応援コメント

第3話 ハミー・デッターと進まぬ本筋」への応援コメント

  • 久々に読みましたが、このワードセンス(笑)
    素晴らしいしか言葉が出てこないですね! たまに出てくるメタっぽい発言も大好物です(*´꒳`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ワードセンスをお褒めいただけて嬉しいです^^
    僕もメタ発言大好きマンなので、自重はせず、でも連発しない程度に入れていこうかと(笑)

  • 今回はグラニュー島とコンカッツ提督とネトラレイアがツボでした(笑)

    のりとテンポで爆走するこの作品は人前で読んではいけませんね。

    そう言えば私の所にもフォローの更新お知らせが来てなかった気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ツボポイントが三つもあったようでたいへん嬉しいです^^
    とりあえずコンカッツ提督をネトラレイア方面に上陸させてはいけないwww

    無法剣とは反対に、ノリとテンポで爆走することこそ、この小説の本懐ですので!w
    人前で読んじゃダメ、というのは準最大級の褒め言葉ですね(最高の褒め言葉は「あんたもうヤクやめなはれ」)

    おかしいとは思っていましたが、大木様のところにも通知が行っていなかったんですね。
    なんなんでしょ、これ。勘弁してほしい類のバグ?
    まあ、今は「今週更新したフォロー作品」の通知が週に一度来るようになりましたからまだいいですが……


  • 編集済

    まずは遅くなりました。通知が来なかったようなので作品フォローのやり直しをします。フォロー通知がまた行ってしまいますが再フォローだと思って下さいませ。

    さて、今回もゲラゲラしながら読ませていただきましたww
    まずはハリ〇タの主人公くんに似た名前の人なんですが、この人の亡くなった父親というのが原作では結構なゲスなんですよ。読んだ時にオヤジの方かなって思いました(笑)
    あと、【悪】の魔術師の設定が感情を優先するというのはいいとこ突いてますよね、ハ〇ポタ読み込まれてるのか感がいいのか。
    私はめっちゃハミーが気に入りましたw ランクが寿司ネタというのが面白いwww

    あとは、コンカッツ提督がクシカッツ提督が既婚者だと知ったらどんな顔するのか想像すると怖いです~www クシカッツ提督はきっと男前なんだろうな^^

    はっ、ネトラレイアに行けばコンカッツ提督の思いも叶うのか? ないか(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    更新されたのに通知が来ないのは、僕も何度か経験があります。
    バグなのかわかりませんけど、ほんと困りますよね。
    でも、またコメントしていただけて本当に嬉しいです^^
    今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    ハミーを気に入ってくださってありがとうございます(´∀`)
    実は、ハリポタは原作も映画もノータッチなんですw ハリーのパパが結構なゲスというのも今知ったくらいで驚いてます^^;
    魔術師の戒律については、むしろ古典RPGのパロディでして。ハリポタと共通する部分があったら偶然の一致という(笑)
    寿司ネタも拾ってくださってありがとうございます^^ 無国籍にも程がありますねこの世界w

    もしコンカッツ提督が、クシカッツ提督が既婚者だと知ったら……怖!!Σ(||゚Д゚)
    ロックオンした相手に食らいつき、時には策も用いる肉食系女子(想定二十代半ば)……。本筋そっちのけで昼メロ展開が始まりそう((((;゚Д゚))))
    クシカッツ提督は男前ですね^^ イメージとしては、ロマンシング サ・ガ(SFC版)のキャプテン・ホーク……ってご存じないかも(汗)
    とりあえず、コンカッツ提督がネトラレイア方面に上陸するのだけは避けなきゃですね^^; 略奪婚はあかん(ガクブル)

  • 突然のコメント失礼致します。

    日間田様のコメント欄から「日間田様のお知り合いなら素敵な文章書かれるんだろうなー」と何気なく足を運び、まずは短い方からとこちらを読ませていただき、冒頭から「ネーミングのせいで内容が入ってこない……!!ww」と一話目から(初対面なのに)ツッコミのコメントを入れたくて仕方なかったのですが、失礼だと思い、ぐっとこらえて今コメントさせていただいてます。

    面白い方のお知り合いは面白いのですね。大変勉強になりました。

    引き続き、読ませていただきます(合掌)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    日間田葉様のところからお越しくださったんですね。
    面白いですよね、あの方の作品。
    いやー、僕としては1話目からどんどんツッコんでくださってよかったんですが、カクヨムもいい人ばかりじゃありませんからね。最初はどうしても躊躇してしまうお気持ち、よくわかります。

    面白いと思っていただけて嬉しいです。
    なにぶんメイン連載(ノリは全然違います・笑)もありますので、「三週間に1回更新できたら上出来」なペースですが、暇で暇でどうしようもない時にでもお読みくだされば幸いです。

  • デラベッピンですか? 懐かしいですね。
    その節はお世話になりました。

    昔、河川敷によくエロ本が落ちてたんですけど、漫画が多かった気がします。
    あれ、なんでなんでしょう?

    直接触るのがイヤだから傘でページめくるんですけど、雨降って乾くとページくっついちゃうんですよね。
    困っちゃう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    河川敷や空き地で見つけたエロ本・エロマンガを親に隠れて仲間内でこっそり……。男子小学生あるあるですねw 雨降って乾くとシワシワになって妙にくっつくのもw
    でも高学年くらいになって変にませてくると、お色気要素のあるマンガを見てただけで(別にそういうシーンでもないのに)「エロいの見てるー!」とはやし立ててくる奴が出てきたり。
    エロいのはいちいち囃すお前じゃ!
    【もう何の話なんだか】

  • まさかのワニ常識枠(笑)
    もっとこう……百日後に案内するとか、語尾にワニ付けるとか期待してたのに!(笑)
    これも友情パワーの為せる業か……(違)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    はい、はみ出し野郎はもとより、ハラヘリウスもフリーダムな方向に行ってしまったので(ぶっちゃけハラヘリウスが常識枠だと面白みがないので)、彼が常識枠になりましたw
    今後もこのポジションを通せるのか、それとも朱に交わって赤くなってツッコミ不在になるのか……。それは作者にもわからない(をい)

    ああー、百日後に案内する鰐ですか! そこは思い至りませんでした。でもそれってなんか「あの世へご案内」みたいなオチが待ってそう^^;

    アタル兄さんが提唱する真・友情パワー(馴れ合い無用)だったら、ツッコまれず放っておかれたんですかねw 厳しいなw

  •  アハハハハ、クシカッツ提督。
     アハハハハ、グラニュー島。
     面白い、面白いですよーwwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    笑っていただけて何よりです(´∀`)
    (ちょうどギリシャ物語を読んでいたところだったんですが、落差がひどいwww)

    まあこちらはお気楽極楽で(笑)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     古典RPGを連想させる善悪の価値観にニヤリとしました(≧∇≦)
     でもそれ以上に目的地の名前がw
     ネトラレイアって惨劇しか想像できないww
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ネタを拾ってくださりありがとうございます(´∀`)
    ハラヘリウスの「一晩寝れば治る」もそうですが、無法剣と違ってナーロッパ世界なので懐かしのコンピュータRPGパロディをやりたくて^^

    それにしても、最初の目的地からして名前がひどいwww もはや惨劇待ったなし^^;
    ……本当にドラクエ7並の昼メロ展開やっちゃおうかしら(をい)