うぐいす3

その日、呼ばれて言ったお祭りはあまりにも賑やかで、この田舎町にこんなに人がいるのか!と言う程の人だかりである。知らない歌手がアコースティックを持ってステージで歌っている。誰もが「あれ誰?」と指差しているのに、歌手は嬉しそうに空中を見つめながら、汗をかいて歌っている。

唐揚げの屋台で串に刺された唐揚げを買ってきた。 わたしを呼んだ高校の同級生の一団に加わっているいた。肩で風を切りたかったが、どうしてもダメだった。自分で自分が浮いているのを自覚しているようではいつまで経ってもダメだ、、、しかしそんな嫌悪感、些細な苛立ちもここでは一切関係のないことだ。スピーカーから流れる祭囃子、、、お面の屋台。光るおもちゃを四つも五つも首から下げた無敵の少年が闊歩している。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る