鬼ごっこ
場所変わり、紅亡。
「命を作れるだと?まっさか無機物の命を賭けるなんて言い出すんじゃねえだろうな」
「その通りだが?」
「ったく…何のためのギャンブルだと思ってんだ、阿呆が。安定で得られた報酬なんざ――」
紅亡は接近し、工鳴七の脇腹に血刃を刺す。
「臆病の産物だ、面白くねえだろ?」
「…やれやれ、
工鳴七は動じず、逆に紅亡を蹴り飛ばした。
「手段は何であれ勝ちは勝ち。利を得られるならば、私は喜んで不安定を取るさ」
「…じゃ、賭けてみようじゃねえか」
「何をだい?そもそも僕は勝負に乗る気なんか無い、彼を捕らえなければならないんだ」
「あいつを無事に逃がせるかを賭けようと思ったが…そっちが逃げるんなら仕方がねぇ。追撃させてもらうぜ?」
「君じゃ僕には追いつけない。フォールドしたほうが身のためだよ」
床が抉れるほどに踏み込み、工鳴七は走り出す。
「チッ…待てやァァ!!」
紅亡も同じ様に走り出した、その時。
「…!?」
「沸血…!?」
二人は驚き、足を止めた。
前方より、何者かが沸血を発動したのだ。
「何をやっているんだ、私の部下たちは…彼に対し沸血を使っては」
「間に合うか分かんねえけど…その前に」
工鳴七の背後より、紅亡は飛び上がった。
「敵の真正面で、背中を晒すもんじゃねえぜ!」
「浅慮だな。隙を突かれても、私には関係ない」
「吐かしやがる…
両手の血刃で、幾度も斬撃を浴びせる紅亡。
対する工鳴七も、血刃で攻撃を受け流している。
「甘い…連撃で私に届くものか…!」
「お前こそ、防戦一方じゃねえか。煽れば、俺が怒って動きが単調になるとでも?」
互いを牽制しながら、血刃を激しく打ち付け合う二人。
(決死の大博打…彼の性格から考えれば、運が絡んでくるということは容易に想像できる。問題は…)
カンカンカンカン!と、刃同士が激しく衝突する音が鳴り響く。
「俺の能力を暴くのに苦戦してるようだな…じゃ、バラしてやるよ」
「…何?」
「決死の大博打…ある条件を満たすことで、確率で戦闘能力が上昇する物だ」
「特定の行動…まさか」
「多分お前の予想通りだぜ。条件のうちには、「戦闘相手に能力を明かす」というのも含まれてる。んで、肝心の博打なわけだが…」
紅亡は、先程までより遥かに強い力で、工鳴七の血刃を弾き飛ばした。
「勝ちだ。そろそろショーダウンと行こうじゃねえか」
怯ませた隙に、工鳴七の両腕を切断。
「くぅッ…ぐ!」
「これでしばらく血刃は使えない。固まってろ、そこで」
紅亡は工鳴七を蹴り飛ばし、系糸の方向へと逃走した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます