ネジが出て来たけど、プラスかマイナスかが気になる。
なぜか?、昔日本にはマイナスネジしか無かった。
で、戦後に本田宗一郎が海外に視察旅行した時(色々本田技研がごたついてる時、居ると迷惑なので追い出した)、ある工場で落ちているプラスネジを拾って(彼は初めて+ネジを見たが、先天的にその有用性を理解した)もって帰ってきて、取引先にそれに合うドライバーとネジを発注したのが日本のプラスネジの元祖。
冷媒使うなら真空引きしなきゃならんし、コンプレッサーとか必要なのでは…
というか、加圧と減圧で熱コントロールしなくても魔法で直接熱を与えたり奪ったりできそうなので、冷媒いらないような気も
電気はないが、魔法が存在する訳ですから、そこから発展した魔法工学があるんでしょうか?
エーファ、天才だな
編集済
ミズーには鉄格子も鍵も関係ないというのに・・・
そしてエーファの便利な押しかけ女房?
商売人の税は商売規模(業種など)に応じて年に一定額の徴収が丸いかなぁ
江戸時代は出入りの間口の大きさによって税金額が決まるっていうのもありますね
編集済
槽を大きくしてくれ
→→ 浴槽を大きくしてくれ
→→ 湯船を大きくしてくれ
※脱字かな? 欲張り猫なのに浴が無い!
エアコンの仕組みが気になって仕方ない。
だん冷媒を使ってるならそういう気体を使わないと難しそうだけど。
魔法でパパッと解決したならそもそも室外機いらないのではないでしょうか。
エアコンをいきなり作るところも、クーラーといわれるように当初は冷房機能だけで、暖房はストーブのような物があるかと。
本にするならその辺を強化して欲しいなぁ。
ミズー最近お菓子貪り食ってるけど、デブ猫になったりしないですよね?
アレはアレで可愛いんだけど、折角の美猫なんだからスマートなままで居てほしい。
ものすごくどうでも良い豆知識
+ネジと+ドライバーの組み合わせは自動製造機械が発明されてから。
それまでは人間が目で見ながら合わせていたので、ーネジとードライバーの組み合わせでよかった。しかし自動製造機械が出来上がったことで、ネジとドライバーを噛み合わせて回転させるためには、自動で中心軸を合わせて互いに噛み合わせ、嵌合したらトルクを強めて捩じ込むような機械を作らないと、部品を「捩じ込む」ことができないため、現在の+ネジと+ドライバーの組み合わせが発明された。
そして日本でこの組み合わせが一般化されたのは太平洋戦争終結後、敗戦国日本に自動製作機械が持ち込まれた時。(それまで全て手動だったので、この組み合わせの必要性すらわかっていなかった。)
売上の半分を税金にしたら、1回、卸を通すだけで必ず値段が倍以上になるスーパーインフレな世界ができあがりますね。
現代の場合、利益に対して税金をかけてるからそうならないわけですが、その場合一定期間(1年)を通しての損益をすべての会社が計算してそれを報告して税金を納める仕組みができている必要が。
ノベルに不要な世界の考慮なので、触れないようにするのが良いと思います。
エーファちゃん可愛いな
編集済
まず、試運転を自宅でしよ★
しかし、天才で、私。。。失敗しないんで。。。
という性格かもしれん。
税金の部分はふわっと徴収されるぐらいの記述でも良いと思います。
売上に対して半分か税金だと、原材料費や人件費を考慮してなさすぎて読むのが止まる((T_T))
税金ノベルじゃないからさらさら〜っと流せる表記だと嬉しいです。
いや設置してから試運転しないで、試運転してから持ってきなさいよw
試運転で爆発したらどうするつもりだったんだこの人…
冷蔵庫とエコキュートも似たような感じだからイケますね
所得税は無理じゃないかな。領民(国の管轄らしいから国民?)全員の税金計算とかしてたら即過労死するでしょ。
エアコンかー
小型化して密閉構造をつくるだけで冷蔵庫がつくれますね。
というよりエアコンより冷蔵庫のほうが先にできたはずなんだけどね。
編集済
構造や熱交換器よりも冷媒作りが大変そうw
他人が作った場合に希少な素材や失敗などがあっても店の維持費や店番等の費用も無視で原価率や技術料はゼロ円計算で単体の物販に対して売上の半分が税金?
トールさん、エアコンの構造をご存知なんですね。 すごい(笑)。
数ある家電の中でも最初に思い付いたのがエアコンか。
さすがスローライフ(偽)な主人公。
薬剤とか普通に温度管理が必要なものがありそうだからそれで言い訳できるよ!
これ王宮とかに設置して、他国の外交官に自慢したりできそう。
予想通りに濃い人材だなw
次は電話機の開発かな。
冷暖房設備完成でぐうたら食っちゃ寝スローライフも完成間近!?(;^ω^)
麻雀部屋、エネルギー集まりすぎて爆発とかせんよな流石に。
大丈夫?この先外出れる?
って思ったけど目指すのはスローライフだからこれでいいのか?
冷媒>>冷房
店(自宅兼用)の改装ならギリギリ経費でも問題ないでしょう。
税金等の話は適当にするぐらいなら触れない方が良いと思います。
下手に良く考えずに書くと、ツッコミ何処が多すぎてモヤモヤしてしまいます。
書くなら書くで、もっとしっかりと考えて書く方が良いかと。