応援コメント

歴史・地理系の元ネタ」への応援コメント

  • 本編を読む前にこのページだけで満足してしまう危うさとこってり感がある

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    このページを一番下に置くと、本編を更新してもフォロワーさんに通知がいかなそうなので一番上にしたんですが、そうか、ここだけ先に読んで満足されちゃう危険(?)があるんですな……。
    いや満足してもらえるなら嬉しいんですけどw

  • 世界は広いというか狭いもんで日本語にしたらちょっとそれどうなのっていう氏名や地名がありますよねw
    ダジャレ好きな私はきっとオヤジ脳ですwww

    作者からの返信

    こちらにもコメントありがとうございます!

    日本語っぽい地名を地図帳で探すのが好きな中学生時代でしたw

    ダジャレ好きに男女の差はないと思うんですけどねえ……(嘆息)
    あの「オヤジギャグ」とかいうレッテルが全部悪いと思いますヽ(`Д´)ノ

  •  こんにちは、御作を読みました。
     そうだったんかい!?(≧∇≦)
     元ネタを知って爆笑しました。
     こいつはスゴイww
     面白かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    驚き、爆笑していただけて嬉しいです^^
    「元ネタを知っているかどうか、知っててもピンとくるかどうかで面白さが変わる」のが歴史・地理系のピーキーなところですね。
    まあ、自分でもベリサリウス→ハラヘリウスとアリマスピ→デラベッピは思考がアクロバット飛行だと思いますが^^;

  •  wwwwwwwwwww困った。
     これが面白すぎて、『ギリシャ物語』に間違って書いてしまいそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょwww待www
    面白いと言っていただけるのはたいへん嬉しいんですが、『ギリシャ物語』に間違って書かれたら大惨事不可避^^;
    シリアスな物語がえらいことになってしまいます(((;゚Д゚)))ガクブル

    編集済
  • ボスエロス!エレクティオン!エロドトス!

    爆笑でした(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    爆笑していただけて何よりです(´∀`)
    こういうダジャレ的な下ネタが大好きなものでw

  • エレクティオンは小池一夫先生の「クライング・フリーマン」から採ったのかと思いました(笑)
    シュールストレミング、良ければ使ってください^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >小池一夫先生の「クライング・フリーマン」
    はい、実は合ってました(笑) ダブルミーニングといいますか。
    エレクティオンが執政官になったときのエピソードで、もう一人の候補と甲乙つけがたく、偉い人たちが悩んでいたところ、前執政官夫人の「どうしてエレクティオンにしないのよーッ」という鶴の一声で決まった……というネタがあったんですけどねーwww 上手く入れられませんでした^^;

    シュールストレミング、ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
    「最大級の破壊力を持つが、周囲を巻き込み大惨事wをもたらす禁呪」としてwww