第2話 12月28日

 家路につく武尊が、和菓子屋の窓に『年末の帰省の土産にいかがですか?』と、手書きの文字が目に留まる。


 そうすれば、今年の年末年始の休日は、どちらの実家に帰ろうかと、渋い顔をする。


 十二月二十八日だというのに、その手の話を振られるのを面倒に思い、意図的に避けていたのだ。


 一方の美里もイラストの仕事にかかりきりで、帰省のことまで深く考えていないようだった。

 

 武尊にとっては都合がいい。妻の実家に帰りたいと頼まれるのは、正直困りものである。


 今回は逃避作戦三年目だ。

 妻の実家行きを避けるために、二年連続で武尊の実家に帰っていた。


 となれば、美里は自分の実家に帰省したいというはず。

 結婚当初の出来事を、いろいろと思い出し苦い顔をする。


 妻の実家など、大層居心地が悪い。

 美里が実家暮らしをしていたときに使っていた部屋は、今では甥っ子の部屋になっている。逃げ込む先もない。


 美里の両親が気を利かせ、リビングの横にある和室を客間として提供してくれるが、そのふすまを閉めるわけにもいかない。

 結局のところ居間にいるのと変わらない。気の休まる暇が少しもないのだ。


 行けない理由を探そうと思考を巡らす。この際だ。インフルエンザにでもかかったことにするかと、幼稚なことを考えながら自宅マンションの扉を開ける。


 いつもであれば、美里の作った夕飯の香りが広がるのだが、なぜか感じない。


 どうしたのだろうと思いながら、リビングに入ると、ソファーに横たわる美里の姿がある。


「ただいま~。飯は?」

「……あ、ごめん。なんか疲れちゃって、作れなかった」


「はっ! あり得ないじゃん。俺の方が一日会社で働いて、へとへとだってのにさ」


「だから……」


「仕事納めで同僚と飲みに行くのを断ったのに、帰ってきてこれかよ。一日中家にいるんだから、飯くらい作ってくれなきゃ困るって!」


「そ、そうだね。でも、何か変なのよ」


「あっそ。もういいよ。俺、カップ麺でも食べるし」


「夕飯の材料は買ってきたんだけど……」

 顔色の冴えない美里が、ゆっくりと体を起こす。


「明日作ればいいじゃん。俺は作れないし。ってか、今回は美里の実家に帰省しようかと思ったけど、体調が悪いなら無理に行くこともないな」


「ええ~、しばらく帰ってないし帰省したいんだけど」


「やめとけって。どうせ渋滞してるし、美里がそんなんなら、運転も変わってもらえないじゃん」


 妻の実家へ行きたくない武尊にとっては、好都合な理由が見つかり、ついてるなとほくそ笑む。


 一方、母の顔を見たいと頼む美里だが、言葉をのむ。

 今は確かにそれどころではない。

 熱があるわけではないのに体がだるい。口論する余裕もない。


 結局、夫を説得しきれずに終わり、今年の年末年始の休日は、家でのんびりする計画に変わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る