このエピソードを読む
2024年1月13日 15:52
コメント、失礼します。地の文のテンポとか、会話の軽妙さとか、キャラクター造形とか、拝読していて、とても気持ちがいいです。ここまでスラスラと読み進めてしまいました。明日は仕事なのですが、早く続きを拝読したくてうずうずしています。
作者からの返信
わー!夷也荊さま!ここまでほとんど一気にお読みいただけて、応援💛がつくたびにどきどきしておりました!ありがとうございます。文化人類学がお好き、と書かれていて、すごく共感しております。大学では文化人類学を専攻しており、山路勝彦先生に師事しておりました。大阪の千里にある、民族学博物館が大好きで数えられないくらい通いました。このお話、後半になりますとそういった雰囲気も少し深まる部分がでてきますので、ご感想いただくのがとてもたのしみです!ぜひとも最後まで、トビーにおつきあいくださったらうれしいです!なお、公開していませんが、現在公募用で書いている原稿ではアイヌを少し扱っています。今後ともよろしくお願いいたします。カッコウの巣がとても気になっているのですが、集中してよみたくてなかなかうかがえておりませんが、また拝読させていただきます!日曜のお仕事お疲れ様です。がんばってください!お気軽にコメントお残しくださいませ💛
コメント、失礼します。
地の文のテンポとか、会話の軽妙さとか、キャラクター造形とか、
拝読していて、とても気持ちがいいです。
ここまでスラスラと読み進めてしまいました。
明日は仕事なのですが、早く続きを拝読したくてうずうずしています。
作者からの返信
わー!夷也荊さま!ここまでほとんど一気にお読みいただけて、応援💛がつくたびにどきどきしておりました!ありがとうございます。文化人類学がお好き、と書かれていて、すごく共感しております。
大学では文化人類学を専攻しており、山路勝彦先生に師事しておりました。大阪の千里にある、民族学博物館が大好きで数えられないくらい通いました。
このお話、後半になりますとそういった雰囲気も少し深まる部分がでてきますので、ご感想いただくのがとてもたのしみです!ぜひとも最後まで、トビーにおつきあいくださったらうれしいです!
なお、公開していませんが、現在公募用で書いている原稿ではアイヌを少し扱っています。今後ともよろしくお願いいたします。
カッコウの巣がとても気になっているのですが、集中してよみたくてなかなかうかがえておりませんが、また拝読させていただきます!
日曜のお仕事お疲れ様です。がんばってください!
お気軽にコメントお残しくださいませ💛