第3話 お休みの日 -秋-

 今日はくもの学校、88小学校がお休みなので、いとちゃんはいつもよりのんびり寝ています。もっと寝ていたかったけど、なんだかお腹が空いてきたし喉も渇いてきたので、起きることにしました。

「おはよう」

 家の中はシーンとしていて、リビングには誰もいません。いとちゃんが起きるのが遅かったので、お母さんたちは買い物に出かけたのかもしれません。少し心細い気持ちになりましたが、テーブルの上にヨーグルトと果物とミルクが置いてあり、そばにお母さんの字で書かれた手紙を見つけたので読みました。

『おはよう あさごはんをたべてね スーパーにいってきます』

「やっぱり買い物に行ったんだ」

いとちゃんの考えていた通りだったので、安心しました。そして、ゆっくり朝ごはんを食べ始めました。

 

 朝ごはんを食べ終わってもお母さん達が帰ってこないので、家の周りを少しお散歩してみることにしました。

 88森は今は秋。地面にはたくさんの落ち葉がグラデーションになっていて、まるで美しい絨毯のようです。落ち葉の上を歩くとカサガサカサガサと足音が響きます。時々、パキッという小枝が折れる音も混ざります。空を見上げると、灰色の大きな雲が広がっていました。

 ぽつん、といとちゃんのほっぺに、雨粒が落ちてきました。

 ぽつん、今度はおでこ。ぽつん、次はうでに。

「雨が強くなりそう」

 いとちゃんは落ち葉を両手で集めると、大きな木の下へ入り、木の根元に落ち葉を置きました。次は細い枝を何本か集めて、それもまた木の根元に置きました。近くに生えていた大きなキノコのかさの上に座ると、腰からキラキラ輝く細い糸を

にゅうーーーー

っと出しました。長ーい糸を枝に巻き付けて、落ち葉もペタリペタリと貼り付けて…。さて、いとちゃんは何を作っているのでしょうか?カタツムリさんやカエル君もいとちゃんの足元に集まってきて、何だろうと興味津々に見つめています。

「できた!」

なんと、完成したのは傘でした。

サーーーッ ポッポッポッポッ サーーーッ

 傘作りをしている間に、雨が強くなっていました。でも平気です。傘があるのでお散歩を再開できます!落ち葉を隙間なく貼り付けているので、雨の中のお散歩でもルンルン気分です。

 しばらくお散歩を続けていると、少し寒くなってきました。ぶるぶるっと体が震えます。

「おうちに帰って、何か暖かいものを飲みたいな」

 そろそろお母さん達も帰ってきているでしょう。家の方へ向かって歩き出しました。

「ただいまー」

「おかえり。帰ってきたら居ないから心配したわよ」

 お母さんとお父さん、妹のみみちゃんが一足先に家で待っていました。

「雨で体が冷えたでしょう。手を洗ったら暖かいスープを飲みましょう」

 やっぱり暖かい飲み物だ!いとちゃんの考えていた通りです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る