第4話 いろんなスープ

 家族みんながお休みの日、いとちゃん、お母さん、お父さん、妹のみずちゃんの4人で、ランチへ出掛けることになりました。近所に新しくできた、スープ屋さんに行くのです。

 少し前に、家のポストにそのお店のチラシが入っていて、オープンすることを知ったのです。「巣ープ」と言うらしいそのお店は、いろんな種類のスープを食べることができるそうで、とってもわくわくします。

 88森は木々の葉っぱがほとんど地面に落ちて、色とりどりの美しい絨毯を広げています。最近、いとちゃんはほっぺに触れる風が「そよそよ」から「ひやひや」になりそうな感じがしてきた事に気づいていました。

 いとちゃんは、ワンピースの上にお気に入りの赤い上着を着ました。おばあちゃんが7歳の誕生日にプレゼントしてくれた上着です。ボタンを四つはめたら、グレーのうさぎ型のポシェットを肩にかけました。中にはハンカチ1枚とビー玉が2、3個。マーブル模様のビー玉は、去年の夏祭りにビー玉すくいをした時のもので、宝物なのです。妹のみずちゃんは、お父さんに上着を着せてもらっています。いとちゃんが赤ちゃんの時に着ていた、お下がりの緑色の上着です。みんなの支度ができたら、いざ出発!

 外は気持ちの良い光がキラキラと輝いています。空気はちょっぴり透き通っています。暖かいスープを飲むのに、ぴったりな日に違いありません。落ち葉の絨毯をサクッ、サクッと踏みながら4人で歩いていきます。途中で、みずちゃんが道端に咲いている小さな花を見つけて、1つだけ摘んでいました。

 地面が土から石畳に変わった所に花壇があり、美しいパンジーが咲いています。黄色、薄ピンク、紫、青、目のような模様のあるもの、ないもの…。こちらを向いて喋りかけてくるような感じがして、パンジーはいとちゃんの大好きなお花なのです。

「みずちゃん、そのお花は取っちゃダメよ」

 お母さんがやんわりと伝えています。

 花壇を通り越して開けた所に、「巣ープ」がありました。とってもお洒落な雰囲気のお店で、テラス席もあります。お昼前ですが、すでに何組かのお客さんが食事をしています。いとちゃん達も、お店の入り口に並びました。先に注文とお会計をするようです。カウンター前にレジ係のお姉さんがいて、メニュー表を渡してくれました。メニューはいとちゃんも読めるような字で書かれていて、スープの写真もいくつありました。

 ・ハエスープ

 ・ちょうちょスープ

 ・アリスープ

 ・アブラムシスープ

 ・カメムシスープ 

 ・カエルスープ  

 ・ねずみスープ などなど…

 予想通り、たくさんの種類のスープがありました。大きいサイズと小さいサイズが選べるようです。

「わたし、ハエスープにするっ」

 いとちゃんはハエスープの小さいサイズ、お父さんはねずみスープの大きいサイズ、お母さんとみずちゃんはちょうちょスープの大きいサイズを分け合いっこすることになりました。注文とお会計が終わったら、テラス席でスープが来るのを待つことにしました。風は少しひんやりしているものの、明るいオレンジ色の太陽の光がテーブルや椅子の上を暖めています。

 「お待たせしました〜」

 お店の人が、トレーに載せた3種類のスープとスプーン、みずちゃん用の取皿を持ってきてくれました。ハエスープは淡いグリーン、ねずみスープは青みがかった深みのあるグレー、ちょうちょスープは綺麗な桜色をしています。見た目にも美しいスープに、みんな感激しました。

「おいしい!」

 一口食べると、甘味のある優しい味が口の中に広がりました。

 「巣ープ」は、いとちゃんのお気に入りのお店になりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る