第9話 ドラゴンスレイヤー、ボルゾフと巨大ガエルをたおす
巨大なカエルがふらす黒い雨を受けたら、俺もただではすまない。
やつを倒すためには接近しなければならないが、うかつに近づけない!
「おらおらどうしたドラスレ! お前の力はこんなもんかぁっ」
ボルゾフというインプの親玉らしき者が、カエルの上であざ笑っている。
カエルは長い舌をのばして、俺を攻撃してくる。
遠い距離からの攻撃は苦手だっ。
「ぐっふっふっふ。お前は斧をふりまわすだけの脳筋だと、下僕どもから聞いている。お前の斧は危険きわまりないが、接近しなければ怖くもなんともない。
このビフロは遠くの人間どもをいたぶれるように改良してある。脳筋のお前の、まさに天敵だということだぁ!」
ボルゾフが高らかに笑う。あのカエルはビフロというのか。
「そらそらっ、こいつを倒してみろ!」
ビフロの舌が、採石場をめちゃくちゃに破壊する。
残念だったな、ボルゾフ。ヴァールアクスは近接攻撃用の武器だが、遠隔攻撃はできるのだ。
「はっ!」
全身の力を両手に集約し、ヴァールアクスをふりおろす。
斧のぶあつい刃が地面を吹き飛ばし、強烈な衝撃波を発生させる。
衝撃波は大蛇のように、地を這いながらビフロに襲いかかる。
「なにっ!?」
ビフロが巨体を浮かせて……かわしたか。
「な、なんだよ、その攻撃は!」
「ヴァールの力がやどったこの斧にはこういう使い方もあるのだっ」
衝撃波でビフロに反撃だ!
ひとつの衝撃波では素早いビフロにかわされてしまう。
だが、複数の衝撃波であれば、ビフロでもかわしきれまい。
「なんだよその攻撃っ。きたねーぞ!」
「戦いにきれいもきたないもないっ。お前たちにはここで死んでもらう!」
「ぐっ……。下等な人間の分際でぇ」
ビフロが黒い雨をふらせる。
力の連発で、雨の力はおとろえているようだ。
しかし、沛然と降る雨をまともに浴びたら、骨まで溶かされてしまうか。
「グラートっ、ぼくも加勢するぞ!」
後ろから名乗りをあげたのはジルダか!
「このっ、いいかげんにしろ!」
ジルダが右手を出して、横にはらった。
「ぎゃっ!」
「これ以上ここをこわさせねえぞ! お前はさっさとくたばれっ」
ジルダが雷の魔法を連発する。
黒い雨と光の雨が入りまじり、地面が焦土と化していく。
「ききき、きさまらっ。いいかげんにしろ!」
「いいかげんにするのはお前だっ」
ビフロが長い舌でジルダを攻撃する。
ジルダは横にとんで直撃をさけたが、攻撃の勢いまで消せずに吹き飛ばされてしまった。
ジルダの魔法でも、ビフロに致命傷を負わすことができない。
持久戦にもち込めば、ビフロはいずれ力つきるかもしれない。
だが、あのすばやい移動でにげられたら、厄介か。
ヴァールアクスの渾身の一撃で、ビフロをしとめられないものか――。
「グラート!」
岩かげにかくれていたアダルジーザが、杖をとってあらわれた。
「アダル、あぶないぞ!」
「大丈夫っ」
アダルジーザが、何かの魔法をとなえる。
俺の身体が白くかがやきはじめる。アダルジーザがバフをかけてくれているのか?
「マジックバリアをかけたわ。少しのあいだだけ、攻撃を遮断してくれるはずっ」
「ありがたい!」
ヴァールアクスを低くかまえて、突進する。
「飛んで火に入るかっ!」
ビフロのふらす雨が、俺のあたまと肩にふりそそぐが、
「なにぃぃっ!」
マジックバリアのうすい衣が、ビフロの雨をはじいた。
「これでおわりだっ」
左足をふみ込み、力まかせにヴァールアクスをはらう。
刃は轟音を発しながらビフロの腹を裂いた。
まだまだぁ!
両足でふみ込み、腰をまわして、高速でヴァールアクスを斬りはらう。
ビフロは致命傷を受けて身動きができないのか、ぴくりとも動かなくなった。
お前の命、俺が受けつぐぞ!
