなかで反芻して、サラは寂しげに笑った。


「そうですね。私は逃げました。だから毒を盛られたと気づいたとき、ショックで生き残るほうを選択できませんでした。だから毒殺に乗じて――」


「ちょっと待って!」


 私は思わず顔を上げ、サラの発言を無理やり止めた。


To be continued ……

―――――――――――――――――――――――――――――――――

●○●お礼・お願い●○●


最新話まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


もし彩良のような気の強いオバサンでも応援するぞ!

異世界でがんばれ!

……と思ってくださいましたら、

★評価とフォローをお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る