応援コメント

第202話どどどどどどど!」への応援コメント

  • お姉様あいかわらずめちゃくちゃお元気そう!
    いつもこの勢いなんですね。
    そしてその勢いのまま海外旅行まで!
    パワフルさがすごいです。

    作者からの返信

    姉、連休は中国に行きました。
    まぁ、パワフルなことで(笑)

    楽しそうに生きてるのを見ると
    こちらも嬉しくなります

  • ああっ、元気なお姉さんが!
    どどっどどどどどぉとしゃべるその姿、憧れます。
    私はあまりしゃべらない方なので。
    でも、聞く方は疲れるかも……?(笑)

    作者からの返信

    姉のトーク、聞くほうはすんごい疲れます(笑)

    まぁ、場がにぎやかになるので、ありがたいのですが、
    私はたまにでいいや(笑)

  • お姉さん、元気だなあ……。
    外国は行ったことがないけど、やっぱり口に合わない料理ってあるんですね。

    お肉とポテト……もたれそう……(笑)

    作者からの返信

    チェコの郷土料理、姉には合わなかったみたいです。

    まぁ、食は慣れもありますから(笑)

    確かに肉料理ばかりで、うっぷとなりますね(笑)

  • 活動的で素敵なお姉さまですね! 海外で乗る夜行列車、きっと思い出に残るだろうなぁと、未知の土地へ思いを馳せました。

    作者からの返信

    今はEUになったので、移動が楽らしいです。
    夜行列車、いい雰囲気ですよね。
    でも、移動でかなり疲れたといってました。

    素敵なお姉さま、今日もパワフル(笑)

  • 友人はドイツへ行くときは調味料持ってく!と言ってました。味が薄いらしいです。
    お姉さん、相変わらず、明るくて、楽しそうな人ですね(*^^*)元気をもらえる……と、思ったら、たまに会うくらいがお父さんとポンポコさんは良さそうですね(笑)

    作者からの返信

    ドイツ料理、写真みたら、ソーセージ
    ばかり。
    ビールとソーセージ、体に悪そう(笑)

    姉、もうちょっと料理屋調べていったら、いい店あったかもしれないのに。

    それとも、調べていってこれなのかなぁ(笑)

  • 相変わらず元気なお姉さんですね。
    楽しそうで、よき。

    私は、何を食べてもおいしかったのは韓国かな。
    中国は意外と当たりはずれがあって、インドはお米まで脂っぽいので✖。
    オーストラリアは……微妙だったなぁ。
    まあ、20年前くらいの、私見ということで(笑)

    日本の食べ物が世界的に広がっているし、今はもっと美味しいかも。

    作者からの返信

    おお、ずいぶん海外に行ってらっしゃいますね。

    脂っぽい米って嫌かも(笑)

    まぁ、食は慣れもありますね


  • 編集済

    チェコ、いいですね!
    でもご飯がおいしくないと聞いてちょっとがっかりです。

    私もそんなにたくさんじゃないものの海外に行ってますが、どこに行っても不思議なぐらいご飯がおいしかったですね。
    そしてなんでも食べたがるので、ガイドさんや同行者に止められました(笑)

    食中毒にならずに帰国できたのは、彼らのおかげかも知れません。

    作者からの返信

    そうなんですよね、写真を見ると
    料理、美味しそうに見えない(笑)

    まぁ、和食に慣れすぎているせいかも。

    肉料理ばかりだとおなかもたれそう(笑)