斧をふりあげ、ビフロの脳天からまっぷたつに両断する。ビフロは物言わぬ
「こ、こんな、はずでは……」
ボルゾフは生きていたか。
俺が気づくよりも早く、ボルゾフは後退する。そのまま採石場から消えてしまった。
「グラート!」
アダルジーザが駆けよって、俺に回復魔法をかけてくれる。
「俺なら大丈夫だ。それより、ジルダや仲間たちを」
「みなさんなら、もう回復したからっ」
採石場の陰に隠れていた流人や兵たちもあつまってくる。皆のけがは治っている。
「アダル、さすがだ」
「グラートこそ、おつかれさまぁ」
ジルダやテオフィロ殿も無事のようだ。
「なんとか、倒してくれたみてぇだな」
「すまない。時間がかかってしまった」
「ありゃ、しょうがねえよ。ガレオスほどじゃないけど、じゅうぶんなバケモノだったし」
「あのカエルもプルチアの魔物なのか? 都ではまず見かけない魔物だ」
俺の後ろに、まっぷたつになったカエルのビフロがよこたわっている。
プルチアの魔物は大きく、
「ぼくも、こんな魔物ははじめて見たけどな」
ジルダもビフロの死体を見て、「うげっ」とうめいた。
「ドラスレには今日もたくさんのお礼を言いたいがぁ……」
テオフィロ殿は荒れはてた採石場を見て、肩をおとしている。
「復旧にはかなり時間がかかるか」
「そうだなぁ。ああ、毎月のノルマがあるのにぃ」
採石場の岩肌はくずれおち、大きな岩で入り口がふさがれてしまっている。
地面も、ビフロがふらした雨で穴だらけになっている。復旧にはかなりの時間を要するだろう。
「毎月のノルマを考えると、採石場ではたらく者に復旧作業はたのめない。俺や兵たちで行うしかあるまい」
「そうだなぁ。ああっ、ここの魔物はめんどくせぇのばっかだぜ!」
アダルジーザやジルダたちも、苦笑いするしかなかった。
* * *
インプたちが魔物を引きつれるたび、俺たちは防衛を余儀なくされる。
ボルゾフたちは採石場にねらいをさだめたようで、あれから何度も採石場が襲撃された。
プルチアの戦いは持久戦の様相をていしてきた。
「ったく、復旧どころじゃねえなぁ」
陽がおちて、エルコの自宅にもどった。
ジルダは椅子にどかりと腰をおろした。
「そうだねぇ。いったりきたりで、へとへと……」
アダルジーザもジルダのとなりでぐったりしている。
「いつも、こんな感じだったのぉ?」
「いんや。ドラス……グラートが来る前はインプどもがたまにイタズラしてくる程度だったぜ」
俺のせいで、インプどもを活発にしてしまったか。
「グラートがいないときはさ、テオフィロとか、ざこしかいなかったからさ。インプどもが本気にならなかったんだよ」
「え、ええと……」
「本人の前で、はっきり言うなっ」
テオフィロ殿がジルダのあたまにげんこつをおとした。
「いってぇな! 何すんだよっ」
「お前は俺たちをなめすぎだっ。こう見えても俺はえらいんだぞ!」
「だったら、その剣でボルゾフを斬ってくれよ。ぼくたちはもうへとへとなんだぜ」
テオフィロ殿が「ぐぐ……」とこぶしをにぎりながら引き下がった。
「ジルダの言葉には一理あるな」
「え、ええ……」
「採石場を何度も襲撃されて、俺たちは確実に疲弊している。このまま戦っていたら、いずれ力つきてしまう」
「ああ、そういう意味での一理あるか。そうだなぁ。ドラスレは強いが、採石場を何度も襲われたら、さすがに疲れるしなぁ」
ボルゾフはビフロのような魔物こそ引きつれなくなったが、小勢で採石場を襲撃するようになった。短い間隔で、何度も。
「やつらが俺たちの体力を消耗させようとしているのは明白だ。だが、採石場が襲撃されれば、俺たちは出撃するしかない」
「それならぁ、採石場で待ってたら、いいんじゃないかなぁ」
アダルジーザがそっと進言してくれた。
「む、そうか。それならば、移動する時間がはぶける」
「そうでしょぉ」
「いや、それはだめだ。採石場のまもりをかためたら、村が手薄になっちまう」
「ああ、そっかぁ」
村が手薄になれば、ボルゾフたちはまよわずに村にねらいをさだめるだろう。
「厄介だな……」
「うんっ」
「あいつら、どっかに行ってくんねえかなぁ」
流人たちのさわぎ声がきこえてくる。外はもう暗いが、だれかがわめいているのか?
「ねぇ、グラート。外からぁ、声がきこえてこない?」
「そうだな。ちょっと見てみよう」
プルチアの夜風は肌に少し冷たい。
声がきこえてくるのは兵の宿舎の方角からか――。
「きゃっ!」
「なんだ!?」
黒い獣のようなものが走り抜ける。兵たちが飼っている猟犬か?
だが村の向こうから聞こえてくるのは兵や流人たちの悲鳴だ!
「グラート!」
「行こう!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます